杉 良太郎 男ざかり 昭和の名演1

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

杉良太郎(30代後半)のあの名舞台が今、ここに甦る!
杉 良太郎
男ざかり 昭和の名演1


多くのファンに惜しまれながらも、2005年の座長勇退公演で見納めになってしまった杉良太郎の代表作の数々からソニーミュージックに在籍していた30代後半の演技が充実し、迫力と魅力が溢れる輝かしい映像6本を選んで初DVD化したBOXセットです。

【商品概要】
・品番:DYBL-1065~70
・価格:31,500円(税込)/30,000円(税抜)
 (既発VHS(廃盤)の初DVD化。VHS発売時の価格は1本11,080~13,890円の高額商品。)
・仕様:DVD6枚+ブック(写真および芝居解説)+特製ブック型ケース
・収録時間:約497分
・発売元:(株)ソニー・ミュージックダイレクト

【商品内容】
【DISC 1】清水次郎長(87分)(昭和56年10月明治座:37歳)
【DISC 2】無法松の一生(89分)(昭和58年7月大阪新歌舞伎座:38歳)
【DISC 3】花と龍(89分)(昭和58年8月名古屋御園座:38歳)
【DISC 4】遠山の金さん-江戸のおらんだ囃子-(73分)(昭和59年1月大阪新歌舞伎座:39歳)
【DISC 5】遠山の金さん-江戸のお告げ師 -(72分)(昭和59年7月大阪新歌舞伎座:39歳)
【DISC 6】拝領妻始末(83分)(昭和59年7月大阪新歌舞伎座:39歳)

【演目の履歴】
・清水次郎長
初演は73年の明治座。75、79、90年新歌舞伎座、81、87年明治座で再演。そして05年の新歌舞伎座勇退公演。
・無法松の一生
初演は83年新歌舞伎座。84、87年明治座、91、01年新歌舞伎座、93年御園座で再演。
・花と龍
初演は82年新歌舞伎座。同年明治座、83年御園座、84年明治座、94年新歌舞伎座で再演。
・遠山の金さん・江戸のおらんだ囃子
初演は83年の明治座。84年新歌舞伎座、90年明治座、御園座、新歌舞伎座、94年地方公演、03年新歌舞伎座で再演。
・遠山の金さん~江戸のお告げ師
初演は84年御園座。同年新歌舞伎座、明治座、94年新歌舞伎座、97年地方公演で再演。
・拝領妻始末
初演は83年明治座。84、92、98年御園座、84、86、98年新歌舞伎座、89年明治座で再演。そして05年の新歌舞伎座勇退公演。



残り 1 18810円

(5 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月09日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから