お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 7800円
(10 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月08日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
6698円
15699円
49935円
5525円
4172円
5338円
BRIDGESTONE ブリヂストン BATTLECROSS X10【110/90-19 62M】バトルクロス タイヤ MC250F MC450F CRF450R CR250 TC250 FC250 FC450 KX250 (2st) KX250 350SX-F 450SX-F 250SX 250SX-F RM250 RM-Z450 YZ250 YZ426F YZ450F
8241円
SHINKO シンコー E805 【140/80-17 M/C 65Q TT】 タイヤ XRV750アフリカツイン VRX400 ロードスター SCR950 HONDA ホンダ HONDA ホンダ HONDA ホンダ HONDA ホンダ YAMAHA ヤマハ YAMAHA ヤマハ YAMAHA ヤマハ
8221円
【メーカー直送】TIMSUN TS822 140/70-17 R 66P TL TS-822 ティムソン オフロードタイヤ バイク
8491円
IRC 120/90-18 M/C 65R GX20 リア WT
8198円
セール特価 VE-33s GEKKOTA 110/100-18 YZ250X YZ250FX VE33S ゲコタ リア用 リアタイヤ 公道走行不可 ハードエンデューロ クロスカントリー ガミータイヤ レース専用 オフロード モトクロス IRC あす楽対応
8248円
バトルクロス X20 リア用 タイヤ 110/100-18 64M W BRIDGESTONE(ブリヂストン)
7778円
BRIDGESTONE(ブリヂストン) バイク タイヤ オフロード・アドベンチャー BATTLAX ADVENTURECROSS AX41 4.60-17 62P W リア MCS01460
7966円
BRIDGESTONE GRITTY ED04 120/90-18 M/C 65P WT リア用 ブリヂストン・グリッティED04商品番号 MCS08747※スズキDR-Z400用
7800円
【中古】【輸入品・未使用】Neepanda 4パック 調節可能 5層レベラー スライサー DIYパンケーキスライサー カッティング器具ガイドツール ストラティフィクション 補助 ケー
7128円
★[FTV1H-755SY-W_HD2W+MFTXE-751YJ] リクシル LIXIL INAX OFT オフト 洗面台 750mm 引出タイプ シングルレバー洗髪シャワー水栓
28364円
カートに入れる
ハイパフォーマンスタイヤ。
泥ねい路面対応のX10が新たにラインアップ。
リアパターンの改良でMUD路面でのトラクションが
向上。
(フロントタイヤはM101から変更なしです)
モトクロス レース用タイヤ
後輪用
トレッド幅134mm 外径690mm 標準リム幅2.15インチ
※チューブタイプ(チューブが必要です)
◆対応路面状況→マッド(泥ねい)
◆ローテーション方向がありますので、組付け時は矢印をご確認下さい。
※公道走行不可
【商品の特徴】
【ブロック剛性を泥ねい路面に合わせて最適化】
(リアタイヤ)
泥ねい路面におけるグリップ発生メカニズムは、
・やわらかい路面にブロックが食い込み、タイヤの回転力により、
ブロック全体でトラクション力を発生。
・その下の固い層にブロックエッジが引っ掛かり、
ブロックエッジのエッジ効果でトラクション力を発生。
X10のリアタイヤは、個々のブロック剛性を若干下げ、
ブロックの倒れこみを促進、柔らかい層の下の固い層に
食い込むエッジ成分が増加し、エッジ効果、面積効果が増大。
→トラクションが向上。
【ロープロファイルブロック:
(現行(M102)同様、センター部に低ブロックを配置)】
(リアタイヤ)
・タイヤ幅方向の泥の流れの抵抗となり、
横滑りを抑制(エッジアップ)。
・高さを通常のブロックより低くすることで泥はけ性を確保。