\今だけ★最大750円OFF/ベトナム産 シャム沈香 笹 46.9g

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

沈香は、香りの素晴らしさ故に、時の権力者が収集し香りを楽しみました。

日本での一番古い沈香の記述は、日本書紀にも登場しています。
格式のある寺院に行くと焼香や線香の調合の中心の使われている原料が沈香だったりします。

沈香は香りの素晴らしさ故に、時の権力者が収集し香りを楽しみました。

日本での一番古い香木の記述は『日本書紀』となっており、格式のある寺院で使われている焼香や線香は沈香を中心に調合したものだったりします。
古来より愛される日本の香りの中心が香木沈香なのです。

沈香は、東南アジア全土に生育しているジンチョウゲ科の木が 気候、風土、傷などの特定の条件や環境により木の一部が突然変異したもので、 樹脂が沈着し長い年月を経て沈香となります。

シャム沈香は、ベトナム、タイ、カンボジア、ラオス、ミャンマーなどで 採られますが、良いものは年々採れにくくなっています。

今回ご紹介するベトナム産シャム沈香は、シャム沈香の特徴である甘みとコクのある香りです。
少し白い部分も混じっているため、お手頃な価格にてご提供しております。

削って焼香としてしてお使いいただいたり、お部屋に飾るインテリアとしてもお使いいただけます。
姿物(笹)として一品ずつの限定販売となり、早い者勝ちのお薦め品です。

ぜひ、時の権力者と同じ香りをぜひご体験ください。



★香木を薫くには、道具が必要です。
※電子香炉
(コンセントに差すだけで大変便利です。)
※炭と灰と香炉、火道具⇒【聞香習い】が便利です。
(手間はかかりますが、香炉を創る時の雰囲気がなんとも言えない風情があります。)
※漫画でわかる香木の薫き方は、こちらからどうぞ


産地:ベトナム
形状:笹
内容量:46.9g

残り 1 148579円

(9 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月13日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから