お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 8250円
(2 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月14日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
99802円
8330円
5338円
7488円
16279円
6272円
五月人形 兜飾り 収納飾り 上杉謙信 宝童監修 銀唐草上杉兜 初節句 男の子 端午の節句 5月人形
43200円
【翌日発送】 五月人形 コンパクト おしゃれ 12号直江兜ケース飾りYN30348GKC しだれ桜 五月人形ケース コンパクト 兜飾り 直江兼続 愛 間口43×奥行30×高さ38cm(ケース外寸) ガラスケース
20976円
五月人形 コンパクト 弓太刀 雅弓太刀飾り 五月人形小道具 兜飾り小道具 端午の節句 初節句 子供の日 リュウコドウ 龍虎堂
5891円
五月人形 コンパクト おしゃれ 兜 兜飾り こいのぼり 室内 鯉のぼり 2023年 新作 名前旗セット 刺繍 こいのぼり 兜 おしゃれ 端午の節句 初節句 箱段お飾り マンションサイズ 京都老舗 龍虎堂 リュウコドウ
17520円
五月人形 着用兜 おしゃれ 収納飾り 着用23号 金伊達兜 木目グラデーション 収納飾りセット
32890円
五月人形 コンパクト 陶器 小さい 兜 かぶと/ 金彩出世兜(菊唐草・龍虎屏風付) /こどもの日 端午の節句 初夏 お祝い 贈り物 プレゼント
3934円
五月人形 コンパクト ケース入り 伊達 兜 かぶと おしゃれ 5月人形 武将 コンパクト 伊達政宗 兜 12号ケース飾り オルゴール付 兜飾り おしゃれ モダン
37800円
五月人形 兜 モダン 兜 久月 飾り 日輪之兜 金小札 正絹赤糸縅 h265-kcp-1414nr【2024年度新作】 こどもの日
五月人形 兜 平飾り 10号 幅60cm(245to0200)一徳 竹雀 上巻 モニュメント丸窓MATU ym1190n(gk205b/yb1076/yd1018/gs189) 端午の節句 インテリア
56160円
ドレミコレクション 【4573280110074】 21007 W1S/W1SA ステムテーパーローラーベアリング
10827円
8250円
カートに入れる
☆♪大きくなぁれ…お子様の健やかな成長を願い、真心こめてひとつひとつ手作りしています。
コンパクトなマンションサイズのお節句飾り!
初節句のお祝いやプレゼントに最適!
かわいい和風のインテリア小物・置物であなたのお部屋を楽しくしつらえてみませんか。
「透彩兜飾り」ジャガード織の地模様を透かして浮かび上がる彩(いろどり)は未来を見据えています。
白は古来より神聖な色とされており、大切な節目に用いられてきました。
純真・無垢な生まれたての命が明るい未来に向かって歩んでいけるよう願いを込めて…。
『そら』五月晴れの清々しい青空をイメージした「そら」。
くもりなく澄みわたる大空へ夢と希望をもって羽ばたけるようにと願いを込めて。
♪立身出世を願う男の子の節句♪
「端午の節句」は5月5日にあたり、「菖蒲〔しょうぶ〕の節句」とも言われます。強い香気で厄を祓う菖蒲やよもぎを軒(のき)につるし、また菖蒲湯に入ることで無病息災を願いました。
また、「菖蒲」を「尚武〔しょうぶ〕」という言葉にかけて、勇ましい飾りをして男の子の誕生と成長を祝う「尚武の節句」でもあります。
江戸以降は男子の節句とされ、身を守る「鎧」や「兜」を飾り、「こいのぼり」を立てて男子の成長や立身出世を願ってお祝いをします。また、初節句(男の子が生まれて初めての節句)にはちまきを、2年目からは新しい芽がでるまで古い葉を落とさない事から「家督が途絶えない」縁起物として「柏餅」を食べます。
鎧や兜を飾ることは、武家社会から生まれた風習です。身の安全を願って神社にお参りするときに、鎧や兜を奉納するしきたりに由来しています。鯉のぼりは、江戸時代に町人階層から生まれた節句飾りです。鯉は清流はもちろん、池や沼でも生息することができる、非常に生命力の強い魚です。その鯉が急流をさかのぼり、竜門という滝を登ると竜になって天に登るという中国の伝説にちなみ(登竜門という言葉の由来)子どもがどんな環境にも耐え、立派な人になるようにとの立身出世を願う飾りです。
手作り京都発(日本製)
サイズ:約幅22.5×奥行21×高さ24cm(几帳の高さ)
兜のサイズ:約幅10cm×奥行8cm×高さ9cm
素材:レーヨンちりめん・ポリエステル60% 綿40%他 桐(長持)
※この商品はゆうパケットはご利用いただけません。
和匠ポラーコではお客様にできるだけ多くの種類の中からお選びいただきたいと考えメーカー様のご協力の下、受注生産体制を取っています。
お節句飾りはすべて手作りのため、お届けにはお時間をいただいております。納期は改めてご連絡させていただきますのでご安心ください。
また、季節によりましては製造休止のためご用意できない場合がございますので、どうぞご了承下さいますようよろしくお願いいたします。