【京の染匠】特選銀彩友禅訪問着「ダマスク更紗菱文」艷やかでモダン…独特の趣味性を放つドレスフォーマル!

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報


◆最適な着用時期 10月~5月(袷の季節に)

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません。

◆着用シーン パーティー、音楽鑑賞、観劇、ホテルディナーなど

◆あわせる帯 袋帯

絹100%
たち切り身丈178cm(背より身丈163cmまで) 内巾37cm(裄丈70cmまで)
白生地には、紋意匠ちりめん地を使用しております。

【仕入れ担当 吉岡より】
サラリと軽い絹地の風合いと、艷やかに映える印象的な意匠美に惹かれ
仕入れて参りました!

銀彩による艷やかなデザインの訪問着ですので、
モダンな袋帯を合わせて、コンサートやホテルディナーなど
洋装の方の多いシーンにも素敵にお召し頂ける一枚です。

和のドレスフォーマルとして…
どうぞお見逃しなく!


【色・柄】
しなやかに肌上をすべるなめらかな生地。
そっとおぼろ調の地紋が浮かぶ光沢感のある紋意匠地です。

地色はごく淡い白鼠色を基調として染めて、
艷やかな銀彩加工を加えて「ダマスク更紗菱文」の柄が表現されました。
箔加工以外にも、緑や青の彩色や白い樹脂加工を併用し
着姿全体を飾るように仕上げております。

洋の雰囲気を感じさせつつ、空間を楽しむように仕上げられて、
思わずうっとりと時間を忘れて見入ってしまうような作品です。

統一された色調、一切の無駄を省いたハイセンスな構図…

見るものの心を奪うおきものとは、
きっとこのようなおきもののことをいうのでしょう。

一目でその上質さを感じていただけることと思います。
お集まりのお席でもひときわ心を惹きつける存在感と、
大人な女性の魅力を必ずやご堪能いただけます。
お仕立て料金
解湯のし4,180円+※胴裏7,260円~+海外手縫い仕立て35,200円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+17,600円(税込)

※堅牢染め・本加賀など、染めのしっかりした御着物への抜き紋入れには、
 堅牢抜き代4,400円(税込)が必要となります。

加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)
(解湯のし)

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
[文責:吉岡 駿]

▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

残り 1 61440円

(1 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月13日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから