datta.沖縄南の島陶芸工房 紅型シーサー[一品物][送料無料]玉乗り福シーサー[紅7]風水グッズ インテリア 玄関 置物【ギフトボックス付き】

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

サイズ (一匹)(約)高さ8.5CM×横幅8.0CM×奥行5.0CM
重さ420g(二匹)



沖縄のお守り、石敢當をご存知ですか?

石垣島の伝統工芸の織物【八重山ミンサー】


職人による完全手作りのため若干の色合いの違い、形、寸法の誤差がございますが手作りの魅力でございますので一品物、世界に一つしかないものとお考えいただきお買い物をお楽しみくださいませ。

1対セットの阿吽のシーサーです。



明るいおもてなしのエントランスに
沖縄の伝統工芸 紅型染めが陶器やちむんシーサーになりました


紅型染めの起源は今から600年以上昔にまでさかのぼります。
琉球王朝の王府の保護のもとで、日本やアジアの文化を吸収しながら、南国沖縄独自の染物として育ちました。当時は王族や上流士族のみに着用が許され、晴れの席、公式の場の礼服に紅型の衣装を着用しました。

一時は文化的に衰退する時期もありましたが、その価値が日本本土の人々に改めて見直されてその技術も復興しています。鮮やかで大胆な染め物・紅型は、沖縄に訪れる人々の目を強くひきつけ、また土産物としても南国情緒あふれるものとして珍重されています。



沖縄伝統工芸である紅型染めの色鮮やかさを陶器に表現しました。
沖縄の歴史と自然の中から生まれた紅型は、他の染め物にはない独自の世界を持っています。南国の蒼い空と海、島の豊かな風に揺れる草木や花、自然を象った紅型の世界観を焼き物の作品に込めました。使用する素材にもこだわり、沖縄の職人が手仕事で一筆一筆心を込めて施しています。



小ぶりなサイズのシーサーなので飾る場所を選びません。

シーサー作家が一つ一つ心を込めて制作するシーサーは手仕事の為、同じ色合い、顔の表情は存在しません。世界で一つだけのシーサーは贈り物にぴったり。新築祝い、御祝、結婚、内祝い、引き出物などにも。ギフトとして大変喜ばれるお品物です。


残り 1 25960円

(5 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月13日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから