San Giuseppe Brunello Di Montalcino CORSO (Stella di Campalto) サン・ジュゼッペ ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ コルソ (ステッラ・ディ・カンパルト) 生産地:イタリア トスカーナ 原産地呼称:D.O.C.G. BRUNELLO DI MONTALCINO ぶどう品種:サンジョヴェーゼ 100% アルコール度数:15.0% 味わい:赤ワイン 辛口 フルボディ
VINOUS:97+ ポイント 97+ pts Drinking Window 2028 - 2042 From: Buckle Your Seatbelts: 2019 Brunello and 2021 Rosso di Montalcino (Dec 2023) The 2019 Brunello di Montalcino Corso is radiant, kaleidoscopic, floral and perfumed. Rose and lavender tones complement bright cherry-berry fruit before taking on contrasting hints of sous bois and leather. This is juicy to the core, vibrant and electric on the palate, with silken waves of ripe red fruits tinged with exotic spices and a tactile mineral tinge. The 2019 maintains its energetic nerve and stamina, finishing wickedly fresh yet structured. Its tannins are soft-contoured, creating more of a framework than a blockade and promising decades of positive evolution. Simply spellbinding.
現地でも即完売のブルネッロ最注目の造り手の新ヴィンテージ!
ブルネッロの造り手の中で最も注目されている生産者の一つ。
ブバイオダイナミックで造る美しいフィネス溢れる入手困難ワインが満を持してリリースです! ぜひ、ブルゴーニュグラスでご賞味ください。
オーナーで、栽培・醸造責任者も兼ねるステッラ・ディ・カンパルト氏。彼女のワイン人生は、結婚後義母にモンタルチーノの農地を贈与されたことで全てが始まりました。ワイン造りに関しては全て周囲の先輩から学び、中でも同じブルネッロの生産者サリクッティのフランチェスコ氏から学んだことは大きかったと語ります。1996年にバイオロジックの認定を取得、1999年にブドウ樹を植え、カンティーナを設立。
現在は100%バイオダイナミックで生産を行っています。 「私にとって、この土地で行なっているバイオダイナミックは自然との共存であり、自然に対する畏敬の念でもあります」 。ワイナリー設立からそれほど経つわけではなく、ブドウの樹齢も比較的若いにも関わらず、これだけ人の心と記憶に足跡を残すワイン。神に愛され、人に愛されるワインです。
「ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ コルソ」は、1993年に植樹された南西向き(ステラのセラーに隣接)の「サン・ジュゼッペ」、1998年に植樹された南西向きの「バッサ」、1998年に植樹された南向きの最も標高の高い「レッチョ」で作られるサンジョヴェーゼを使用します。
サン・ジュゼッペの土壌はアルカリ性のpHを持ち、さわやかな酸味を示すワインを生み出します。バッサとレッチョは、砂、シルト、粘土のバランスが取れた砂壌土が特徴で、肥沃度、排水性、通気性が良好なので、鮮やかな果実味、適度な酸味、そして軽やかなボディとなります。
Corsoは「流れ」を意味し、ワインに流れや躍動感を感じることから名づけられました。2019はダイナミックで時間経過によるグラスでの変化が著しく非常に動きのある性格です。躍動感があり、グラスでも時間と共に流動的にキャラクターが変化します。後半には柔らかさも感じられますが、活気があり活き活きしています。
「陽気で新鮮で、つかみどころがない。色とりどりのパズルのピースで埋め尽くされた平凡な一日のようだ。」ステッラ氏
■2019年ヴィンテージ情報■
冬は厳しく降水が多かったため、土中水分の蓄積を促し、またその後の植物成長サイクルを若干遅らせました。夏は穏やかな暑さとレギュラーな天候が続き、気温の極端な変動がなかったものの、日中夜の温度差が大きく、特に朝方にかけての気温は下がりました。その後も収穫時まで適切な状態が続き、健全なブドウを収穫することができました。
■テクニカル情報■
栽培:ブドウ畑は、灌漑を行わず、肥料と珪藻土のみを使用したビオディナミ農法で栽培されています。ブドウは小さな木箱で手摘み。
ブドウの樹齢:平均30年
醸造:手摘み収穫。20HLから40HLの直立木製発酵タンクで土着酵母で発酵。15HLと17HLの樽で33ヶ月熟成。無清澄、無濾過で瓶詰めし、さらに18ヶ月間瓶熟成。5,527本のみ生産。
San Giuseppe Brunello Di Montalcino CORSO (Stella di Campalto)
サン・ジュゼッペ ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ コルソ (ステッラ・ディ・カンパルト)
生産地:イタリア トスカーナ
原産地呼称:D.O.C.G. BRUNELLO DI MONTALCINO
ぶどう品種:サンジョヴェーゼ 100%
アルコール度数:15.0%
味わい:赤ワイン 辛口 フルボディ
VINOUS:97+ ポイント
97+ pts Drinking Window 2028 - 2042 From: Buckle Your Seatbelts: 2019 Brunello and 2021 Rosso di Montalcino (Dec 2023)
The 2019 Brunello di Montalcino Corso is radiant, kaleidoscopic, floral and perfumed. Rose and lavender tones complement bright cherry-berry fruit before taking on contrasting hints of sous bois and leather. This is juicy to the core, vibrant and electric on the palate, with silken waves of ripe red fruits tinged with exotic spices and a tactile mineral tinge. The 2019 maintains its energetic nerve and stamina, finishing wickedly fresh yet structured. Its tannins are soft-contoured, creating more of a framework than a blockade and promising decades of positive evolution. Simply spellbinding.
飲む者を魅了する圧倒的な余韻とエレガンス!!
ビオディナミ、少量生産で知られるアジィエンダ・アグリコーラ・サン・ジュゼッペ
オーナーで、栽培・醸造責任者も兼ねるステッラ・ディ・カンパルト。彼女のワイン人生は、結婚後義母にモンタルチーノの農地を贈与された時に全てがはじまりました。ワイン造りに関しては全て周囲の先輩から学び、中でも同じブルネッロの生産者サリクッティのフランチェスコ氏から学んだことは大きかったと語ります。
1996 年にバイオロジックの認定を取得、1999 年にブドウ樹を植え、カンティーナを設立。現在は100%バイオダイナミックで生産を行っています。 「私にとって、この土地で行なっているバイオダイナミックは自然との共存であり、自然に対する畏敬の念でもあります。」 ワイナリー設立からそれほど経つわけではなく、ブドウの樹齢も比較的若いにも関わらず、これだけ人の心と記憶に足跡を残すワイン。神に愛され、人に愛されるワインです。