お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
ルー・ベアティトゥディネムは、ルー・デュモンの使用樽などで発酵・熟成を行い、仲田さんが全面的に醸造に参画した、シモン・ドゥヴォーとのコラボレーション・シャンパーニュ!
シモン・ドゥヴォーは、優良な造り手がひしめくオーブ県のセル・シュル・ウルス村に1930年頃から続く栽培家で、1998年に3代目の現当主アラン・シモンが継承。しばらくRCとして運営していましたが、2003年にRMとなり、自社ビン詰めを開始しました。遡ること1995年の秋、当時研修生として身を置いていたサントネーの「ミッシェル・ポンサール」の収穫に参画していたアランは、たまたまこのドメーヌの収獲に参加していた若き日の仲田晃司さん(現「ルー・デュモン」醸造家)と知り合います。ふたりはすっかり仲良くなり、翌年には「シモン・ドゥヴォー」にて、仲田さんのシャンパン造り研修が実現。以来20余年を経た今日まで、固い友情の絆で結ばれています。
「シャンパーニュ ブリュット ブラン・ド・ブラン “ペガサス”」は、セル・シュル・ウルス村の優良区画「ヴァル・シャンピニャ」産のシャルドネ100%によるブラン・ド・ブラン。粘土石灰質土壌。樹齢約15年。「ルー・デュモン」の醸造に使用した樽を一部用いて100%樽で発酵後、8ヶ月間樽熟成。ドザージュは約5g/l。年間1800本の限定生産作品。
■2014年ヴィンテージから、活躍中の版画家・宮崎敬介氏の切り絵作品「PEGASUS」をラベルに採用■「天馬の翼は、迷いを振り払ったものが持つ強さの象徴です。しなやかな肢体は、高貴な意志によって張りつめています。その翼が持つ天賦の速さで、星の海も駆け抜けることができるでしょう」(宮崎敬介氏)。
■テクニカル情報■栽培:厳格なリュット・レゾネ栽培。化学肥料と除草剤は一切使用しない。2021年に「HVE level3(最高段階)」および「Viticulture Durable en Champagne」の認証取得醸造:ステンレスタンクによる清潔な醸造。ヴァン・ド・レゼルヴの一部を樽熟成。ドザージュにMCR(濃縮ぶどう果汁)を使用
Simon Devaux & Lou Beatitudinem Brut Blanc de Blancs PEGASUSルー・ベアティトゥディネム シャンパーニュ ブリュット ブラン・ド・ブラン “ペガサス” (シモン・ドゥヴォー)生産地:フランス シャンパーニュ原産地呼称:AOC. CHAMPAGNEぶどう品種:シャルドネ 100%アルコール度数:12%味わい:シャンパン スパークリングワイン 白 辛口
優良な造り手がひしめくオーブ県のセル・シュル・ウルス村に1930年頃から続く栽培家で、1998年に3代目の現当主アラン・シモンが継承。しばらくRCとして運営していましたが、2003年にRMとなり、自社ビン詰めを開始しました。
遡ること1995年の秋、当時研修生として身を置いていたサントネーの「ミッシェル・ポンサール」の収穫に参画していたアランは、たまたまこのドメーヌの収獲に参加していた若き日の仲田晃司さん(現「ルー・デュモン」醸造家)と知り合います。ふたりはすっかり仲良くなり、翌年には「シモン・ドゥヴォー」にて、仲田さんのシャンパン造り研修が実現。以来20余年を経た今日まで、固い友情の絆で結ばれています。
「アランはとてもシャイで、とにかく真面目な男です。シャンパーニュRMのオーナーとしては珍しく、とても質素で控えめな生活を送っています。また、大変な畑仕事を従業員に任せたり外注したりすることなく、彼自身が毎日汗を流して一生懸命働いています」(仲田さん)。
ご紹介するスタンダード・ブリュットは、主要3品種に「オーブの魂」ピノ・ブランを加え、ヴァン・ド・レゼルヴの一部を樽熟成させたアラン渾身の作。オーブらしい豊潤な果実味を香ばしいトーストの風味がやわらかく包み込み、深い余韻とともに飲み手を陶酔に導いてくれます。
尚、2016年11月より、「ルー・デュモン」の使用樽などで発酵・熟成を行い、仲田さんが全面的に醸造に参画したミレジメ2作品の発売も予定しておりますので、こちらもぜひご期待ください。
これまで好評を博してきたスタジオジブリとフランス・ブルゴーニュ在住のワイン醸造家「ルー・デュモン」仲田晃司氏とのコラボレーション。このたび第5弾として、活躍中の版画家・宮崎敬介氏が、仲田氏の手がけた「ブリュット ブラン・ド・ノワール ”ナイト”(Brut Blanc de Noirs NIGHT)」と「ブリュット ブラン・ド・ブラン ”ペガサス”(Brut Blanc de Blancs PEGASUS)」の2作品のラベルを切画で手がけました。
大のジブリファンであり、鈴木敏夫プロデューサーとのラベルコラボレーションも好調の仲田氏と、気鋭の版画家・宮崎敬介氏の美しいクロスコラボレーションを、この機会にぜひお楽しみください。
【宮崎敬介プロフィール】1970年、東京都生まれ。1991年に武蔵野美術大学在学中に独学で木口木版画を始める。南青山のピンポイントギャラリーを中心に木口木版画展を行うなど、自身の個展で木口木版画作品や切画作品を精力的に発表している。また、三鷹の森ジブリ美術館の展示物「びっくり劇場」のペン画や、同館オリジナルポストカード・版画制作も好評を博している。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 7181円
(8 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月14日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
13800円
46807円
7788円
5347円
59331円
31055円
【お取り寄せ】エノテカ/バロン・ド・ロスチャイルド・ブリュットスパークリング 750ml
7531円
ピエール ジェルベ グランド セル エクストラ ブリュットPierre Gerbais Grains de Celles Extra BrutNo.109239
7293円
【ポイント2倍!8/12まで】【まとめ買い】モンサラ カバ ブルット ロゼ オーガニック/バルディネット (ロゼワイン)750ml×6本
7405円
クーポン&P2倍以上!【6本~送料無料】〔2009〕 フランチャコルタ ブリュット 750ml 【ベラヴィスタ】 白泡 イタリア ロンバルディーア フランチャコルタ ギフト 贈り物 お祝い お礼
7480円
ジョセフ ペリエ キュヴェ ロワイヤル ブリュット ブランドブラン 750ml [JAL フランス シャンパーニュ 白泡ワイン BWJPCRBBN]
7522円
CATTIER(キャティア)ブランドノワール プルミエクリュ
7633円
【ポイント2倍!8/12まで】レゼルヴ・エクスルーシヴ ロゼ/ニコラ・フィアット (スパークリングワイン)750ml
6756円
ミッシェル ゴネ ブリュット ロゼ 750ml シャンパーニュロゼ フランス (y03-5390)
ホーザン マイクロスコープ(PC用) 1.3~3.6倍 4点組 L-KIT1087
100531円
【特価】シマノ 防寒服インナー IN-011V アクティブウォーム アンダータイツ ブラック S
7330円
7181円
カートに入れる
ルー・ベアティトゥディネムは、ルー・デュモンの使用樽などで発酵・熟成を行い、仲田さんが全面的に醸造に参画した、シモン・ドゥヴォーとのコラボレーション・シャンパーニュ!
シモン・ドゥヴォーは、優良な造り手がひしめくオーブ県のセル・シュル・ウルス村に1930年頃から続く栽培家で、1998年に3代目の現当主アラン・シモンが継承。しばらくRCとして運営していましたが、2003年にRMとなり、自社ビン詰めを開始しました。遡ること1995年の秋、当時研修生として身を置いていたサントネーの「ミッシェル・ポンサール」の収穫に参画していたアランは、たまたまこのドメーヌの収獲に参加していた若き日の仲田晃司さん(現「ルー・デュモン」醸造家)と知り合います。ふたりはすっかり仲良くなり、翌年には「シモン・ドゥヴォー」にて、仲田さんのシャンパン造り研修が実現。以来20余年を経た今日まで、固い友情の絆で結ばれています。
「シャンパーニュ ブリュット ブラン・ド・ブラン “ペガサス”」は、セル・シュル・ウルス村の優良区画「ヴァル・シャンピニャ」産のシャルドネ100%によるブラン・ド・ブラン。粘土石灰質土壌。樹齢約15年。「ルー・デュモン」の醸造に使用した樽を一部用いて100%樽で発酵後、8ヶ月間樽熟成。ドザージュは約5g/l。年間1800本の限定生産作品。
■2014年ヴィンテージから、活躍中の版画家・宮崎敬介氏の切り絵作品「PEGASUS」をラベルに採用■
「天馬の翼は、迷いを振り払ったものが持つ強さの象徴です。しなやかな肢体は、高貴な意志によって張りつめています。その翼が持つ天賦の速さで、星の海も駆け抜けることができるでしょう」(宮崎敬介氏)。
■テクニカル情報■
栽培:厳格なリュット・レゾネ栽培。化学肥料と除草剤は一切使用しない。2021年に「HVE level3(最高段階)」および「Viticulture Durable en Champagne」の認証取得
醸造:ステンレスタンクによる清潔な醸造。ヴァン・ド・レゼルヴの一部を樽熟成。ドザージュにMCR(濃縮ぶどう果汁)を使用
Simon Devaux & Lou Beatitudinem Brut Blanc de Blancs PEGASUS
ルー・ベアティトゥディネム シャンパーニュ ブリュット ブラン・ド・ブラン “ペガサス” (シモン・ドゥヴォー)
生産地:フランス シャンパーニュ
原産地呼称:AOC. CHAMPAGNE
ぶどう品種:シャルドネ 100%
アルコール度数:12%
味わい:シャンパン スパークリングワイン 白 辛口
優良な造り手がひしめくオーブ県のセル・シュル・ウルス村に1930年頃から続く栽培家で、1998年に3代目の現当主アラン・シモンが継承。しばらくRCとして運営していましたが、2003年にRMとなり、自社ビン詰めを開始しました。
遡ること1995年の秋、当時研修生として身を置いていたサントネーの「ミッシェル・ポンサール」の収穫に参画していたアランは、たまたまこのドメーヌの収獲に参加していた若き日の仲田晃司さん(現「ルー・デュモン」醸造家)と知り合います。ふたりはすっかり仲良くなり、翌年には「シモン・ドゥヴォー」にて、仲田さんのシャンパン造り研修が実現。以来20余年を経た今日まで、固い友情の絆で結ばれています。
「アランはとてもシャイで、とにかく真面目な男です。シャンパーニュRMのオーナーとしては珍しく、とても質素で控えめな生活を送っています。また、大変な畑仕事を従業員に任せたり外注したりすることなく、彼自身が毎日汗を流して一生懸命働いています」(仲田さん)。
ご紹介するスタンダード・ブリュットは、主要3品種に「オーブの魂」ピノ・ブランを加え、ヴァン・ド・レゼルヴの一部を樽熟成させたアラン渾身の作。オーブらしい豊潤な果実味を香ばしいトーストの風味がやわらかく包み込み、深い余韻とともに飲み手を陶酔に導いてくれます。
尚、2016年11月より、「ルー・デュモン」の使用樽などで発酵・熟成を行い、仲田さんが全面的に醸造に参画したミレジメ2作品の発売も予定しておりますので、こちらもぜひご期待ください。
これまで好評を博してきたスタジオジブリとフランス・ブルゴーニュ在住のワイン醸造家「ルー・デュモン」仲田晃司氏とのコラボレーション。このたび第5弾として、活躍中の版画家・宮崎敬介氏が、仲田氏の手がけた「ブリュット ブラン・ド・ノワール ”ナイト”(Brut Blanc de Noirs NIGHT)」と「ブリュット ブラン・ド・ブラン ”ペガサス”(Brut Blanc de Blancs PEGASUS)」の2作品のラベルを切画で手がけました。
大のジブリファンであり、鈴木敏夫プロデューサーとのラベルコラボレーションも好調の仲田氏と、気鋭の版画家・宮崎敬介氏の美しいクロスコラボレーションを、この機会にぜひお楽しみください。
【宮崎敬介プロフィール】
1970年、東京都生まれ。1991年に武蔵野美術大学在学中に独学で木口木版画を始める。南青山のピンポイントギャラリーを中心に木口木版画展を行うなど、自身の個展で木口木版画作品や切画作品を精力的に発表している。また、三鷹の森ジブリ美術館の展示物「びっくり劇場」のペン画や、同館オリジナルポストカード・版画制作も好評を博している。