お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
神棚・神具・仏具 やまこう
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 21487円
(4 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月09日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
48480円
16840円
6322円
6411円
17180円
6433円
A&K 金の榊極小 榊立てカバー 神棚セット大 FTL-010 ジャンル(仏具 神具 手芸 日用品雑貨 文房具 仏壇)
21660円
神棚 五社 高級神棚 日本製 国産 桧 檜 ひのき 屋根違い五社・中 送料無料 通販 【mag】
21546円
【intWorks】神殿扉用御簾 鍵金具付 間口1.5~2尺 切房 撚房 麻房 新大和 交織大和 本大和 簾 すだれ みす 竹 綿糸編み 国産 日本製
12006円
【intWorks】神床 四方縁 繧繝錦上 横巾5寸~3尺
20731円
【マラソン限定★P2倍】国産神棚 日本製 高級ひのき使用 神棚 格子付三社・丸柱 御簾付 [ひのき 桧 檜 高級神棚 国産 日本製 丸柱 御簾 格子 三社宮 御神札 内祭 お宮 新築 開店 モダン シンプル] お仏壇 仏壇 小物 おすすめ 人気
20805円
神棚 壁掛け うかぶ神棚 おしゃれ 御札立て 和モダン お札立て ウォールナット 無垢 御札置き 北欧 お札置き 和風 日本製 国産 高級 杉本家具 送料無料 通販 【sug】
21375円
マス組付き唐戸三社【送料無料】
21703円
モダン神棚 「Large Arte -ラージアルテ-」三社 シンプル デザイン 国産 日本製神棚 モダン おしゃれ マンション 壁掛け
21176円
■SUNCO ニッケルBS(+-)ナベコ 4×15 (1000本入)〔品番:000102000040015005〕【2311532:0】[送料別途見積り][掲外取寄][店頭受取不可]
7326円
■TAIYO 高性能油圧シリンダ〔品番:140H8R2LC32BB50ABAH2TL〕【8332288:0】[法人・事業所限定][外直送元][店頭受取不可]
39857円
21487円
カートに入れる
木目を美しく眺める和モダンの仕上げ、家具のようなたたずまい、当店オリジナルの神棚セットです。
神棚板の設置が不要な「壁掛け」タイプ、ネジ釘2本を使うだけの簡単な取り付け構造となっています。
出っ張り感を抑えてお部屋の雰囲気をそのままに、少し小ぶりの「通し屋根三社」のお社。三枚扉の格子細工は職人のぬくもりが感じられる、質素で美しいお社となっています。
岐阜県産、東濃桧で作られるこの神棚は材の選別から仕上げ染めまで、人手を惜しまない「工芸品」の造り。塗料は亜麻仁油を原料とした自然素材。高級家具などに使用されるように木目の美しい文様を浮き上がらせます。また経年による変色が目立たず、いつまでも木の風合いを損なわない効果もあります。
「胡桃」ウォールナット高級家具の趣き。明るめのブラウン色に桧材の柾目と板目が交錯します。飽きのこない落ち着いた「アンティーク調」。
※ 当モデルは個性派カラーをご用意しております。
【設置方法】
棚板の代わりとなる台座プレートを付属の木ネジで壁に取り付け、お社を背面フックで掛けて設置します。
神具陶器は、お社の底面により膳引き(引出し)を引き出して設置します。
・せともの陶器神具
・神鏡 (金属本鏡)
・造花榊
神棚の大きさ
高さ35(取り付け部含む)幅55 奥行24
引き出しの奥行き 7.5
お神札が入るスペース
高さ25.5 幅34 奥行2
総重量約 2.5Kg
取り付けは強度のある壁面へ設置してください。
取り付け作業は木工技術のある方、または専門業者に依頼する事をお勧めいたします。
職人手作りの品のためすべての商品が完全に同じではなく、ヤニ、小傷等出ることがあります。ご了承ください。
「送料ご案内ページ」をクリックしてご確認ください。
神棚・神具・仏具 やまこう
(現在ご覧の商品)
取り付けは強度のある壁面へ設置してください。
取り付け作業は木工技術のある方、または専門業者に依頼する事をお勧めいたします。