【鷹ヶ峰 しょうざん】特選創作友禅紬訪問着≪御仕立て上がり・中古美品≫「異国華唐草」単衣仕立てのおしゃれ紬!身丈153 裄66

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報


◆最適な着用時期 単衣(5月下旬~6月、9月~10月上旬)

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン パーティー、お食事会、お稽古、芸術鑑賞、お食事、お出かけなど

◆あわせる帯 袋帯、名古屋帯など
表裏:絹100% (縫製:手縫い)
※居敷当なし・背伏せなし
身丈153cm(適応身長148cm~158cm)(4尺0寸4分)
裄丈66cm(1尺7寸4分)
袖巾33cm(0尺8寸7分)
袖丈49cm(1尺2寸9分)
前巾26.5cm(7寸0分)
後巾32cm(8寸4分)

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 現状が最大寸法です。
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
【 仕入れ担当 田渕より 】
洒落の名門「しょうざん」のなかでも…
とりわけハイセンスな一枚を見つけてまいりました!

上品な洒落感!
風合い良き単衣仕立ての創作友禅紬訪問着のご紹介です!

幅広いシーンで重宝いただけるひと品を
御仕立て上がりならではのお値打ち価格でご紹介しますので
お目に留まりましたら是非ともお見逃しなく!


【 お色柄 】
程よいハリ感とシャリ感のある軽やかな紬地。
奥深い砺茶色の地色にときがら茶の暈し染めをほどこし
お柄には異国情緒溢れる華唐草のおしゃれな意匠!

周りと差をつける洒落感溢れる訪問着でありながらも
すっきりとした表情が通好みなお品でございます!

カジュアルからセミフォーマルまでのお席で幅広く
お楽しみいただけるおすすめの洒落着!

流行り廃りもなくご年齢も問わないお色柄でございますので
長く重宝していただけることと存じます。

この機会にぜひご検討くださいませ。


【 商品の状態 】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。


【 しょうざんについて 】
西陣織工業組合所属
西陣織工業組合証紙はNo.2401
京都の着物メーカー。(漢字表記は松山)

西陣の糸屋の三男に生まれの戦後の立志伝中の人物で、
しょうざんのウール着物を大ヒットさせた松山政雄が
創業者。
戦後いち早くシルクウール着物やウールお召を開発。
1970年代以降は後のしょうざんの看板商品となる
「しょうざん生紬」を開発。
※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
[文責:更屋 景子]

▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

残り 1 34992円

(8 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月14日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから