お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 7920円
(10 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月14日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
29593円
7200円
8228円
21404円
21871円
316464円
7mmサンストーンブレス プレミアムグレード
8184円
マラソン クーポンで最大10%OFF 【マラカイト ハーフポリッシュ原石 専用木製台座付き】高さ約92mm 重さ約528g 美麗繊細天眼模様 深みのあるグリーン 魔除け 肉体と精神を癒す石 一点物【コンゴ産】【hos】
8382円
【芸術・スポーツ・趣味の能力・センスUP】 ラブラドライト&ブラックトルマリン&透明本水晶ブレスレット(ALL10mm玉タイプ)<返品・交換可>無料サイズ変更保証付き
7428円
1.9Kg ローズクォーツ 丸玉 110mm ばら石英 rose quartz スフィア ピンク 一点物 送料無料 151-7021
7920円
6mmルビーブレスレット 最高級品5A アフリカ産
7788円
H&E社 ヴァイタライト アロハストーン (AZOZEO) 40mmハート 証明書付 32.9g
8280円
天然石 パワーストーン 【一点もの】 アメジスト ファントム入り ポイント 原石 置き物 サイズ:約85×42×高さ41mm 重さ:約133g レディース メンズ 勝負 恋愛 【メール便不可】
8460円
トラパライト Tlapalite 鉱物標本 超希産 アメリカ 瑞浪鉱物展示館 5431
7800円
【あす楽対応・送料無料】ケルヒャー 高圧洗浄機用アクセサリー 高圧ホース延長用カップリング EASY!Lock
6023円
COVENT/ヨーゼフ・スタンドミラー/KW-38【07】【取寄】[2個] 店舗ディスプレイ・店内装飾 店舗インテリア・雑貨 姿見・卓上鏡(ミラー)
7168円
カートに入れる
英名 Ammolite
和名 菊石(アンモナイト)
アンモライトはアンモナイトの化石が7000万年の時を経て作り出された、表面にアラゴナイトが付着してイリデッセンス効果を発する化石宝石です。
アンモライトは自分の中に輝く可能性がある事を教えてくれる石です。ほとんどのアンモナイトは光らないのに、アンモライトは光る事がそれを示しています。
エネルギー特性が個体によってかなり異なりますので、出会った時の直観に従って選ぶと良いでしょう。
○想像力を高め内面の才能を引き出す
○憂鬱を払う
○幸運を呼び込む
○視野を広げる
○人生の暗闇に希望の光を照らす
○何事にもとらわれない柔軟さと人に惑わされない強さ
●英名 Ammolite
●和名菊石(アンモナイト)
アンモライトは、2億7000万年ほど前の海に生息していた、アンモナイトが化石となり、7000万年の時を経てその表面に、アラゴナイトが付着してイリデッセンス(遊色)効果を発するようになったものです。
イリデッセンス効果とは、光を当てた際に物質内の構造により多色の乱反射が起こり、表面や内部に虹色のような多色の輝きが生じることを言います。
アンモライトの虹色は、アラゴナイトを形成する薄い板状の積み重なった層からはね返る光です。
層厚が厚ければより赤色、緑色となり、層厚が薄ければより青色、藍色となります。
アンモライトの表面には、「竜の皮」や「ステンドグラス」などと表現される市松模様のひび割れがよく見られます。これはアンモライトが風雨にさらされたり、堆積物による圧密を受けることで生じるものです。
アンモナイトの化石は世界中で発見され、その数は1万種を超えるとされていますが、ほとんどのアンモライトは輝きをみせず、宝石的価値が認められる良質なものは、カナダ・アルバータ州の7000年前の地層からのみ採掘されます。
アンモライトは鮮やかな色がたくさん見られるほど、高品質なものとされています。
アンモナイトは4億1600年前から6600万年前の、およそ3億5000万年前後の間に、海洋に広く分布し繁栄した頭足類のひとつです。
平らな巻き貝の形の殻を持っているのが特徴です。
アンモナイトの化石をスライスすると、アンモナイトが生きていた頃は気室だったところが空洞になっていたり、その部分にカルサイトがつまったものや、内部 がヘマタイトやパイライトに置換されたものなど、一つとして同じもののない個性的な模様を見ることができます。まさに、自然の作り出した造形美とも言えます。