【ふるさと納税】八木澤商店 天然醸造・成分無調整 『奇跡の醤』500ml ×2本 調味料 濃口醤油

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品について
返礼品名八木澤商店 天然醸造・成分無調整 『奇跡の醤』
原材料名大豆、小麦、食塩
内容量奇跡の醤  500ml×2本
賞味期限1年
保存方法直射日光を避け常温で保存して下さい。
開封後は冷蔵庫で保存ください。
事業者株式会社八木澤商店
岩手県陸前高田市矢作町字諏訪41

・ふるさと納税よくある質問
・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。

東日本大震災を乗り越えた奇跡の醤油八木澤商店 天然醸造・成分無調整 『奇跡の醤』500ml×2本

東日本大震災後、全壊流失の被害を受けながらも、震災前の「もろみ」が奇跡的に見つかり、復活した老舗の醤油。
岩手県産の大豆・小麦で仕込み、ゆっくりじっくりとふた夏熟成させています。
奥深い、旨みが強い味わいのこいくちしょうゆです。

奇跡のできごと

2011年3月11日の東日本大震災により、岩手県陸前高田市内は壊滅的な被害を受けました。
200年余続く醤油蔵「八木澤商店」もその一つ。
『香ばしさ』の素となる150年の歴史を刻む木桶は、工場もろとも全て流出してしまいました。

ところがその後、釜石市の水産技術センターで研究のために預けておいた「もろみ」が発見!
研究所も2階まで津波の被害を受けていましたが、なんとひとつだけ倒れていないロッカーがあったのです。
発見された「もろみ」は幸いにもそのロッカーの中で生きていました。

その後、八木澤商店は陸前高田市の隣町・一関市で仮の事務所を構え、空き工場でつゆたれ類の製造を開始。
翌年には、廃校の校庭に工場を新設、新本社兼店舗も再開します。
一方、見つかった「もろみ」は、発見時の4kgから少しずつ少しずつ増やして培養し、ようやく新工場へ。
厳しい東北の夏を二度越して、震災から3年8ヵ月にしてやっと『奇跡の醤』の最初の一滴がしぼられました。

この間、従業員は一人も解雇されず、震災前に入社が内定していた2人も迎え入れられていました。
決してあきらめなかった人々の想いが起こした奇跡でした。

こだわりの醤油

人工的な加温をいっさいせず、自然に醗酵させる昔ながらの醸造方式。
夏場を二度経過させることにより醗酵を促すこの方式は、震災前の看板商品「生揚醤油」と同じ製法です。
塩かどが取れた、まろやかな口あたり。
これによって、醤油本来のふくよかな味と香りを実現しています。

長期間熟成させることは製造コストがかかりますが、あえて長い期間「櫂入れ(かき混ぜ)」をし、人の五感でそれぞれの工程におけるベストな状態を見極め、醤油を搾ります。
『奇跡の醤』は成分無調整。
搾ったままの醤油を一切調整・調合せず火入れ、充填をしています。







残り 1 9600円

(9 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月13日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから