お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
山桜の樹皮の表情を生かした「霜降皮 しもふりがわ」長く使っている間に手択によって光沢を増す
角館伝四郎の茶筒の原点とも言える、長く作り続け、使い続けられているものです。使い込むほどにつやが生まれ、いつもそばにある茶筒に愛着が湧きます。山桜独特のつやは、唯一無二の存在感を放ち、自然の豊かさそのものが活かされた道具です。
本物を大切に育てながら使う喜び最上級の和空間を生む逸品
角館伝四郎は1851年、江戸時代嘉永四年の創業以来、六代にわたって上質な樺細工を作り続けています。表情豊かな素材のひとつひとつを活かし、二百年の伝統に裏付けられた技術力をもとに身近なテーブルウェアを中心に展開しています。
商 品 説 明
角館伝四郎は高品質な樺細工を作り続けている藤木伝四郎商店のブランドです。表情豊かな素材で、200年受け継がれた技術と知恵はそのままに、現代の空間に調和する製品を製作しています。素材となる山桜には殺菌効果があり、樹皮の特性により茶葉を湿気から守るのに最適です。基筒は角館伝四郎の原点とも言える、使い込むほどに愛着が湧いてくる茶筒。もちろん茶葉だけでなく、紅茶やコーヒーを入れてもOKです。使う度に美しさに見とれほっこりとし、お茶の時間を何倍にも心癒すものに感じさせてくれる豊かな茶筒です。直径83×高さ120mm
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 7920円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月14日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
16571円
62304円
29166円
6752円
6718円
8415円
★送料無料★【桐箱入】大阪錫器 茶壷 俵型 黄イブシ※名入不可※【新茶保管 保存容器 茶壷 錫器 茶筒酒器】オオサカスズキ おおさかすずき osakasuzuki 誕生日 プレゼント 贈り物 お祝い
17160円
【クーポンOFF!】送料無料(・)藤木伝四郎「茶筒(大)朱彩」川連塗漆芸家 攝津広紀氏 作(直径8.3×高さ12)●●●●●●【茶筒 桜皮細工】樺材【茶筒 日本製 おしゃれ】茶筒【角館 桜皮細工】まげわっぱ 弁当箱 丸【まげわっぱ 弁当箱 丸 小】まげわっぱ 弁当箱
13860円
角館 伝四郎 桜皮細工 総皮茶筒 小 無地皮【 おしゃれ 日本製 さくら 内蓋付き 木 保存容器 密封 ギフト 伝統工芸品 】
SA18-8 茶缶/16cm 6L
3845円
【1500円OFF!(最大) ~8/11(日) 01:59】 茶筒 CB510 食器 茶器 銅製品
6324円
[ 送料無料 ] 大阪錫器 茶壷 麿 [ 桐箱入り 茶筒 ] 壱斤 [ アドキッチン ]
71280円
茶筒 桜皮茶筒 ちらし中平 角館 かくのだて 容量150g 寸法(径)82mm (高さ)90mm 桜 桜皮細工 ポッ・かん 茶缶 お茶缶 桜皮 木製 天然木 伝統工芸 抗菌 国産 手作り 中蓋付き ギフト プレゼント
6600円
【お買い物マラソンP最大36倍】8/11 AM1:59まで 江部松 EBM 18-8 茶缶(コーヒー・紅茶缶)16cm 0507200 4-1291-0103
4221円
光る 派手 【イベントボトル】 10本以上から ロゴ描き起こし 無料 光る 派手 シャンパン パーティー 豪華 プレゼント スパークリングワイン 名入れ 記念品 竣工記念 周年記念 卒団記念 グッズ イベント お祝 【 ロゴデータ起こし & デザインレイアウト校正込み! 】
6732円
グロンドマン GH73HC410P20 国産シートカバー 張替タイプ フルエンボスグレー/白パイピング スペイシー125(JF04) バイク/二輪車用
7013円
7920円
カートに入れる
素材となる山桜には殺菌効果があり、樹皮の特性により茶葉を湿気から守るのに最適です。
基筒は角館伝四郎の原点とも言える、使い込むほどに愛着が湧いてくる茶筒。もちろん茶葉だけでなく、紅茶やコーヒーを入れてもOKです。お茶の時間を何倍にも心癒すものに感じさせてくれる豊かな茶筒です。
仕上げ:研磨
・冷蔵庫での使用は避けてください。極度の乾燥により、表面の皮のはがれや、製品全体の歪みの原因となります。
・水やお湯の浸け置き洗い、および食器洗浄機ではご使用いただけません。
・桜皮のはがれの原因となりますので、水に濡れないようご注意ください。また、湿気の強いところに長く置かないでください。
・ゆがみやひび割れ、および退色を防ぐため、直射日光に当てないようご注意ください。
・加熱・冷却された物の接触による、急激な温度変化はお避け下さい。変色やゆがみ、ひび割れ等の原因となります。
・落下させるなど、外部からの強い衝撃は破損の原因となりますのでご注意ください。
・樺細工の中でも研磨仕上げの製品は、お客様に素材本来の質感をお楽しみいただきたいという理由から、塗装を行なっておりません。そのため、水分はできる限り避けてください。万が一、水分が付いてしまった際は、柔らかい、乾いた布ですぐに拭き取ってください。
・水洗いは、表面の皮のはがれ、製品全体の歪みの原因となりますので避けてください。
茶筒
・身と蓋の継ぎ目を合わせて蓋を閉めてください。身も蓋も、1本の木型を用いて作られているため、継ぎ目を合わせるとスムーズに閉まります。
・ひとつひとつが手仕事であるため、外蓋・内蓋の閉まり具合には多少の個体差が生じる場合がありますので、ご了承ください。
山桜の樹皮の表情を生かした「霜降皮 しもふりがわ」
長く使っている間に手択によって光沢を増す
角館伝四郎の茶筒の原点とも言える、長く作り続け、使い続けられているものです。
使い込むほどにつやが生まれ、いつもそばにある茶筒に愛着が湧きます。
山桜独特のつやは、唯一無二の存在感を放ち、自然の豊かさそのものが活かされた道具です。
本物を大切に育てながら使う喜び
最上級の和空間を生む逸品
角館伝四郎は1851年、江戸時代嘉永四年の創業以来、六代にわたって上質な樺細工を作り続けています。表情豊かな素材のひとつひとつを活かし、二百年の伝統に裏付けられた技術力をもとに身近なテーブルウェアを中心に展開しています。
商 品 説 明
角館伝四郎は高品質な樺細工を作り続けている藤木伝四郎商店のブランドです。表情豊かな素材で、200年受け継がれた技術と知恵はそのままに、現代の空間に調和する製品を製作しています。素材となる山桜には殺菌効果があり、樹皮の特性により茶葉を湿気から守るのに最適です。基筒は角館伝四郎の原点とも言える、使い込むほどに愛着が湧いてくる茶筒。もちろん茶葉だけでなく、紅茶やコーヒーを入れてもOKです。使う度に美しさに見とれほっこりとし、お茶の時間を何倍にも心癒すものに感じさせてくれる豊かな茶筒です。
直径83×高さ120mm