■播州小野そろばん 徳三郎作 柘植ワンタッチそろばん 4玉23桁 ケース付(ダークブラウン、マグネット開閉式) そろばん ソロバン 珠算 検定用そろばん 23桁そろばん 児童用そろばん 【楽ギフ】 播州小野 兵庫県小野市

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

 徳三郎作 柘植ワンタッチそろばん 4玉23桁
地元そろばん職人から直接仕入れているので、
品質・価格、共に保証いたします!!
 玉には櫛や工芸品に使用される、最高級の柘植(ツゲ)を使用!!

 本物の道具に拘るお客様必見です!!

 天然の柘植玉を使用していますので、木目や模様の出方には個体差がございます。


『秀吉の時代に始まる兵庫県小野市のそろばん』

「兵庫県小野市のそろばん」は、天正8年(1580年)に豊臣秀吉が、
三木城を攻略した際に、近江方面へ逃れた住民が
大津そろばんの製法を習得して当地に持ち帰り、伝えられたと言われています。
戦後は、そろばん塾のブームにのり、需要を高めてきました。
現在では全国の約70%を生産する一方で、アメリカや東南アジアを中心とした
海外でも注目を浴び、好評を博しています。



『再認識されるそろばんの価値』

近年ではそろばんは指先を高速に動かすことや盤面を1つのイメージとして
捉えることから右脳の開発を促すとして、たびたび取り上げられています。
また、特に教育において十進法の概念を理解させるための
格好の教材とされることもあります。
電子計算機の普及は手動の計算道具であるそろばんから実務を奪ってしまいましたが、
教具としてのそろばんの価値が再認識されてきています。


※ボタンを押すとワンタッチでご破算ができ、
計算のスピードアップにつながります!!

 縦:約6.5cm 横:約33.3cm 枠材:積層強化木 玉:柘植(ツゲ)玉

※名入れの文字数は最大で10文字までとなっております。

商品は出荷前に全品検品を行い、異常がないことを確認しています。
素材に天然木を使用し、職人による手作り商品の為、商品ごとの品質にムラが出る場合がございます。
特に使用に問題のないものに関しましては、お客様都合による返品対応(未使用品に限ります)となります。
商品に神経質な方は天然木ではなくプラスチックそろばんをオススメ致します。



残り 1 7056円

(2 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月14日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから