お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 9240円
(5 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月17日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
30008円
6030円
10593円
7666円
57600円
9900円
HHC‐1G ブラック
8699円
イージーホーム40ハイ ブラック
8719円
イージーホーム40ハイ ホワイト
ferpLaSt キャシタ 80/100/120
9240円
◇株式会社 三晃商会イージーホーム クリアバード 37-WH
8752円
インキュベーター 家禽 鶏用の加熱装置 断熱クッション付きの自動 インキュベーター
8748円
【ハッピーベル】ラビんぐ スマートルーム
9262円
果物 鳥 餌箱 1ピース プラスチック 製 フード ホルダー ハンスター 用 ケージ ラット2サイズs l 便利な フィーダー
9388円
ウォールラック 突っ張り 本棚 省スペース 突っ張り棚 薄型ラック オープンラック 約 奥行25 cm 壁面収納ラック 突っ張りラック 壁面 つっぱり 突っ張りシェルフ 壁面収納 ラック パーテーションラック シェルフ 白 ホワイト LRAUW0600
15594円
【中古】【輸入品・未使用】Allied真鍮18インチタオルバーサテンクローム
42091円
カートに入れる
総合栄養食(フード)
エクセル・ラビットアダルトwithオレガノ
リグノセルロース・オレガノオイル配合
<4ヶ月齢からの成ウサギ>
牧草を主食として与える給餌プログラム用ナゲット(ソフトペレット)です。ウサギに必要な全ての繊維量も考慮しています。
トラクター距離の地元産チモシー、アルファルファを主原料にするなど新鮮な英国産主原料を使用。
食物繊維は、大きく分けて水溶性食物繊維と不溶性食物繊維があります。 ウサギにとっては、どちらも大切な栄養素で、主に不溶性は、物理的に消化管を刺激し、胃腸の蠕動運動に貢献します。水溶性は、盲腸内の微生物の働きで作られる盲腸便の原料となり、ウサギの重要な栄養源となります。これらの自然な仕組みのために必要な繊維を総繊維(食物繊維総量)として表示しています。さらにプレバイオティクスとして、短鎖プラクトオリゴ糖を配合し、お腹の健康維持に配慮しました。
原材料
チモシーミール
小麦
アルファルファ
大豆皮
オーツ麦
フスマ
エンドウ
酵母
タイム
大豆油
オレガノオイル
リグノセルロース
第二リン酸カルシウム
食塩
第一リン酸カルシウム
炭酸カルシウム
短鎖フラクトオリゴ糖
酸化防止剤(天然トコフェロールE306)
成分
総繊維:39%以上
粗タンパク質:13%以上
粗脂肪:3%以上
粗繊維:19%以下
粗灰分:5.5%以下
水分:10%以下
Na:0.17%
Ca:0.75%
P:0.5%
栄養成分
(1kg中)
ビタミンA:25,000IU
ビタミンD3:2,000IU
ビタミンE:155mg
ビタミンC:70mg
銅:28mg
ヨウ素:2.34mg
セレン:0.55mg
鉄:133mg
マンガン:16.1mg
亜鉛:139mg
原産国
イギリス(Burgess Pet Care)
対象動物
4ヶ月齢からの成ウサギ
与え方
※乾草は、いつでも食べられるように与えてください。
※新鮮で清潔な水をいつでも飲めるように与えてください。
※フードの切替は、急に行わず7日くらいかけて徐々に新しいフードを増やして下さい。
給餌量目安
給餌量は、環境、運動量、体質など個体差があります。
下記の給餌量を目安にして適宜加減して与えてください。
給餌量(g/日)
<品種例:ダッチ>
体重2.0kg~2.3kggの場合:45g~55g
<品種例:イングリッシュ>
体重2.7kg~3.6kgの場合:60g~90g
保存方法
吸湿性が強いので、直射日光を避け、乾燥した冷暗所に保存してください。
使用上の注意
本品は小動物用機能性栄養飼料です。人間の食べ物ではありません。
通院中あるいは薬を服用している場合は、獣医師にご相談の上、ご使用下さい。