オムロン(OMRON) S8VK-S48024 スイッチング・パワーサプライ 容量: 480W 定格出力電流: 20A NN

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

●特長
高効率・低損失技術により小型化を実現
オムロン独自の熱制御技術で密着取付にも対応
設置面積を小さくすることで制御盤の小型化に貢献
耐環境性能の向上により多様な場所での使用が可能に
プッシュインPlus端子台で大幅に配線工数削減

[容量]480W
[定格出力電圧]24V
[効率]
 AC115V入力時 *1…91% typ.
 AC230V入力時 *1…93% typ.
[入 力 条 件 ]
 入力電圧許容範囲 *2…単相AC85~264V、DC90~350V*13、AC265~300V(1秒)
 周波数 *2…50/60Hz(47~63Hz)
 AC115V入力時 *1…4.6A typ.
 AC230V入力時 *1…2.3A typ.
 力率…0.9以上
[AC115V入力時]0.5mA以下
[AC230V入力時]1mA以下
[突入電流 *4 (25℃、 コールド スタート) ]
 AC115V入力時…16A typ.
 AC230V入力時…32A typ.
[出 力 特 性 ]
 定格出力電流…20A
 定格出力電力…480W
 最大ピーク電流…30A
 電圧可変範囲 *5…21.6~28V(V.ADJにて)
・AC100V~240V 入力時 *1
  130mVp-p以下
  周波数帯域20MHz時
 静的入力変動 *7…0.5%以下
 静的負荷変動 *8…1.5%以下
 AC100V~240V 入力時 …0.05%/℃以下
[AC115V入力時 *1]1,000ms以下
[AC230V入力時 *1]1,000ms以下
[出力保持時間 *6 ]
 AC115V入力時 *1…30ms typ.
 AC230V入力時 *1…30ms typ.
[付 属 機 能 ]
 過電流保護…有、自動復帰
 過電圧保護 *9…有 定格出力電圧の130%以上、遮断(電断復帰)
 直列運転…可(2台まで、外付けダイオード要)
・並列運転
  可(電源2台まで)カタログの「●並列運転について」を参照
  ください。
 出力表示灯…有(LED、色:緑)
 不足電圧検出出力…有(フォトスイッチ出力 DC30V max、50mA max)
[絶 縁 耐 圧 ]
・耐電圧
  AC3.0kV 1min(入力端子一括)と(出力端子一括)間、
  カットオフ電流20mA
 耐電圧…AC2.0kV 1min(入力端子一括)と(接地端子)間、カットオフ電流20mA
 耐電圧…AC1.0kV 1min(出力端子一括)と(接地端子)間、カットオフ電流20mA
・耐電圧
  AC500V 1min(出力端子一括)と(不足電圧検出出力端子一括)
  間、カットオフ電流10mA
 絶縁抵抗…100MΩ以上、DC500V(出力端子一括)と(入力端子一括・接地端子)間
[環 境 ]
・使用周囲温度 *10
  -40~+70℃(温度によるディレーティング有)
  (結露および氷結しないこと)
 保存温度…-40~+85℃(結露および氷結しないこと)
 使用周囲湿度…95%RH以下(保存湿度95%RH以下)
 耐振動…10~55Hz 最大5G 片振幅0.42mm 3方向 各2h
 耐衝撃…150m/s26方向 各3回
[信 頼 性 ]
 MTBF *11…13.5万時間以上
 期待寿命 *12…10年以上
[構 造 ]
 質量…1,150g以下
 冷却ファン…無
 保護構造…IP20、EN/IEC 60529による
[規 格 対 応 ]
 高調波抑制…EN 61000-3-2適合
 雑音端子電圧…EN 61204-3 ClassB、EN 55011 ClassB適合
 放射妨害電界強度…EN 61204-3 ClassB、EN 55011 ClassB適合
 EMS…EN 61204-3 high severity levels
・安全規格
  UL Listing:UL 508,ANSI/ISA 12.12.01
  cUL:CSA C22.2 No.107.1、
  CSA C22.2 No.213
  UL UR:UL 60950-1(Recognition) OVCII(≦3000m)Pol2
  cUR:CSA C22.2 No.60950-1 OVCII(≦3000m)Pol2
  EN:EN 50178 OVCIII(≦2000m)OVCII(2000m<and≦3000m)Pol2、
  EN 60950-1 OVCII(≦3000m)Pol2
  ATEX:EN 60079-0, EN 60079-15 Cert. DEMKO 16 ATEX 1737X
  240W:EXII3G Ex nAIIC T3 Gc, 480W:ExII3G Ex nA nCIIC T3 Gc
  IECEx:IEC 60079-0, IEC60079-15 Cert. IECEx UL 16.0105X
  240W:Ex nAIIC T3 Gc, 480W:Ex nA nCIIC T3 Gc
  PELV(EN/IEC 60204-1)準拠
  EN/IEC 61558-2-16:2009+A1:2013準拠
[船舶規格 *13]LR規格、DNV GL規格(DNV GLは申請中)
[SEMI規格]SEMI F47-0706(AC200~240V入力時)準拠

*1. 定格出力電圧かつ定格出力電流の場合の値です。
*2. インバータによっては出力仕様として、出力周波数を50/60Hzと表示されているものもありますが、
製品の内部温度上昇により発煙・焼損の恐れがありますので、インバータの出力を製品の電源として使用しないでください。
入力にUPSを接続する場合は、矩形波出力のものは接続しないでください。
製品の内部温度上昇により発煙・焼損の恐れがあります。
*3. リーク電流は電気用品安全法に沿って決められた値です。
*4. カタログの「●突入電流、起動時間、出力保持時間」を参照ください。
*5. V.ADJのボリューム操作では電圧可変範囲の28V以上に電圧が上昇します。
出力電圧を可変する場合は、製品の出力電圧を確認し負荷を破損させないようご注意ください。
*6. 使用周囲温度が25℃の場合です。
*7. 定格出力電圧かつ定格出力電流において、入力電圧を許容入力電圧の範囲でゆっくり変化させた時の、出力電圧の変動の最大値です。
*8. 入力電圧がAC100~240Vの場合に、出力電流を0A~定格出力電流の範囲で変動させたときの値です。
*9. 入力電源の復帰については、カタログの「●過電圧保護機能」を参照ください。
*10. -40~-25℃については、入力電圧の投入から定格出力電圧が出るまでに時間がかかることがあります。
またリップルノイズの値が範囲外となる場合があります。
*11. MTBFはJEITA RCR-9102に沿って計算された値です。
*12. カタログの「予防保全のための推奨交換時期と定期的な交換のお奨め」を参照ください。

残り 1 33630円

(2 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月08日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから