お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 20520円
(2 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月13日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
9636円
6528円
7560円
48048円
8906円
9504円
関野凖一郎 「富山港蜃気楼」 木版
35100円
版画/油性木版 白駒一樹 典座-007 現代アート 抽象 送料無料
21005円
版画/木版画 木村繁之 夜の呼び名―3 現代アート 抽象 送料無料
21632円
畦地梅太郎 「雪渓に立つ」 木版
62400円
版画/油性木版 白駒一樹 音の栖 現代アート 抽象 送料無料
15180円
版画/油性木版 白駒一樹 典座-001 現代アート 抽象 送料無料
【作家名】白駒一樹【作品名】Fossil-8 現代アート 絵画 抽象画 木版画 ナチュラルモダン 額付き 国内送料無料
11400円
【作家名】小崎侃【作品名】明けてまんまるい月 種田山頭火 絵画 俳句 木版画 和風 絵 額付き 国内送料無料
7800円
【送料無料】【ホンダ(HONDA)】 タンクCOMP.,フユーエル【CB125R 純正 Genuine Parts】 17510-K98-E00【キャンセル・代引き不可商品】
22647円
600g(20g×30本)【株式会社再春館製薬所】歩みのゼリー 600g(20g×30本)<ブラックジンジャー><サプリメント><スティックゼリータイプ><健康食品><長白参エキス><機能性表示食品>
7069円
20520円
カートに入れる
●作品名:桜が咲いて
●絵のサイズ:W30×H21,5cm
●額装サイズ:W54×H42cm
●絵画の技法:木版画
●サイン:作家直筆鉛筆サイン
●シリアルナンバー:11/150
小崎侃先生が種田山頭火の俳句の世界を描いた和の絵の木版画「桜が咲いて」は、桜の花の桃色と草の緑が岩絵の具らしい美しく落ち着いた色合いの木版画です。
岩絵の具は自然石から採取される顔料で、とても高価なので、普通は日本画の絵画などにしか使われません。
小崎侃先生のように岩絵の具を木版画に使う画家さんは極稀です。
小崎侃先生は自分の木版画を追求するために顔料に拘り、和紙の紙にも拘ります。
小崎侃先生の木版画は公立の美術館が有料催事で展覧会を開催するほどのクオリティの高い和の絵の木版画です。
現存作家の木版画の展覧会を公立の美術館が有料催事で開催することも極めて異例の事です。
日本の木版画家を代表する小崎侃先生が種田山頭火の俳句の世界を描いた和の絵の木版画「桜が咲いて」をぜひご自宅のインテリアやプレゼントの絵としてご購入ください。
小崎侃 プロフィール
島原の加津佐を経て 長崎市に育つ。
迎賓館・旧赤坂離宮の彫刻の修復に2年間勤める。
原爆の木版画シリーズ(500号)などヨーロッパ各地で巡回展を開催する。
有明海シリーズ(水墨画)を東京星和会館にて発表する。
木版画による「葉隠」シリーズを発表し、佐賀県立美術館に32点が収蔵される。
佐賀・肥前夢街道に「不動明王」像を制作する。
山頭火の作品が博多のNTTのテレホンカードとして発売される。
原爆絵本「ピカドン」を汐文社より出版する。
長崎県東彼杵龍頭泉に山頭火句碑を彫る。
島原の護国寺、長崎の諏訪神社に句碑を彫る。
博多・大丸百貨店にて木版画の個展「山頭火の世界展」を開催する。(KBC九州朝日放送主催)
長崎・米セントポール姉妹都市提携40周年記念として、セントポールで木版画の個展を開催する。
富山大和百貨店で「富山を描く」展を開催する。
300回個展の記念展をハウステンボス美術館で開催する。
日蘭交流400周年記念として400年前の天正カルタを復刻制作する。(ポルトガル・シントラ市に寄贈)
スイス、ドイツの6都市にて木版画の個展を開催する。
国立長崎原爆死没者追悼記念館会館1周年記念コンサートで山口修とジョイントする。
第14回全国山頭火フォーラムにて木版画の個展を開催する。(熊本・八代市)
NHK教育テレビ「俳句が詠んだ太平洋戦争」で松尾あつゆき句版画について金子兜太氏と共演する。
長崎新聞文化欄に「小崎侃青春のデッサン」を連載する。
「世界ジオパークテーマ島原半島を描く」を開催する。(島原文化会館展ホール、雲仙岳災害記念館、島原城観光復興記念館)
第5回ジオパーク国際ユネスコ会議前夜祭にて即興水墨画を描き、世界ジオパーク認定国記念品を制作する。