お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 57600円
(2 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月08日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
8032円
32945円
15708円
30140円
9366円
89133円
版画 絵画 ロサ・アキフィラ ルドゥーテ ボタニカル 薔薇 バラ インテリア 額入り 額装込 風景画 油絵 ポスター アート アートパネル リビング 玄関 プレゼント モダン アートフレーム 飾る おしゃれ 壁掛け 絵
3974円
版画 絵画 ロサ・ルビフォリア ルドゥーテ ボタニカル 薔薇 バラ インテリア 額入り 額装込 風景画 油絵 ポスター アート アートパネル リビング 玄関 プレゼント モダン アートフレーム 飾る おしゃれ 壁掛け 絵
版画 絵画 ロサ・インディカ・アクミナータ ルドゥーテ ボタニカル 薔薇 バラ インテリア 額入り 額装込 風景画 油絵 ポスター アート アートパネル リビング 玄関 プレゼント モダン アートフレーム 飾る おしゃれ 壁掛け 絵
版画/ドライポイント・コラージュ(箔・和紙) 鳴海伸一 寄りそって・夏 現代アート 抽象 送料無料
29205円
【中古】【輸入品・未使用】赤いハート柔らかい糸水彩画
7188円
版画 絵画 ロサ・ガリカ・ラティフォリア ルドゥーテ ボタニカル 薔薇 バラ インテリア 額入り 額装込 風景画 油絵 ポスター アート アートパネル リビング 玄関 プレゼント モダン アートフレーム 飾る おしゃれ 壁掛け 絵
版画/銅版画 原陽子 RED 現代アート 抽象 送料無料
24338円
版画 絵画 ロサ・ドゥメトルム ルドゥーテ ボタニカル 薔薇 バラ インテリア 額入り 額装込 風景画 油絵 ポスター アート アートパネル リビング 玄関 プレゼント モダン アートフレーム 飾る おしゃれ 壁掛け 絵
コットンパールスリーウェイネックレス ASNK10617216|雑貨・ホビー・インテリア 雑貨 雑貨品【代引き決済不可】【日時指定不可】
4023円
MA01056T ツボサン 精密ヤスリ 丸 10本組 (#6)
7387円
57600円
カートに入れる
作品名:瞬間・2
絵のサイズ:W34×H46cm
額装サイズ:W57×H71cm
版画の技法:銅版画
サイン:作家直筆鉛筆サイン
納期:14日
福山小夜さんが銅版画で制作した高倉健さんの絵画「瞬間・2」は、2000年にリリースされた銅版画作品集の一作です。
この銅版画の絵画は、カタログ「男の肖像「高倉健の世界」版画集としてリリースされた5作の銅版画の中の一つです。
高倉健さんが椅子に座って、大好きなコーヒーを手にしているようなイメージの銅版画の絵画です。
この高倉健さんの銅版画の絵画は、加藤史郎版画工房で製作され「ベランアルシュ」という用紙に1版1色で刷られました。
限定枚数は僅かに25部です。
制作されてから20年以上経過していますが、これまで一度も額装されたことがないバージンシートです。
額が付いている画面は、あくまでもイメージの仮額ですから、まだシート(紙)の状態で保存しています。
勿論、保存状態は完璧で染みや焼け、波打ち、色落ちなど一切ない新品同様の銅版画の絵画です。
福山小夜さんは、高倉健さんの主演映画「夜叉」の撮影の時に高倉健さんの入れ墨に使う絵を依頼され、それがきっかけで高倉健さんに魅入られてしまったそうです。
福山小夜さんは、それから三年余りの間、高倉健さんの絵を描き続けたそうです。
一日に50杯ものコーヒーを飲むという逸話がある高倉健さんらしい銅版画の絵画です。
福山小夜 プロフィール
1951年 奈良県に生まれる。
1977年 上京しフリーランスのイラストレーターとしてコマーシャルやエディトリアルで幅広く活動する。
温かみのあるイラストを描く一方、情熱を込めた力強い絵画を制作する。
1991年 スペインのバルセロナに1年間遊学、この間にピカソゆかりの4GATS(クワトロガッツ)で油絵の絵画の個展「タウロマキア(闘牛)」を開催する。
1995年 1996年6月にフランスの曲馬団・ジンガロを訪れ、これをテーマに油絵の絵画「ジンガロ」シリーズを制作する。
1998年 10月から3か月ロンドンに滞在する。
2000年 油絵の絵画「ジンガロ」シリーズを発表する。
2005年 ギャラリーアッドドゥにて「EQUUS~馬~」を開催する。
2007年 ギャラリースュール・ミュールにて「福山小夜作品展 プロジェクトアズール「青の絵画」」を開催し、4月~7月にワークショップ「青の絵画塾」を開講する。
挿画
1986年 集英社LEE「お気に入りの孤独」(田辺聖子)
1987年 サンデー毎日「酒場横丁の人々」(村松友視)
1988年 京都新聞「家族物語」(瀬戸内寂聴)
1992年 週間新潮「美神の反乱」(連城三紀彦)
1997年 週間ポスト「なにごともなく」(伊集院 静)
2001年 週間新潮「白い声」(伊集院 静)
中国新聞ほか三紙「鋼鉄の叫び」(鈴木光司)
2003年4月~2005年3月 THE GOLD(JCB会員誌)連載エッセイ「旅行鞄にはなびら」(伊集院 静)
2005年 文藝春秋「旅行鞄にはなびら」(伊集院 静)
出版物
1988年 画集「冬の旅人「高倉健の肖像」」集英社刊
1993年 エッセイ集「女であること生きること 突風」講談社刊
1996年 短編集「空の画廊」集英社刊(著者:伊集院 静/画:福山小夜)
2000年 カタログ「男の肖像「高倉健の世界」版画集
2001年 カタログ「Zingaro」油彩集