お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 8500円
(2 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月09日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
10072円
30016円
6435円
22370円
7452円
7631円
【ふるさと納税】 富士山 富士吉田お米 山梨米 無洗米 レンチン 簡単便利 希少米 時短米 ご飯釜 アウトドア 美富士の夢来 ミルキークイーン 五百川 ゴールド 米 150g×15個
8500円
【ふるさと納税】農家直送★ 令和6年産 倉垣しあわせ米 5kg 米 白米 コメ こしひかり こめ ふるさと 納税 コシヒカリ 精米 ふるさと納税 米 精米 ブランド米 5キロ ご飯 ごはん おにぎり おいしい 京都産 京丹後産 生産者応援 農家応援 送料無料 新米
7650円
米 ひのひかり 自然栽培 (農薬不使用栽培) ヒノヒカリ白米 10kg (令和5年10月収穫・未検査米) 令和5年 美味しい米 ヒノヒカリ 10キロ 自然栽培米 こめ10kg 米10キロ 送料無料 新米 無農薬 お米 ギフト 白米 精米 おこめ 美味しい お取り寄せ 贈り物 お米10キロ 福岡県産
8415円
【送料無料】令和5年度産2キログラム ×5 新米 新潟県産新之助
8446円
【ふるさと納税】一粒万倍 幸せ米 コシヒカリ お米 おこめ 三重県産 送料無料 小分け 冷めてもおいしい 三重 米 白米 精米 ギフト 祝 贈り物 喜ばれる お米ギフト お祝い 内祝い 贈答 一粒万倍日 伊勢神宮 奉納
秋田県桧山産特別栽培米自然乾燥の桧山こまち 〔あきたこまち、3×2〕
8369円
【ふるさと納税】コシヒカリ精米5kg
田中米穀 田中亮おすすめ吟撰米(国産) 2kg/10入 メーカー直送 お中元 ギフト プレゼント 夏ギフト
8381円
レディース ファッション おしゃれ 大人ファッション 海外風 レディースファッション 上品 かわいい カウンター 品 Rongmei Yishang 100 セーター レディース タートルネックセーター 秋冬 厚手 タートルネック
9620円
STIGA(スティガ) 中国式ラケット CARBONADE 90 PENHOLDER(カーボネード 90 ペンホルダー) (代引不可)
15619円
カートに入れる
1.5kg・3kg・5kg
・ふるさと納税よくある質問
・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。
訳ありりんご 選べる 容量 約2.3kg 3k6,000円~
コーヒー ドリップパック 10 20 30個セ6,000円~
コーヒー 豆 or 粉 2~3 袋セット 自8,000円~
時計 SEIKO 腕時計5スポーツ セイコー 143,000円
セイコー 時計 SEIKO 腕時計5スポーツ 143,000円
時計 SEIKO 腕時計5スポーツ セイコー 143,000円
【令和6年産】無肥料、無農薬の「ササニシキ」(勘六縁のお米)精米【先行予約】
昭和の代表作 ササニシキ。
自然栽培に取り組む農家の多くが育てるササニシキ。1963年(昭和38年)、宮城県古川市で生まれました。
亀の尾のひ孫にあたり、無肥料でもぐんぐんと分げつ(根に近い主茎から側枝が発生すること)して育つ頼もしい品種です。
病気に弱く、作る農家が減っていますが、コシヒカリと並ぶ、昭和を代表するお米です。
勘六縁について
2011年、岩手県の内陸にある遠野市小友町で自然栽培(無農薬・無肥料)の米農家として勘六縁はスタートしました。『遠野物語』で知られる民話が息づく遠野は、まさに日本の原風景。この美しい里山で試行錯誤しながら米作りを行う中で、懐の深い自然と先達の知恵に導かれ、多くの気づきを得ることができました。私たちが行う自然栽培とは、人と土と種があれば作付け可能なごくシンプルな栽培方法で、自立した営みや生き方を育んでくれます。同時に、自然の怖さや雄大さ、人間のちっぽけさを教えてくれる学びでもあります。
私たちが目指すのは、自然を感じたいというお客さまの暮らしに寄り添うこと、地域が守り続けてきた文化や風景、私たち日本人の食卓を支えてきたお米作りや田んぼへの思いを受け継ぐこと、自然栽培を通じて次世代のためによりよい食・農・環境を守ること。いずれは世界各国から研修生を招き、お米はもちろん、麦やとうもろこし、雑穀やじゃがいもなどの主食をつくる技術を伝え、それを母国に広めてもらいたい、そんな希望も抱いています。私たちの取り組みはまだまだ小さなものですが、こうした思いの積み重ねが地域や社会、そして世界へのささやかな貢献になりましたら幸いです。
日本のふるさと・遠野から、世界のふるさと・Tonoへ。大地に根を張り、自然とともに生きる私たちは、大きな夢に向かって歩き続けます。