【スーパーセール11日1:59迄】【 6本セット】大和一酒造 牛乳焼酎 牧場の夢 720ml×6

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

大和一酒造 牛乳焼酎 牧場の夢 720ml
味わいの特徴
牛乳の焼酎とびっくりしますが、味わいはフルティーな香り始まりミルクのかすかな香りがし、口に含むと口当たりの良い親しみやすいマイルドな味わいに仕上がっています。
仕込み水は、地下350mから湧く温泉水(弱アルカリ性)

製造元 大和一酒造
産地 熊本県人吉市
種別 牛乳焼酎
主要原料米 温泉水、牛乳、米、米麹
アルコール度数 25%
容量 720ml
牛乳焼酎
■仕込み水原料へのこだわり◆弱アルカリ性の重曹泉を全工程で使用(水は一切使っていません)
太古より生命を育んできた海水も、胎児をやさしく包む羊水も弱アルカリ性。
当社の敷地内地下350mから湧く温泉水はこの弱アルカリ性。

■米 ◆厳選された良質の米を使用 生産地へのこだわり
焼酎の本流は米。
焼酎の歴史が始まった16世紀、日本でまださつま芋が栽培されていない頃、焼酎といえば米焼酎だった。古来より日本人の主食として日本の生活文化の根底を成す米、この米焼酎の伝統を守り続けたのが当社の位置する人吉盆地の「球磨焼酎」。
当社の焼酎は日本の米の中から良質の米だけを厳選して原料としています。
■手造り◆ 杜氏の経験が生きた焼酎を造り出す 造りへのこだわり
焼酎造りで最も手がかかるのが麹作り。蒸した米に麹菌を繁殖させて米麹を造る作業。
 焼酎造りの最初の工程だがこれに失敗するとうまい焼酎はできない。まさに初めが肝心。麹菌は温度や水分など環境の変化に影響を受けやすく、下手をすると菌が死んでしまうのだ。およそ48時間、昼も夜も順調に菌が成長し続けるよう人間が手助けしてやらなければならない。最近は効率化のためにこの作業を機械(製麹機)で行う酒造場も増えてきたが、当社ではあくまで手造り。経験豊かな杜氏の肌で、寒くないか、熱が出てないか判断し、目と舌、指先の微妙な感覚で成長の具合を診る。まさに我が子を育てるように麹を育てる。そうしてはじめて麹が活き活きと元気に成長し、うまい焼酎ができるのである。




残り 1 7788円

(5 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月08日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから