しゃべるんですの動作環境 対応OS Microsoft Windows XP (Service Pack 2以降) Microsoft Windows Vista (Service Pack 1以降) Microsoft Windows 7 CPU Windows XPの場合 1.0GHz以上のプロセッサを推奨 Windows Vistaの場合 1.0GHz以上のプロセッサを推奨 Windows 7の場合 1.0GHz以上のプロセッサを推奨 メモリ Windows XPの場合 512MB以上を推奨 Windows Vistaの場合 1GB以上を推奨 Windows 7の場合 1GB以上を推奨 ハードディスク システムドライブに、5GB以上の空き容量が必要 光学ドライブ DVD-ROMを読込み可能なドライブ 音声デバイス WAVE出力可能な音声デバイスが必要
「パソコンがきれいな音声でしゃべるんです(xpNavo2)」 通称「しゃべるんです」は、文字が読みづらい方、高齢者の方、読み書きや会話が困難な方、障害を有する方を対象とした個人利用向けの製品で、パソコンの文字情報をきれいな音声で読み上げる事ができるソフトウェアです。
製品特長
人間のようなきれいな声でしゃべります。
肉声と変わらない高音質の音声合成ソフトウェアを標準搭載しています。
ワンタッチ読み上げボタンでしゃべります。
テキスト文字を範囲選択しコピーをしたらマウスでボタンを押すだけでしゃべります。ワンタッチ読み上げボタンには、ボタンの拡大表示や音声の変更が簡単に設定できるように工夫されています。尚、別のSAPI5.1音声合成エンジンをインストールすることで「しゃべるんです」の読み上げソフトウェアとして利用できるようになります。
英語もきれいな声でしゃべります。
高音質の英語の音声合成ソフトウェアを標準搭載していますので、リスニング用としても最適です。
スクリーンリーダーの音声合成ソフトウェアとして利用することができます。
オープンソーススクリーンリーダーである「NVDA」との併用使用に最大限の配慮をしています。
「NVDA」について
「NVDA」とは、世界の様々な人達が協同で開発している無償でダウンロード(フリー)のスクリーンリーダーで、パソコン全般を読み上げることができます。
メールやインターネットもしゃべります。
OSと各アプリケーションのコピー機能をそのまま利用していますので、文字列のコピーができる全てのアプリケーションで読み上げを実現できます。
使いやすく利用できます。
句読点・括弧類・記号類をそれぞれオン/オフすることができます。お客様の状況に応じた読み上げ方をカスタマイズできます。また、詳細な設定メニューが用意されていますので、読み上げボタンの表示などもカスタマイズできます。
本体内容物
プログラムDVD-ROM :1枚
認証コード(DVDケースに貼付):1枚
お客様登録はがき:1枚
使用許諾契約書 兼 簡易インストールマニュアル:1枚
DVD-ROM収録内容
「しゃべるんです」プログラム本体
「しゃべるんです」使用許諾契約書
「しゃべるんです」操作マニュアル(ワード・PDF)
「しゃべるんです」テキスト版操作マニュアル
NVDA日本語版(オープンソーススクリーンリーダー)
しゃべるんですの動作環境
対応OS Microsoft Windows XP (Service Pack 2以降)
Microsoft Windows Vista (Service Pack 1以降)
Microsoft Windows 7
CPU Windows XPの場合 1.0GHz以上のプロセッサを推奨
Windows Vistaの場合 1.0GHz以上のプロセッサを推奨
Windows 7の場合 1.0GHz以上のプロセッサを推奨
メモリ Windows XPの場合 512MB以上を推奨
Windows Vistaの場合 1GB以上を推奨
Windows 7の場合 1GB以上を推奨
ハードディスク システムドライブに、5GB以上の空き容量が必要
光学ドライブ DVD-ROMを読込み可能なドライブ
音声デバイス WAVE出力可能な音声デバイスが必要