お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
トップ生産者のクオリティを目指す、将来有望な若手生産者!
マルサネ、フィサン、ジュヴレ・シャンベルタンに13haを代々所有するシルグ家。現当主のジャン・マリーが栽培するブドウの大半をジュヴレの名家ドニ・モルテや、マルサネを代表するシルヴァン・パタイユなど有名生産者に長年卸してきました。栽培はもちろん、除草剤、殺虫剤、化学肥料などの使用を減らした有機農法。そこへ跡を継ぐことを決心した息子のギヨームは、醸造学を習得し、家族ぐるみで親交の深いドニ・モルテで働きながらワイン造りを学びます。
2019年ついに、父親とは全く別の醸造方法で自分専用のカーヴを造り、自身のブランドを立ち上げました。エチケットもギヨームのオリジナルです。フィサンだけわずか2樽(600本)の生産からの出発です。その後徐々に増やし、2022年にはフィサンの白2種類とAOC地域名の赤も造り始め、2023年に生産量は6,000本になる見込みです。
なお、後を継ぐ子供がワインのスタイルを変えると、親子間に確執が生まれることがあるのですが、そもそもギヨームは父ジャン=マリーにワイン造りを教わったことはありません。父も息子のやり方を尊重してくれたので、ギヨームらしいワインを追求することができるそうです。
オフ・フレーバー(ワインの欠陥)に特に注意を払っているギヨームのワインはとても綺麗で透明感のあるスタイル。ワイン造りの師も目指す品質も、世界に名を馳せるドニ・モルテ。「僕のワインは常にトップでありたい」と語ります。
「マルサネ・ブラン アン・ラレー」は、植樹1994年。0.32ha。粘土石灰質土壌(ジュラ紀中期のコンブランシアン石灰岩)。傾斜がきつく小石が多い区画。
白は22年が初ヴィンテージ。白い花、白桃・ナッツ・バター・ハチミツまで豊かなアロマ。口に含むと、果実の厚みと石灰を思わせるねっとりした質感。コクとフレッシュな果実味のバランスに優れ、酸と冷涼さも思わせるハーブもほのかに感じ取れます。豊かなミネラルが全体に品位を与えています。 抜栓して1-2杯飲んでから8時間ほど経つと、空気に触れることでまろやかで艶のある味わいに変化します。
■テクニカル情報■栽培:除草剤、殺虫剤、化学肥料などの使用を最小限にとどめるリュイット・レゾネ(減農薬栽培) 醸造:手摘み収穫、除梗をしてプレス。天然酵母によって樽でアルコール発酵。樽熟成18ヶ月。新樽・2年目・3年目を各33%使用。
Domaine SIRUGUE Marsannay Blanc En Larreyドメーヌ・シリュグ マルサネ・ブラン アン・ラレー (ドメーヌ・シルグ)生産地:フランス ブルゴーニュ コート・ド・ニュイ マルサネ原産地呼称:AOC. MARSANNAYぶどう品種:シャルドネ 100%アルコール度数:12.9%味わい:白ワイン 辛口
オフ・フレーバー(ワインの欠陥)に特に注意を払っているギヨームのワインはとても綺麗で透明感のあるスタイル。ワイン造りの師も目指す品質も、世界に名を馳せるドニ・モルテ。「僕のワインは常にトップでありたい」と語ります。切磋琢磨を続けるギヨームはこれから高く評価される次世代生産者の一人になることを確信した輸入元が期待する、2023年秋日本初輸入の将来有望な若手です。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 8415円
(3 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月09日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
14940円
7452円
8218円
7882円
9751円
5391円
22オークセイ・デュレス・ブラン“レ・クレ”[2022]/ドメーヌ・ド・シャソルネイ
8245円
トリンバック リースリング キュヴェ フレデリック エミール 2014 Trimbach Riesling Cuvee Frederic Emile フランス アルザス 白ワイン
8415円
フィリップ ドゥシェル シャンパーニュ ブラン ド ノワール ブリュット 750ml[稲葉 フランス シャンパーニュ 白ワイン 辛口 FD101]
7650円
【正規輸入元直営】ドメーヌ・アンドレ・ボノム / ヴィレ・クレッセ "レ・プレトル・ド・カンテーヌ" 2021 白 750ml ブルゴーニュ シャルドネ 村名ワイン 白ワイン ワイン ギフト 厳選 お酒 プレゼント 手土産 誕生日 フランス お祝い 翌日配送 最強配送
7667円
ジャン ポール エ ブノワ ドロワン シャブリ プルミエ クリュ モン ド ミリュ 750ml[稲葉 フランス シャブリ 白ワイン 辛口 FD081]
6119円
ワイン 白ワイン Gavaisson ガヴェッソン エモーシオン 2021【正規輸入品】※沖縄・離島は別途送料
7803円
[クール便]【6本~送料無料】ドメーヌ ド ボールナール シャトーヌフ デュ パプ ブラン 2023 白ワイン フランス 750ml
8022円
ドメーヌ・ミッシェル・デュポン・ファン ムルソー レ・ヴィルウイユ 2022Domaine Michel Dupont-Fahn Meursault Les Vireuil BlancNo.115305
6059円
カジュアル スーツ サマー ファッション レディース ビジネス フォーマル チェック柄 ブレザー 夏 ハイエンド スーツ 韓国 ファッション スカート
6720円
マルゼン 1槽式 ガスフライヤー エクセレントシリーズ MXF-096C レギュラータイプ 都市ガス仕様
152256円
カートに入れる
トップ生産者のクオリティを目指す、将来有望な若手生産者!
マルサネ、フィサン、ジュヴレ・シャンベルタンに13haを代々所有するシルグ家。現当主のジャン・マリーが栽培するブドウの大半をジュヴレの名家ドニ・モルテや、マルサネを代表するシルヴァン・パタイユなど有名生産者に長年卸してきました。栽培はもちろん、除草剤、殺虫剤、化学肥料などの使用を減らした有機農法。そこへ跡を継ぐことを決心した息子のギヨームは、醸造学を習得し、家族ぐるみで親交の深いドニ・モルテで働きながらワイン造りを学びます。
2019年ついに、父親とは全く別の醸造方法で自分専用のカーヴを造り、自身のブランドを立ち上げました。エチケットもギヨームのオリジナルです。フィサンだけわずか2樽(600本)の生産からの出発です。その後徐々に増やし、2022年にはフィサンの白2種類とAOC地域名の赤も造り始め、2023年に生産量は6,000本になる見込みです。
なお、後を継ぐ子供がワインのスタイルを変えると、親子間に確執が生まれることがあるのですが、そもそもギヨームは父ジャン=マリーにワイン造りを教わったことはありません。父も息子のやり方を尊重してくれたので、ギヨームらしいワインを追求することができるそうです。
オフ・フレーバー(ワインの欠陥)に特に注意を払っているギヨームのワインはとても綺麗で透明感のあるスタイル。ワイン造りの師も目指す品質も、世界に名を馳せるドニ・モルテ。「僕のワインは常にトップでありたい」と語ります。
「マルサネ・ブラン アン・ラレー」は、植樹1994年。0.32ha。粘土石灰質土壌(ジュラ紀中期のコンブランシアン石灰岩)。傾斜がきつく小石が多い区画。
白は22年が初ヴィンテージ。白い花、白桃・ナッツ・バター・ハチミツまで豊かなアロマ。口に含むと、果実の厚みと石灰を思わせるねっとりした質感。コクとフレッシュな果実味のバランスに優れ、酸と冷涼さも思わせるハーブもほのかに感じ取れます。豊かなミネラルが全体に品位を与えています。 抜栓して1-2杯飲んでから8時間ほど経つと、空気に触れることでまろやかで艶のある味わいに変化します。
■テクニカル情報■
栽培:除草剤、殺虫剤、化学肥料などの使用を最小限にとどめるリュイット・レゾネ(減農薬栽培)
醸造:手摘み収穫、除梗をしてプレス。天然酵母によって樽でアルコール発酵。樽熟成18ヶ月。新樽・2年目・3年目を各33%使用。
Domaine SIRUGUE Marsannay Blanc En Larrey
ドメーヌ・シリュグ マルサネ・ブラン アン・ラレー (ドメーヌ・シルグ)
生産地:フランス ブルゴーニュ コート・ド・ニュイ マルサネ
原産地呼称:AOC. MARSANNAY
ぶどう品種:シャルドネ 100%
アルコール度数:12.9%
味わい:白ワイン 辛口
トップ生産者のクオリティを目指す、将来有望な若手生産者!
マルサネ、フィサン、ジュヴレ・シャンベルタンに13haを代々所有するシルグ家。現当主のジャン・マリーが栽培するブドウの大半をジュヴレの名家ドニ・モルテや、マルサネを代表するシルヴァン・パタイユなど有名生産者に長年卸してきました。栽培はもちろん、除草剤、殺虫剤、化学肥料などの使用を減らした有機農法。そこへ跡を継ぐことを決心した息子のギヨームは、醸造学を習得し、家族ぐるみで親交の深いドニ・モルテで働きながらワイン造りを学びます。
2019年ついに、父親とは全く別の醸造方法で自分専用のカーヴを造り、自身のブランドを立ち上げました。エチケットもギヨームのオリジナルです。フィサンだけわずか2樽(600本)の生産からの出発です。その後徐々に増やし、2022年にはフィサンの白2種類とAOC地域名の赤も造り始め、2023年に生産量は6,000本になる見込みです。
なお、後を継ぐ子供がワインのスタイルを変えると、親子間に確執が生まれることがあるのですが、そもそもギヨームは父ジャン=マリーにワイン造りを教わったことはありません。父も息子のやり方を尊重してくれたので、ギヨームらしいワインを追求することができるそうです。
オフ・フレーバー(ワインの欠陥)に特に注意を払っているギヨームのワインはとても綺麗で透明感のあるスタイル。ワイン造りの師も目指す品質も、世界に名を馳せるドニ・モルテ。「僕のワインは常にトップでありたい」と語ります。切磋琢磨を続けるギヨームはこれから高く評価される次世代生産者の一人になることを確信した輸入元が期待する、2023年秋日本初輸入の将来有望な若手です。