KAKURI 折込小刀 片刃 WK-1 / 両刃 WR-2 燕三条製

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

ー製品情報ー
【サイズ:重量】
・片刃 WK-1 使用時/180×48×16mm、収納時/150×48×16mm:56g
・両刃 WR-2 使用時/195×48×16mm、収納時/150×48×16mm:58g

【材質】
・片刃 WK-1 刃/軟鉄・刃物用炭素鋼(白紙2号)、ネジ/ステンレス、柄/ウォールナット
・両刃 WR-2 刃/ステンレス・刃物用炭素鋼(白紙2号)、ネジ/ステンレス、柄/ウォールナット

【商品説明】
【燕三条の職人が一本一本鍛えたアウトドア小刀】
ものづくりの街・新潟県燕三条地域の、その道50年以上の鍛冶職人が一本ずつ手掛けるアウトドア小刀が誕生。確かな技術と高品質な鋼による圧倒的な切れ味に加えて、携帯性など使い勝手にも優れた万能型折りたたみ小刀です。

高品質な鋼を鍛冶職人が一本一本鍛えた圧倒的な切れ味を、折り込み式にすることでポケットにもスッと入り持ち運びやすいコンパクトなサイズにまとめました。ウォールナット製のハンドルは使い込むほどに美しく経年変化し、自分だけの相棒として愛着が湧いてきます。

すでにアウトドアを楽しまれている方はもちろん、アウトドア初心者の方にもこれから長く付き合っていく小刀としてオススメしたい一本です。

・圧倒的な切れ味
このアウトドア小刀の最大の特徴はその切れ味。焚き付けに使うフェザースティックを作ってみると、少ない力で刃が難なくスッと入ることに驚きます。刃も小柄で大き過ぎず、ちょうど扱いやすいサイズ感に設計されています。

この切り心地は「白紙2号」という高品質な鋼材によるもの。良質な鉄が採れ、日本刀の産地としての流れをくむ、島根県は安来生まれの国産素材です。白紙2号は刃の欠けにくさ(靭性)、切れ味の良さ(硬度)双方に優れ、研ぎによるメンテナンスもしやすいバランスの取れた素材です。手入れによって末永くご愛用頂ける小刀に仕上がっています。

・共に時を重ねる素材
ハンドル部分にはウォールナット材(クルミ)を使用しています。ウォールナットは穏やかな木目を持ち、紫外線を吸収することでタンニンが酸化し、赤褐色から黄色がかった明るい茶褐色へと変化する経年変化が美しい木材。木肌も使い込むほどに艷やかに、なめらかになっていくことから末永く成長を楽しんでいただける素材です。

アウトドアはなにかと動き回るもの。腰につけるような大掛かりなナイフとは違い、ポケットに入れておけるのが折りたたみ式のいいところ。いつでもサッと取り出して、機敏に動き回ることができます。

メンテナンスがしやすく切れ味のよい刃に経年変化の美しいウォールナットのハンドル。この小刀はあなたのアウトドアの相棒として末永く寄り添います。





残り 1 6600円

(2 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月13日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから