Noritake ノリタケ アテハカ コレクション タンブラー 350ml 萩 T2181/1684 1684J/T2181 雁 T2181/1685 1685J/T2181

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品情報
サイズ口径:約9cm、高さ:約9.5cm
重量・容量約182g 約350ml(満水)
材質ファインポーセレン(プレミアム ホワイト)
原産国日本
サイズ
この商品は

Noritake ノリタケ
アテハカ コレクション タンブラー 350ml
萩 T2181/1684 1684J/T2181
雁 T2181/1685 1685J/T2181

ポイント

【オールシーズン贈り物】

古来より日本に伝わる伝統小紋をモダンに再現したタンブラーです。

モチーフの萩は古くから日本人に親しま れ『万葉集』で最もよく詠まれてきた花で、秋の季語でもあります。 萩のことを「臥猪の床(ふすいのとこ)」と表現することがあります。臥猪とは猛々しい猪のことで、「臥猪の床」とは「野生の獣も萩を倒して寝床にして身を休める」という意味を持ちます。ゆったりとした時間、心休まるひとときを皆様に…。

雁(がん)は、シベリアなどの寒地から日本に渡ってきて越冬し、春にまた北方へ帰っていきます。多くの画人達が人の心を打つ題材として昔から好んで描いてきたのは、協力し支え合うことで長い距離をわたっていく姿を、日本人の「助け合い」や「おもいやり」の心と重ねてきたかもしれません。 悪天候にも、長い距離にも負けず、仲間同士で協力し合いながら力強く海を渡る様子と、新しい旅立ちを思わせる清々しさ。さらに、雁は哀れ深いものとして和歌などにも多く読まれ春の別れを表す季語として「雁の別れ」「名残の雁」などが詠まれてきたことからも、惜別の思いを込めた壮行・送別の品にも最適です。

ショップからのメッセージ

和の文様でありながらモダンかつ上品な柄ゆきは、現代のライフスタイルに溶け込み、また縁起の良い意味合いのある文様がデザインされているので御祝品としても喜ばれます。 ノリタケ特製の桐の化粧箱に入っております。

「あてはか」とは、古語で「優雅で気品ある様」という意味。日本の伝統的なモチーフや文様をモダンにあしらったデザインは、海外の方へのお土産としてもおすすめです。




残り 1 6270円

(9 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月09日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから