~ 上地上令 作 ~ 猿(申) シナ海珊瑚 根付/ストラップ/キーホルダー 厄除け・開運・お守り・和小物

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

シナ海サンゴ
正絹紐
猿のサイズ:約23.6×16.9×12.2mm
紐の長さ  :約9.0cm
重さ(紐込):約6.9g


◆全日本珊瑚美術彫刻協会 上地上令 作
東シナ海で採取されたアイボリーカラーのシナ海珊瑚を手彫りした 猿(申)の根付ストラップです。サンゴ底面には作家名が彫られています。サンゴには目立たない程度の、天然の「ヒ」と呼ばれる筋やくぼみや穴があります。

◆珊瑚は幸運の海の宝石と伝えられ、東洋・西洋をとわず、厄除けのお守りとして、躰につけられてきました。
猿は、古来日本では山の神の使いであるとされていて、「縁(えん) と 猿(えん)」 「去る(さる)」の語呂合わせから「困難が去る」「不幸が去る」縁起物とも言われています。

◇表記のサイズは目安です。モニターによって実際の商品と画面上では少し色が違って見える場合があります。ご了承下さい。
厄除け・開運・お守りに・・・
珊瑚は幸運の海の宝石と伝えられ、東洋・西洋をとわず、厄除けのお守りとして、躰につけられてきました
猿は、古来日本では山の神の使いであるとされていて、「縁(えん) と 猿(えん)」 「去る(さる)」の語呂合わせから「困難が去る」「不幸が去る」縁起物とも言われています

~ 作家紹介 ~
上地 上令・・・1952年高知県生まれ 本名 乙令
小林森茂氏に師事。伝統技術をふまえて独自の感性を作品に表現する伝統工芸 七福神、創作置物 等、その作品は多岐に渡り、珊瑚彫刻において確立された新たな世界を持っている
◇受賞歴  土佐珊瑚名作展 高知県知事賞 高知市長賞
      その他多数受賞









残り 1 13200円

(7 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月09日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから