お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
ななこいちき串木野市 焼酎蔵薩洲濱田屋伝兵衛
「ななこ」は「七古」!特別の麹菌・酵母、原料芋・麹米にこだわり、カメ壺仕込み木桶蒸留、カメ壺熟成・・という伝統的な手法で丁寧に醸されました
●いちき串木野市の旧いちき地区・国道3号線沿いにある濱田屋伝兵衛蔵は、平成12年、濱田酒造の工場移転に伴い、その跡地に建てられました。
蔵は創業当時(明治元年)の製法を再現すべく、木樽蒸留・かめ壺仕込みといった伝統的な手法にこだわっています。濱田屋伝兵衛という蔵名は、濱田酒造の初代当主の名前にちなんでいます。
●「ななこ」は「七古」!酒名に七つのいわれがあります。 一、現存する日本最古の「黄麹」を使用 ニ、現存する初代分離の酵母を使用 三、有機米・有機芋を使用 ※濱田屋伝兵衛蔵は有機認証蔵です 四、霊峰「冠岳」の伏流水を使用 五、伝承の蔵造り-伝兵衛蔵杜氏による手づくり 六、年代甕による甕仕込み、甕貯蔵 七、杉木桶による木桶蒸留こだわりの麹菌・酵母を使用、原料芋や麹米にもこだわり、カメ壺仕込み木桶蒸留機による蒸留、そしてカメ壺による長期の貯蔵熟成・・という伝統的な手法で手間と時間をかけて丁寧に醸された熟成焼酎原酒です。●芋の存在感のあるエレガントな香り、やわらかく豊かな味わい、余韻が残る飲み心地・・・ストレート、ロック、水割り、お湯割り・・何にでもあいます。
【ボトルカラーについて】なゝこは毎年「日本の伝統色」より選定された色にてボトルカラーを変更し発売しております。2024年度版のカラーは、「瑠璃紺(るりこん)」を使用。●瑠璃紺(るりこん)瑠璃とは七宝(しっぽう)のひとつ。艶のある青い宝石、ラピスラズリとも呼ばれています。その瑠璃を思わせる、高貴な紺色である事から、この色名になりました。
●本商品は木箱入りです。こだわりぬいた至福の一杯をどうぞ。
容 量:720ml原材料:さつま芋 米麹(黄)アルコール度数:37度化粧箱のサイズ(縦×横×奥行):29cm×13cm×13cm※小瓶1本用ギフトバッグには入りません※小瓶2本用ギフトバッグには奥行は足りませんが入ります(ギフトバッグの形は多少崩れ気味になります)※一升瓶1本用ギフトバッグには入りますが縦幅が大分余ります
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 7260円
(1 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月14日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
11750円
6277円
5202円
18810円
46035円
46229円
父の日 村尾酒造セット(村尾1800ml+薩摩茶屋1800ml)【村尾酒造/鹿児島県】
7590円
三和鶴 黒 芋焼酎25°1.8L×6本
7128円
【芋焼酎】鶴見 焼酎 25度 1.8L 瓶 1ケース 6本 1800ml 白麹 大石酒造
7668円
「★豪華桐箱入り」【極少量生産!杜氏村尾さんこだわりの一本!】 村尾 芋焼酎 かめ壺仕込み 25度 1800ml
7116円
西酒造 芋焼酎 30度 宝山 Grand Cru 2024版 酒酒楽楽 しゃらく 金 720ml 専用箱入り 洒楽.金 グランクリュ 特級畑 黄金千貫 自社 山田錦 シリアルナンバー入り 鹿児島
7260円
【ケース販売】 茜霧島 玉茜芋 25度 1800mlパック(1ケース/6本入り)
7121円
長島研醸 黒島美人 25度 1800ml 6本入り【5,000円以上送料無料】【ケース品】
7140円
[赤芋]【お値打ち8本入】 赤さつま響 黒麹 本格芋焼酎 25度 1800ml パック 【1.8L×8本(1ケース)】 赤芋焼酎 薩摩一箱 大容量 PB 送料無料
7161円
4973772323348 リサイクルトナー プール CT203091 69999999
21169円
PT900 プラチナ リング 指輪 13号 アレキサンドライトキャッツアイ 1.05 ダイヤ 0.33 カード鑑別書 総重量約5.6g ジュエリー 中古 送料無料 新品同様 【中古】【あす楽】 ギフトラッピング無料
51840円
カートに入れる
ななこ
いちき串木野市 焼酎蔵薩洲濱田屋伝兵衛
「ななこ」は「七古」!特別の麹菌・酵母、原料芋・麹米にこだわり、カメ壺仕込み木桶蒸留、カメ壺熟成・・という伝統的な手法で丁寧に醸されました
●いちき串木野市の旧いちき地区・国道3号線沿いにある濱田屋伝兵衛蔵は、平成12年、濱田酒造の工場移転に伴い、その跡地に建てられました。
蔵は創業当時(明治元年)の製法を再現すべく、木樽蒸留・かめ壺仕込みといった伝統的な手法にこだわっています。
濱田屋伝兵衛という蔵名は、濱田酒造の初代当主の名前にちなんでいます。
●「ななこ」は「七古」!酒名に七つのいわれがあります。
一、現存する日本最古の「黄麹」を使用
ニ、現存する初代分離の酵母を使用
三、有機米・有機芋を使用
※濱田屋伝兵衛蔵は有機認証蔵です
四、霊峰「冠岳」の伏流水を使用
五、伝承の蔵造り-伝兵衛蔵杜氏による手づくり
六、年代甕による甕仕込み、甕貯蔵
七、杉木桶による木桶蒸留
こだわりの麹菌・酵母を使用、原料芋や麹米にもこだわり、カメ壺仕込み木桶蒸留機による蒸留、そしてカメ壺による長期の貯蔵熟成・・という伝統的な手法で手間と時間をかけて丁寧に醸された熟成焼酎原酒です。
●芋の存在感のあるエレガントな香り、やわらかく豊かな味わい、余韻が残る飲み心地・・・
ストレート、ロック、水割り、お湯割り・・何にでもあいます。
【ボトルカラーについて】
なゝこは毎年「日本の伝統色」より選定された色にてボトルカラーを変更し発売しております。
2024年度版のカラーは、「瑠璃紺(るりこん)」を使用。
●瑠璃紺(るりこん)
瑠璃とは七宝(しっぽう)のひとつ。艶のある青い宝石、ラピスラズリとも呼ばれています。その瑠璃を思わせる、高貴な紺色である事から、この色名になりました。
●本商品は木箱入りです。こだわりぬいた至福の一杯をどうぞ。
容 量:720ml
原材料:さつま芋 米麹(黄)
アルコール度数:37度
化粧箱のサイズ(縦×横×奥行):29cm×13cm×13cm
※小瓶1本用ギフトバッグには入りません
※小瓶2本用ギフトバッグには奥行は足りませんが入ります
(ギフトバッグの形は多少崩れ気味になります)
※一升瓶1本用ギフトバッグには入りますが縦幅が大分余ります