お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
2年毎の定期検査を受検することにより取引証明用として使用可能
■検定付計量器(デジタル台はかり)使用地域区分
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 151536円
(9 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月14日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
75929円
8760円
8160円
5696円
20584円
17763円
大和製衡(ヤマト) DP-5609A-60D 多機能デジタル台はかり(指示計:産廃計量タイプ 載台:中型 SUS)
164578円
大和製衡 デジタル台はかり DP-5609A-300D 1点
185854円
大和製衡(ヤマト) DP-5604D-120D 高精度型デジタル台はかり(指示計:料金はかりタイプ 載台:中型 SUS) 検定品
175507円
エー・アンド・デイ 大型デジタル台はかり HV-Cシリーズ ひょう量:600kg 最小表示:0.1kg(0~300kg)、0.2kg(300~600kg) 1個 HV-600KC
146916円
エー・アンド・デイ 検定付きはかり 校正用分銅内蔵型重量級天びん GP-Rシリーズ ひょう量:31kg 最小表示:1g 1個 GP-30KSR
167832円
エー・アンド・デイ 校正用分銅 OIML型組分銅 M1級 20kgセット 1セット AD1605-20KM1
146189円
大和製衡(ヤマト) DP-5605D-120D 高精度型デジタル台はかり(指示計:水引機能タイプ 載台:中型 SUS) 検定品
大和製衡(ヤマト) DP-5602A-300C 多機能デジタル台はかり(指示計:マルチ計量タイプ 載台:中型 鉄製)
149952円
タニザワ 全ねじキャッチャー(3分専用) 5963 [398-5776] 【安全帯】[596-3]
5908円
【あす楽対応】「直送」NTN UC316D1 軸受ユニットUC形 円筒穴形、止めねじ式 内輪径80mm外輪径170mm幅86mmUC316D11260 軸受ユニットUC形 円筒穴形、止めねじ式 内輪径80mm外輪径170mm幅86mmUC形内輪径80mm外輪径170mm幅86mm8196689 エヌテ
10155円
151536円
カートに入れる
DP-5601D-300Cは、ひょう量300kgで目量50gの標準タイプの指示計と計量台が分離したセパレート型の多機能型デジタル台はかり。シリーズとしては大和製衡を代表する30年以上にわたり、販売されている、超ロングヒットのはかりです。指示計は防塵・防水等級 IP66準拠となります。質量表示が蛍光表示管で暗い場所でも見やすくなります。電源はAC100Vでの使用となり、電池を使用することはできません。安心信頼の日本製です。検定合格品ですので、取引証明用に使用できます。
DP-5600Dシリーズはデジタルロードセルを使用した高精度型となります。
指示計と計量台が分離したセパレートタイプの多機能型デジタル台はかり。
初代5000シリーズから、5300シリーズ、5500シリーズ、そして今回の5600シリーズと30年以上続く
超ロングシリーズのはかりです。
一般的なデジタル台はかりと比べると高価格となりますが、表示部、計量台部も頑丈で
長持ちする当店おすすめの商品です。
DP-5601Dは、質量表示のみの一般的な計量を目的とした汎用モデルです。
風袋引きは「ワンタッチ式」と「置換式」に対応しています。
製紙工場、化学工場、農協の集出荷場、漁協の市場など色々な場所で数多く使われています。
■ロードセルはデジタルロードセルを使用
■指示計は防塵・防水等級IP66準拠
■質量表示も蛍光表示で、暗い場所でも見やすい
■使用電源はAC100V(電池での使用は不可)
■ZBee無線通信システム、Bluetooth無線通信に対応(工場オプション)
■USBメモリへ計量データの記憶が可能(工場オプション)
2年毎の定期検査を受検することにより取引証明用として使用可能
2年毎の定期検査を受検することにより取引証明用として使用できます。
初回の定期検査は、免除となる場合があります。
詳しくは、ご使用場所の計量検定所でご確認下さい。
はかり内部に結露を起こし故障となる場合があります。ご注意ください。
混載便での配達のため、荷下ろし時には、荷下ろしの手伝いをお願いします。
また、大型の荷物となるため配送時間の指定ができません。
仕様及び外観は改良のため予告なく変更することがあります。
■検定付計量器(デジタル台はかり)使用地域区分