お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 14692円
(1 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月13日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
5295円
24114円
11688円
5300円
7392円
12923円
【2025年3月入荷予定/ご予約受付中!】シマノ ジギングロッド グラップラー タイプ J S60-3 25年モデル
14091円
ダイワ 20 紅牙テンヤゲーム MX MH-230B・R (船竿 タイテンヤ竿)
14177円
【2025年3月入荷予定/ご予約受付中!】シマノ ジギングロッド グラップラー タイプ J B60-2 25年モデル【大型商品】
シマノ(SHIMANO) 磯竿 20 アドバンス イソ 1.5号 500 青物
14666円
ダイワ(DAIWA) 波止釣り・海上釣堀ロッド 夜凪メバル 硬調70 釣り竿
14884円
【2025年3月入荷予定/ご予約受付中!】シマノ ジギングロッド グラップラー タイプ J S60-2 25年モデル
在有即配送料無料 JACKALL(ジャッカル) バンブルズ BB-S60-3R スピニングモデル ジギングロッド
14099円
宇崎日新 ロッド プロスペック 海上釣堀
12148円
【10%OFF】NARU 日本製 春夏秋冬 オールシーズン 綿麻チェック ノッポパンツ 麻 linen55% 綿 cotton45% ウェストゴム 紐 前ポケット 後ろポケット テーパードシルエット ゆったり NARUFACTORY 654840
9979円
フクビ【バスミュール 2.4m 1枚入 BM-H・BM-F・BM-FAQ・BM-FWA】
7003円
14692円
カートに入れる
●全長(m):2.59
●継ぎ方式:逆並継
●継数(本):2
●仕舞寸法(cm):133
●自重(g):97
●先径(mm):1.6
●エギサイズ(号):1.5~3.5
●適合ラインPE(号):0.3~0.8
●グリップタイプ:セパレート
●リールシート位置(mm):333
●リールシートタイプ:UPLOCK
●カーボン含有率(%):98.6
●※リールシート位置:アップロックは竿尻からリールシート前部固定フードまでの長さです。
●繊細なエギングを楽しむためのモデル。水中の状況を感知しやすい、しなやか&高感度チューブラーソフチューブトップ採用。遠投性と操作性のバランスに優れた8フィート6インチレングス。
●ヒイカからコブシメまで。エギングに必要な基本性能をブラシュアップ。
●手軽でありながら奥深いエギングの世界。ターゲットもアオリイカだけではなく、ヒイカやツツイカ系も狙えます。ショアにオフショア、シャローからディープまで。四季折々のエギングを楽しむための幅広いモデルを取り揃えました。ブランクスには高いネジリ剛性とつぶれ剛性を実現するスパイラルX、そしてネジレをさらに抑え込むハイパワーXを搭載。エギングロッドの本質であるジャークの性能の向上に寄与しています。ラインナップはスタンダードなアイテムはもちろん、ショート、ロング、さらにはソリッドティップなど多彩なアイテムを展開。グリップやデザインにもこだわり、より快適にエギングを楽しめるロッドです。
そのため、メーカーの公表しているロッドの重量は標準自重(生産されたロッドの平均重量)または設計自重(プロトタイプ完成時の重量)となっております。
当店ではメーカー公表値のあるものに関しては仕様規格欄に記載しておりますが、メーカー公表されていないロッド(特に低価格商品)に関してはお答えいたしかねる場合がございますが、予めご了承願います。
しかしながら、重くて釣りにならないロッドは当店では
取り扱い致しておりませんのでご安心くださいませ。
リールとロッドは取り付け部形状の共通規格が無く、適合しない場合がございますので、予めご了承下さいませ。
近年バスフィッシングからエギングへ転向される方が多くなってきていますが、
エギを、バスで使うような軽いワームをキャストするような投げ方で使用される方が増えています。
キャスト時の破損原因のほとんどが、ラインマージン(たらし)をまったくとらず、ロッド全体のしなりを利用しない、穂先だけの反発力を使う無理な投げ方(バスロッドでの軽いワームをキャストするような投げ方)によるものです。
必ずマージンをとり、竿全体のしなりを利用してキャストして下さい。
また、PEライン使用時には、ガイドへの糸がらみにも十分にご注意ください。
※納期表示のご説明