お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
ヘッドウェイの桜モデルの漆塗装モデル!ヘッドウェイの桜材を使ったモデルは2014年に製作された一本のウクレレから始まりました。そして2024年に遂に10周年という節目を迎え、さらなる飛躍と世界へ羽ばたいて欲しいという願いを込めた特別なモデルがここに完成しました。従来の輸入材とは木質もサウンドも異なる桜材、Headwayは長年のギター作りの知識と技をもって今日まで向き合いを続けています。進化を続けるHeadwayと日本の漆職人とのコラボモデルで漆塗装のギターが御座いますが、10周年という節目に限定で桜材を使用したのモデルが登場。漆塗装の独特な風合いと桜をモチーフとしたデザインを組み合わせて、ギター全体で美しい情景を表現されております。漆塗装については今までに引き続き、ディバイザーと同じ長野県に工房を構える『彩漆KOBAYASHI』の手によって仕上げられており、伝統を継承する職人たちの技の数々を感じられます。ボディサイド&バックには国産材「桜」を使用しており、非常に硬質な特徴がありローミッドにピークを持ちつつも、桜材特有の甘いサウンドを奏でる桜と、シトカスプルースとの組み合わせは桜モデルでは王道の組み合わせです。ボディシェイプは定番のフォークタイプと呼ばれる000シェイプで、煌びやかで繊細なサウンドが持ち味のボディシェイプは、様々なスタイルや音楽ジャンルにあるオールランドなシェイプです。ブレーシングにはHeadwayマスタービルダーの百瀬恭夫が1934年製のビンテージギターのブレーシングを研究し、独自に発展させたブレーシングを継承しています。Xのクロス位置がサウンドホールに近いセミフォワードシフトで新品時より低音の反応がよく、ボリュームのある鳴りを持ちます。フォワードシフトよりも5mmほどブリッジ寄りになっていることにより、トップ板の安定性も考慮された設計が行われています。繊細なサウンドながら桜材と相まってバランス良く使い勝手のいい音色と極薄の漆塗装のストレートな鳴りを感じられます。ネックはアフリカンマホガニーとリッチライト指板の組み合わせで、薄めのネックグリップは非常に高い演奏性でプレイヤーをサポートします。カラーリングは段々とグラデーションを帯び沈みゆく夕暮れの空を連想させる漆桜グラデーションを採用。漆塗りの特徴である、下地となる木目の風合いを美しく際立たせるカラーリングで仕上げております。装飾ではヘッドに茜色に染まる夕暮れの空と水面を背景に、一羽の鶴が大きく羽ばたく情景を表現。指板インレイには桜の花びらが舞い落ちる様子をデザインし、風情を思わせるような可憐な仕上がりとなっています。日本の伝統的な漆技術とHeadwayの長年のノウハウがあったからこそ実現したモデル。伝統と革新の融合の1本。お見逃しなく!※漆塗りの特性上、完成直後は漆の色合いが強く飴色をしておりますが、時間が経つと淡いグラデーションカラーに変化 いたします。 メンテナンスではクロスでの乾拭きが最適です。ポリッシュや研磨剤が含まれた化学クロスなどは塗膜を痛めてしまう恐れがあるためご注意ください。 目立つ汚れがついてしまった場合は、水を固く絞ったクロスで拭くことを推奨いたします。
Body Top:Sitka SpruceBody Side&Back:SakuraNeck:African Mahogany 1PFingerboard:RichiliteNut:BoneSaddle:BoneBridge:RichiliteMachineheads:GOTOH(R) SG301 01 GGScale:628mm(24.75inch)Width at Nut:43.0mmBracing:34 Semi-forward-shifted, Scalloped X BracingFinish:Urushiハードケース付属
検索キーワード:
イケベカテゴリ_アコースティック・エレアコギター_アコースティックギター_Headway_STANDARD SERIES_新品 SW_Headway_新品 JAN:4571470404453 登録日:2024/08/25 アコースティックギター アコギ ヘッドウェイ
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 135168円
(7 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月14日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
32678円
9504円
5834円
7013円
47576円
20064円
Gibson / Japan Limited J-45 Standard Tri-Burst Gloss 【S/N:22863144】【福岡パルコ店】【YRK】
141984円
Switch Custom Guitars RSD-50 43mm VNT スイッチ
126720円
Gibson 【48回無金利】J-45 50's Faded #20943110【サテンフィニッシュならではの豪快な鳴り!】【G-CLUB 渋谷店】
142560円
K.Yairi DY-28 HQ Kヤイリ
121176円
コルドバ アコースティックギター 海外直輸入 Cordoba GK Studio Negra Cutaway Flamenco Acoustic-Electric Nylon String Guitar, Iberia Seriesコルドバ アコースティックギター 海外直輸入
128448円
Gibson J-45 Studio Walnut Burst S/N:21603008 【エレアコ】 ギブソン 【未展示品】
137280円
アコースティックギター Baden Guitars A-SR-NVS
GODIN MULTIAC NYLON ENCORE LH【中古】
105888円
USミラー フロント右側のパワーミラーマニュアル1996-98クエスト /村人のために塗装可能 Front Right Side Power Mirror Manual Fold Paintable For 1996-98 Quest / Villager
39620円
【9/4(水)20時~9/10★P5倍&クーポンキャンペーン実施】マツダ2 DJ5AS DJ5FS DJLFS ディスクローター 2枚セット フロント 日立 パロート M6-025BP R01.07~ 送料無料
6786円
135168円
カートに入れる
■商品紹介
ヘッドウェイの桜モデルの漆塗装モデル!
ヘッドウェイの桜材を使ったモデルは2014年に製作された一本のウクレレから始まりました。そして2024年に遂に10周年という節目を迎え、さらなる飛躍と世界へ羽ばたいて欲しいという願いを込めた特別なモデルがここに完成しました。
従来の輸入材とは木質もサウンドも異なる桜材、Headwayは長年のギター作りの知識と技をもって今日まで向き合いを続けています。進化を続けるHeadwayと日本の漆職人とのコラボモデルで漆塗装のギターが御座いますが、10周年という節目に限定で桜材を使用したのモデルが登場。漆塗装の独特な風合いと桜をモチーフとしたデザインを組み合わせて、ギター全体で美しい情景を表現されております。漆塗装については今までに引き続き、ディバイザーと同じ長野県に工房を構える『彩漆KOBAYASHI』の手によって仕上げられており、伝統を継承する職人たちの技の数々を感じられます。
ボディサイド&バックには国産材「桜」を使用しており、非常に硬質な特徴がありローミッドにピークを持ちつつも、桜材特有の甘いサウンドを奏でる桜と、シトカスプルースとの組み合わせは桜モデルでは王道の組み合わせです。ボディシェイプは定番のフォークタイプと呼ばれる000シェイプで、煌びやかで繊細なサウンドが持ち味のボディシェイプは、様々なスタイルや音楽ジャンルにあるオールランドなシェイプです。ブレーシングにはHeadwayマスタービルダーの百瀬恭夫が1934年製のビンテージギターのブレーシングを研究し、独自に発展させたブレーシングを継承しています。Xのクロス位置がサウンドホールに近いセミフォワードシフトで新品時より低音の反応がよく、ボリュームのある鳴りを持ちます。フォワードシフトよりも5mmほどブリッジ寄りになっていることにより、トップ板の安定性も考慮された設計が行われています。繊細なサウンドながら桜材と相まってバランス良く使い勝手のいい音色と極薄の漆塗装のストレートな鳴りを感じられます。
ネックはアフリカンマホガニーとリッチライト指板の組み合わせで、薄めのネックグリップは非常に高い演奏性でプレイヤーをサポートします。
カラーリングは段々とグラデーションを帯び沈みゆく夕暮れの空を連想させる漆桜グラデーションを採用。漆塗りの特徴である、下地となる木目の風合いを美しく際立たせるカラーリングで仕上げております。
装飾ではヘッドに茜色に染まる夕暮れの空と水面を背景に、一羽の鶴が大きく羽ばたく情景を表現。指板インレイには桜の花びらが舞い落ちる様子をデザインし、風情を思わせるような可憐な仕上がりとなっています。
日本の伝統的な漆技術とHeadwayの長年のノウハウがあったからこそ実現したモデル。
伝統と革新の融合の1本。お見逃しなく!
※漆塗りの特性上、完成直後は漆の色合いが強く飴色をしておりますが、時間が経つと淡いグラデーションカラーに変化 いたします。
メンテナンスではクロスでの乾拭きが最適です。ポリッシュや研磨剤が含まれた化学クロスなどは塗膜を痛めてしまう恐れがあるためご注意ください。
目立つ汚れがついてしまった場合は、水を固く絞ったクロスで拭くことを推奨いたします。
■仕様詳細
Body Top:Sitka Spruce
Body Side&Back:Sakura
Neck:African Mahogany 1P
Fingerboard:Richilite
Nut:Bone
Saddle:Bone
Bridge:Richilite
Machineheads:GOTOH(R) SG301 01 GG
Scale:628mm(24.75inch)
Width at Nut:43.0mm
Bracing:34 Semi-forward-shifted, Scalloped X Bracing
Finish:Urushi
ハードケース付属
検索キーワード:
イケベカテゴリ_アコースティック・エレアコギター_アコースティックギター_Headway_STANDARD SERIES_新品 SW_Headway_新品 JAN:4571470404453 登録日:2024/08/25 アコースティックギター アコギ ヘッドウェイ