お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 8580円
(7 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月08日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
17207円
7476円
140321円
6600円
18810円
48892円
国産仏具【伝統の黒光色:明蓮りん(みょうれんりん)彫金さくら 黒檀リン棒付】送料無料仏壇仏具おりんリン鐘鈴磬【smtb-td】
8508円
【マラソン限定|10%クーポン配布中+P2倍】久乗おりん -優凛- りんごりん 仏具 山口久乗 おりん りん モダン モダン仏具 小型仏壇 家具調仏壇 モダン仏壇 小物
8580円
国産 仏具 おりん 振って鳴らす エコー ECHO ミニおりんりん おりん ミニ 鈴 ベル 可愛い 小さい 49日 法要 終活 手元供養 供養 ベル 水子供養 水子 仏具 神具 仏教 人気 おしゃれ 現代 モダン
7920円
おりん おリン 国産 日本製 高岡【豆リンセット】桜彫金(りん棒付)コンパクト 可愛い おしゃれ 豆リン 豆りん
8280円
モダン仏具【煌りん】ゴールド 金結晶仕上げ
8100円
【800円OFFクーポン】Sotto Ring 形見の指輪を置けるおりん ソット リング 指輪 金色 銀色 黒色 仏具 コンパクト ミニサイズ 小さい リビング モダン おしゃれ かわいい 国産 日本製 木製 瀬尾製作所【送料無料】【8/7】
【りん】りんごりん ★日本製 富山県高岡市産和楽器 手元供養 邦楽 現代仏具 鳴物仏具 おりん 手元供養仏具 かわいいりん
【マラソン限定|10%クーポン配布中+P2倍】【おりん】【ランキング1位受賞】たまゆらりん3点セット 1.8寸 モダン仏具 小型仏壇 ウォールナット 天然木 家具調仏壇 モダン仏壇 おりん 小物
8250円
HUAWEI ファーウェイ WATCH FIT 2 クラシックモデル ネビュラグレー スマートウォッチ YDA-B19V 【安心のメーカー1年保証】
14388円
800円OFFクーポンカジュアルシューズ レディース スリッポン 厚底 軽量 黒 白 おしゃれ インヒールスニーカー 秋 冬 インヒールスリッポン シークレットシューズ 学生 履きやすい 歩きやすい 美脚 ウォーキングシューズ 通学 靴スニーカー OceanMap
6990円
カートに入れる
振り子 :ヘマタイト(天然石)
フレーム:アルミニウム
●優しい音を出すために激しく振らないでください。
●振り子に過度な力を加えないでください。
●柔らかな布で拭き、汚れたままにしないようにお気をつけてください。
●丁寧にご使用いただいても金属は経年変化で酸化します。「ふるびる」ことを風格や味わいとして楽しんでいただければと思います。
●ご使用前に必ず付属の説明書をお読みになってからご使用ください。
2024.05.21
音の余韻を楽しめる!老舗工芸メーカーが作る卓上おりん!
おりん とは、音が鳴る仏具・梵音具(ぼんおんぐ)の一つで仏壇に置かれているお椀のような金属製の鉢。りん棒という木の棒で叩き「チーン」という音を響かせます。おりんには読経の始まりと終わりの区切りを示す役割があり、銅で作られている梵音具は低い音、合金で作られているおりんは高い音を響かせます。
「梵」はサンスクリット語で清浄や神聖を表しており、「りんの音は極楽浄土まで響く」とされ、邪気を払い、空間を清浄にし、人の心を整えるといわれています。
りんごりん は優凛シリーズのひとつ、りんごの形の可愛らしい卓上りんです。銅合金のおりんらしい、高く澄んだ優しい音が響きます。おりん部分が宙に浮いたデザインですので「てのりん」よりも余韻が長く続き、余韻を楽しみたい方に最適です。
古来より災いから家を守り、邪気を祓い、空間を清めてくれるとされたおりん。
「りんごりん」はデザイン性の高い呼び鈴のような存在。ミニマムな仏具としてはもちろん、食事時の卓上ベルとして、店舗の呼び鈴として、持ち運び用のベルとして、いろいろな使い方が期待できます。職人の手仕事によるあなただけの音色を、是非ご堪能ください!
ふんわりしたフォルムのプロダクトデザインは磯野梨影さん。
持ち手も美しいカーブを描きます。
りんごは仏様の供物として一番最初にお供えされたという謂れがあります。
聖書にも「知恵の実」として登場する神聖な果物で、そんな背景を知るとますます愛着が深まりますね!
振り子はヘマタイト。
古来より魔除け効果のある天然石ヘマタイトが涼やかで染み入るような伸びのある高音を響かせます。
平らな底面からの俯瞰。
美しいシルバー色がおりん本体の赤みのあるカッパー色とよく映えます。
おりん本体の銅合金はかなり厚みがあり、そのため音が内側で反響し合い、余韻が長くきれいに響きます。
おりんなど良い音色には十徳(ご利益)があるといわれています。
ぜひ毎日響かせてみてください。
小さな可愛らしい小箱に入れてお届けします。
贈り物にもおすすめです!
同じ形をしたおりんでも、ひとつひとつ違いがあり、様々な音色を持っています。用途に応じて職人が一音ずつ、丁寧に音を調整しています。
久乗おりんは音響機関の分析で、人間の生体リズムと共鳴しリラクゼーション効果をもたらす 「f分の1のゆらぎ」があることが証明され、心地よいヒーリング効果が期待できる製品です。
余韻が長く響きます
りんごりん
余韻は自在!
てのりん
「おりん」と聞くと、ちょっとなじみがないという方も多いと思いますが、簡単に言えば
「すごー---------く、音がきれいな鈴」です。
そのうえ、この山口久乗さんのおりんの音、
「1/fのゆらぎ」
のある音なんです!
鳴らしてみると、最初になったチリーンという一音の後の「ぐぁん、ぐぁん・・・」という余韻音がすごいです。
「1/fのゆらぎ」とは、居心地のよい空間と情報を与え、人の心を落ち着かせるといわれています。
日本音響研究所から、「脳にα波を増加させ、癒し効果が認めらる」という分析結果をもらった、お墨付きの音なんですね。
音は私がスマホで録画しましたが、微妙なゆらぎ部分はやはりうまく録音できませんでした。
ぜひ実物で音の良さを感じてみてください!
「りんごりん」は一目瞭然、りんごの形の小さなおりんです。
先端を指でつまんで振って音を出しますが、鈴部分は完全に「おりん」。
とても響く音で、「食事ができましたよ~!」の呼び鈴としたり、おひとりの時に気分転換に鳴らしたり。
鈴部分が空中に浮いているため、音を鳴らした後、りんごりんを置いても余韻の音はそのまま続く、考えられたデザインです。
おりんは仏具としても使われているように「場を清浄にする力、魔を払う力」もあります。
「癒す力、清浄にする力、魔を払う力!」を持つ、最強の音!!ですね。
ちょっと疲れたときの気分転換にも超オススメです!