Framed picture of camellia of "Kamakura-bori", a traditional craft of Kanagawa Prefecture. The techniques that have been passed down since the Kamakura period have been passed down to the present day. The carved pattern is strong and bold. The vermillion lacquer color expresses the warmth and softness of the natural wood. You can fully enjoy the goodness of lacquer in either a Japanese-style room or a Western-style room. I'm looking forward to thinking about how to use it according to my lifestyle.
→Click here for other Kamakura carvings →Click here for other traditional crafts
原産国 /Country of origin
日本 JAPAN
時 代/Period
昭和時代 1926年~1988年
サイズ/Size
本体:41.0×38.0 cm 作品:22.5×23.0 cm picture frame:16.1×14.9 in the work:8.8×9.0 in
素材 材質 /material
天然木・漆 natural wood・japanese lacquer
状 態/Quality condition
中古 - 良い - 経年による擦れはありますが、良い状態です。 used - good condition - There are fine threads due to aging, but it is in good condition for a used item.
鎌倉時代から続く技術は、今なお現代に受け継がれております。
彫られた文様が力強く大胆。漆の朱色を塗ることで自然素材の木の温もりや柔らかさがあらわされています。
和室でも洋間でも選ばず、漆の良さを存分に味わえる一品です。
ご自分の生活スタイルに合わせて使い方を考えるのも楽しみですね。
→その他鎌倉彫です。
→その他伝統的工芸品です。
Framed picture of camellia of "Kamakura-bori", a traditional craft of Kanagawa Prefecture.
The techniques that have been passed down since the Kamakura period have been passed down to the present day.
The carved pattern is strong and bold. The vermillion lacquer color expresses the warmth and softness of the natural wood.
You can fully enjoy the goodness of lacquer in either a Japanese-style room or a Western-style room.
I'm looking forward to thinking about how to use it according to my lifestyle.
→Click here for other Kamakura carvings
→Click here for other traditional crafts
JAPAN
1926年~1988年
作品:22.5×23.0 cm
picture frame:16.1×14.9 in
the work:8.8×9.0 in
/material
natural wood・japanese lacquer
経年による擦れはありますが、良い状態です。
used - good condition -
There are fine threads due to aging, but it is in good condition for a used item.
なお、できる限りよい状態の良いものを取り扱っておりますが、アンティークの性質上、多少の汚れ、退色、キズなどある場合があります。御了承の上お買い求め下さいますようお願い申し上げます。
こちらの商品は実店舗でも販売しております関係上、ご購入のタイミングによっては品切れが発生する場合もございます。
大変恐れ入りますが、その場合はキャンセル対応をさせていただきますこと、予めご了承ください。
-ほぼ新品-
商品本体が無傷のもの
-非常に良い-
ほぼ使用感のないもの
-良い-
薄いスレ ヒッツキ
わずかな模様のかすれ 漆ハネ
-可-
傷の見えるもの 使用感
スレ 漆剥げ(1mm程度のもの) 光沢の薄れ 模様のかすれ
-難あり-
修理が必要なもの 漆のヒビ
漆剥げ(1mm以上のもの) 大幅にがたつきのあるもの
*当店は、買出し屋です。
実際に一軒一軒のお宅へ出向いて、
蔵や土蔵に眠っている商品を
買わせて頂いています。
その為、骨董品に関しては、
うぶもの
(未だ蔵の中で世に出ていない品)
を中心に取り扱っております。
昔の方々の巧みの技をそして、
それを大事に使っていた方々の心を
大切にしていただける方々へお届けしたいと思っております。