源泉正 [IZUMIMASA] 白鋼本霞 あじ切包丁 105mm

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

【メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています】


【商品仕様】
鋼材白紙2号
構造軟鉄との2層構造
仕上げ本霞仕上げ
朴丸柄
全長約220mm
刃渡り約105mm
重量
※ 刃渡りは刃の長さを計測しています。 ※

※ すべて手作りの為、表示のサイズ・重量には多少の誤差が生じます。機械生産ではありませんのでご了承下さい。 ※

この包丁は、小アジやなどの小魚を捌く業務に特化した専門職包丁で、小出刃の一種ですが厚みが薄く軽量で切れ味は本格派です。沢山の小魚を開きにしたり三枚卸しにしたり捌く業務には長時間仕様しても疲れにくく、かなり繊細な作業にも向いています。

また、海や渓流で釣った魚を〆たり内臓を処理したりするのにも重宝しますし、持ち運びにも便利です。
プロの料理人さんはもちろん、魚を捌くのは苦手という初心者の方も楽しく簡単に魚調理が出来るかもしれません。是非一度お試しください。



本職の料理人さんが使う一般的な包丁のタイプになります。
白鋼(シロハガネ)を軟鉄と鍛造する事で、衝撃に強くバツグンの硬度と切れ味をお約束します。

高い鍛造技術と他とは違う砥ぎの技術でお値段以上の満足感。
本職用の中では比較的砥ぎ易い包丁になりますので、毎日のお手入れも刃がつきやすいと好評を頂いております。




昔ながらの製法で、熟練の職人が1本1本手作業で作りあげます。抜群の切れ味はもちろん、砥石に刃が当たり易いとプロの方々にご好評を頂いております!

また、
新規ご開店・各種記念日やお祝事などのご贈答品にお使い頂く場合も多くございます。贈られた方にも大変喜んで頂いております。ギフト包装も承りますので是非ご利用ください。

※ 柄の木部の色や風合いはそれぞれ違います。天然素材につきご了承下さい。


↓柄への名入れイメージです↓






家庭用万能包丁で試し切り実演してみました!




『もら』とは?

実は刃付の仕事で一番重要なのは、
包丁の表面に凸凹(これを『もら』と呼びます)がなく、
限りなくまっすぐな平面であるということ。
これが一般の方には見えないもので、刃付の良し悪しに大きく関わり、
その有無により良い包丁か悪い包丁かの差が出ます。
例えば、車のボディの凹みは皆さんでもわかると思いますが、
包丁の凹みは、よほどの『もら』でないとわからないのです。
職人が、この『もら』を見る目を修得できるまでには、何年もの修行が必要なのです。
さらに、『もら』なく研ぎ上げるようになるには、
相当の期間修行を重ねなければなりません。




では、実際に商品を使って、極端に説明してみましょう!
裏に『もら』がある場合…
この商品の裏がこのように凹んでいるとして、
裏を均等に砥石に当てると…
(回転しない砥石でも同じことです)
刃が凹んでいびつになり、
切れ味が悪くなります。

ヒラに『もら』がある場合…
この商品のヒラが逆にこのように凸ているときも、
刃を均等に砥石に当てると…
(この画像は別の商品ですが)
シノギが凹み、最終的には
刃が凹んで形状がいびつになり、
これも切れ味が悪くなります。

他店にも、刃をきれいに研ぎ上げているところはありますが、
ヒラや裏をこのように『もら』なく研ぎ上げているところはほんのわずかしかありません。
本当に大事なのは裏やヒラであり、包丁全体を『もら』なく研ぎ上げることなのです。


私共、松尾刃物の誇る“登録商標 源泉正”は鍛冶職人はもちろんの事、
刃付の技術が特に優れており、全国(世界)トップクラスであると自負しております。




『鯵切』または『味切』ともいい、鯵などの小さな魚を捌(さば)くときや、
細工するときには便利な包丁です。出刃包丁に形が酷似している為、
勘違いする方も多いようですが、非常に薄く作られているので、
魚の太い骨をたたくには不向きですが、手のひらサイズなので、
魚釣りのときに1本あれば重宝します!




残り 1 8448円

(8 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月14日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから