お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
■配送について
※30000円以上のお買い物で全国送料無料、代引き手数料無料になります。
■免責事項
※雛人形・五月人形は手作り品のため、多少の色ムラや細かいほつれがあることをあらかじめご了承下さい。※雛人形・五月人形は、一点一点が手作りです。同じ生地を使いましても、模様の出方によって雰囲気が変わる場合がございます。予めご了承下さいますようお願い申し上げます。※商品画像はなるべく忠実に撮影しておりますが、モニターなどによって、異なる場合や、また、天然素材を使いますので、木目や風合いは異なる場合がございます。※商品は豊富に用意しておりますが、時節により、万一完売の際はご容赦下さいませ。
玄関やテレビ台、キッチンカウンターなどちょっとした場所にコンパクトに飾りたい、そんな方にお薦めの8号兜 黒盆飾りです。手間をかけずに簡単設置、でも本格的な黒色の素懸威のかっこいい兜で、おしゃれに端午の節句をお祝い出来ます。従来の鍬形タイプの他、徳川家康、伊達政宗、上杉謙信、織田信長、豊臣秀吉、武田信玄、真田幸村、そして直江兼続などのレアな人気武将の兜も取り揃えた10種類の中からお選び頂けます。(※武将兜の袱紗には、それぞれの武将の家紋が入っています。)
【商品番号】n012ssbon-8nagaA 長鍬兜サイズ:間口(横幅)27×奥行19×高さ25(cm)※袱紗含まず(間口奥行は台の大きさ)「長鍬8号兜 黒盆飾り」は、正絹黒絲・素懸威を用いた上質仕様の兜です。黒い兜鉢に金色の長い鍬形が映える、洗練された印象に仕上がっています。武将兜ではなく、通常の鍬形の兜飾りをお求めの方にお薦めできる、かっこいいスタイルの兜飾りです。
【商品番号】n012ssbon-8ooB 大鍬兜サイズ:間口(横幅)27×奥行19×高さ21(cm)※袱紗含まず(間口奥行は台の大きさ)「大鍬8号兜 黒盆飾り」は、正絹黒絲・素懸威を用いた上質仕様の兜です。黒い兜鉢に金色の重厚感ある鍬形が映える、豪華な雰囲気ただよう兜です。武将兜ではなく、通常の鍬形の兜飾りをお求めの方にお薦めできる、かっこいいスタイルの兜飾りです。
【商品番号】n012ssbon-8ieC 徳川家康サイズ:間口(横幅)27×奥行19×高さ24(cm)※袱紗含まず(間口奥行は台の大きさ)「8号徳川家康公之兜 黒盆飾り」は、正絹黒絲・素懸威を用いた上質仕様の兜です。繊細なつくりの歯朶の葉前立と、吹返しに入った徳川家“葵の紋”が特徴的な、本格的兜です。徳川家康の兜飾りは、江戸幕府初代将軍で太平の世を築いた戦国の最終勝利者でもあることから、出世兜・子孫繁栄兜などと呼ばれています。
【商品番号】n012ssbon-8dateD 伊達政宗サイズ:間口(横幅)27×奥行19×高さ21(cm)※袱紗含まず(間口奥行は台の大きさ)「8号伊達政宗公之兜 黒盆飾り」は、正絹黒絲・素懸威を用いた上質仕様の兜です。ゴールド色の三日月形前立が特徴的で、スタイリッシュな印象のある本格的な兜です。“伊達男”の語源でもあると云われている伊達政宗の兜飾りは、甲冑の中でもおしゃれな雰囲気で不動の人気No.1です。
【商品番号】n012ssbon-8ueE 上杉謙信サイズ:間口(横幅)27×奥行19×高さ22(cm)※袱紗含まず(間口奥行は台の大きさ)「8号上杉謙信公之兜 黒盆飾り」は、正絹黒絲・素懸威を用いた上質仕様の兜です。ボリューム感ある日月形前立と上杉家の家紋が入った吹返しが魅力的で、かっこいい雰囲気の本格的な兜です。上杉謙信は「義を重んじる武将」として名高く信頼のおける人物で、実直でまじめという印象から、五月人形の節句飾りとして選ばれる武将の中でも最も人気が高いです。
【商品番号】n012ssbon-8odaF 織田信長サイズ:間口(横幅)27×奥行19×高さ24(cm)※袱紗含まず(間口奥行は台の大きさ)「8号織田信長公之兜 黒盆飾り」は、正絹黒絲・素懸威を用いた上質仕様の兜です。御簾の前立と織田家の家紋“木瓜紋”が特徴的で、豪華な印象のある本格的な兜です。「木瓜紋」は、“子孫繁栄”の意味合いがあり、「御簾」は神のご加護をいただけると云われています。信長は戦国武将の中でも有名でもっとも人気が高く、兜のデザインもひときわ目立つ個性的なスタイルです。
【商品番号】n012ssbon-8hideG 豊臣秀吉サイズ:間口(横幅)27×奥行19×高さ21(cm)※袱紗含まず(間口奥行は台の大きさ)「8号豊臣秀吉公之兜 黒盆飾り」は、正絹黒絲・素懸威を用いた上質仕様の兜です。後光が輝いているかのような馬藺後立と、豊臣家の家紋“桐紋”が特徴的で、神々しい印象のある本格的な兜です。「馬藺」は“菖蒲(しょうぶ)”の葉の一種で、“勝負”にかけて縁起を担いだデザインの兜です。秀吉は自身の才能を武器として天下人となった、戦国武将の中でもっとも異例の出世を果たした名将です。
【商品番号】n012ssbon-8takeH 武田信玄サイズ:間口(横幅)27×奥行19×高さ24(cm)※袱紗含まず(間口奥行は台の大きさ)「8号武田信玄公之兜 黒盆飾り」は、正絹黒絲・素懸威を用いた上質仕様の兜です。「獅噛前立・武田家菱紋付・白毛付兜鉢使用」が特徴的で、勇壮な雰囲気がある本格的兜です。「甲斐の虎」の異名を取った武田信玄は、現代においても才覚に、人格で高い人気を得ている、戦国時代の英雄の一人です。今の時代でも教訓となる様な、数々の「名言」を残していることでも有名です。
【商品番号】n012ssbon-8sanaI 真田幸村サイズ:間口(横幅)27×奥行19×高さ23(cm)※袱紗含まず(間口奥行は台の大きさ)「8号真田幸村公之兜 黒盆飾り」は、正絹黒絲・素懸威を用いた上質仕様の兜です。“六文銭”の前立と“鹿の角”スタイルが特徴的で、個性がひかる本格的兜です。真田幸村は柔和で忍耐強く物静かな性格であったと伝えられ、戦国武将の中でも人気が高く、男の子のお節句を祝うに相応しい武将兜です。
【商品番号】n012ssbon-8naoeJ 直江兼続サイズ:間口(横幅)27×奥行19×高さ21(cm)※袱紗含まず(間口奥行は台の大きさ)「8号直江兼続公之兜 黒盆飾り」は、正絹黒絲・素懸威を用いた上質仕様の兜です。“愛”の前立が特徴的で、他には見ないスタイルの本格的兜です。「利をすて義を見る人」と評されるほどの人柄であったから、戦国武将の中でも人気が高く男の子のお節句を祝うに相応しい武将兜です。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 29197円
(8 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月09日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
109445円
6010円
5508円
7488円
16395円
14256円
【五月人形】五月人形 佳月 K-41 伊達政宗 収納飾り 端午の節句 5月人形【送料無料】【2024年度新作】
67920円
【5%OFFクーポン 本日23:59まで】 名入れ木札無料 政宗兜 鉄製 金 ( 五月人形 兜 武者人形 コンパクト 端午の節句 人気 高岡銅器 端午の節句 こどもの日 プレゼント お祝い お返し お礼 令和 子供 男の子 日本製 おすすめ おしゃれ かわいい 可愛い 人気 )
7218円
柿沼東光作 木目込み兜(ナチュラル杉ノーマル型鍬形)淡水色兜 国産杉面取り唐櫃 五月人形 5月人形 皐月人形 増村人形店
39852円
五月人形 コンパクト用 三品揃(軍扇 陣太鼓 陣笠)富士山水 20号 敷物セット オリジナル コンパクト おしゃれ 太鼓付き 端午の節句 初節句 子供の日 マンションサイズ
7404円
五月人形 コンパクト おしゃれ 兜飾り 13号兜お盆飾り 選べる人気の武将兜5種類 初節句 お祝い 端午の節句 こどもの日
33370円
【選べる2種類】 ゴールド&漆黒 貫前(ぬきさき) 本印伝革兜 共吹き返し 国産桐極上面取櫃
29382円
かぶれる兜 五月人形 収納飾り 本多忠勝 着用兜 513 コンパクト おしゃれ
71904円
【2025年度予約販売受付中】五月人形 兜 コンパクト おしゃれ モダン 人気 インテリア 高級 あずさ収納飾り 白 8号 一徳作 ブラウン 名入れ 木札付き 日本製
61776円
五月人形 兜 平飾り 7号 幅40cm(245to1114)雄山 天賦之兜 華 菱飾りベルベット緑 小 ym1059n(gk177b/yb1106/gs1110) 端午の節句 インテリア
54240円
アネスト岩田 アネスト岩田 離型剤塗布用ハンドガン ノズル口径Φ1.4 166 x 128 x 50 mm TOF-50-142P 1点
17359円
29197円
カートに入れる
■配送について
※30000円以上のお買い物で全国送料無料、代引き手数料無料になります。
■免責事項
※雛人形・五月人形は手作り品のため、多少の色ムラや細かいほつれがあることをあらかじめご了承下さい。
※雛人形・五月人形は、一点一点が手作りです。同じ生地を使いましても、模様の出方によって雰囲気が変わる場合がございます。予めご了承下さいますようお願い申し上げます。
※商品画像はなるべく忠実に撮影しておりますが、モニターなどによって、異なる場合や、また、天然素材を使いますので、木目や風合いは異なる場合がございます。
※商品は豊富に用意しておりますが、時節により、万一完売の際はご容赦下さいませ。
海外の王室に献上させていただいた新古今雛シリーズをはじめ、市松人形、五月人形など当社にしかないものをご用意させて頂きました。
また、国内を代表する【人形の久月】と甲冑師(中村宗光、鈴木利光、上原玉鳳)、京人形(平安武久、平安一水)、
顔がいのちの【吉徳大光】と甲冑師(鈴甲子雄山、別所実正、平安光義)をはじめとし、
日本を代表する甲冑師 加藤一冑、平安豊久、平安盛光、宝童らの内飾りとともに、
5月5日のお子様の端午の節句まつりに心をこめて、正規取引店として社団法人日本人形協会のもと、節句人形優良店として、初節句のお祝いのお手伝いをさせていただいております。
【鎧飾り】【兜飾り】【子供大将・金太郎飾り】や【武者人形】などに加え、お返しにも最適な【つるし飾り】、【名前旗】などでさらに楽しい端午のお祝いにしませんか。
武将として有名な伊達政宗、武田信玄、上杉謙信、真田幸村、真田昌幸などの鎧飾りや兜飾り、ケース飾り、収納飾り、着用兜飾りなどコンパクトでおしゃれな商品を幅広く取り揃えております。
五月人形 兜飾り コンパクト 選べる 8号兜 黒盆飾り 長鍬兜 大鍬兜 徳川家康 伊達政宗 上杉謙信 織田信長 豊臣秀吉 武田信玄 真田幸村 直江兼続
商品詳細
玄関やテレビ台、キッチンカウンターなどちょっとした場所にコンパクトに飾りたい、そんな方にお薦めの8号兜 黒盆飾りです。
手間をかけずに簡単設置、でも本格的な黒色の素懸威のかっこいい兜で、おしゃれに端午の節句をお祝い出来ます。
従来の鍬形タイプの他、徳川家康、伊達政宗、上杉謙信、織田信長、豊臣秀吉、武田信玄、真田幸村、そして直江兼続などのレアな人気武将の兜も取り揃えた10種類の中からお選び頂けます。
(※武将兜の袱紗には、それぞれの武将の家紋が入っています。)
【商品番号】n012ssbon-8naga
A 長鍬兜
サイズ:間口(横幅)27×奥行19×高さ25(cm)
※袱紗含まず(間口奥行は台の大きさ)
「長鍬8号兜 黒盆飾り」は、正絹黒絲・素懸威を用いた上質仕様の兜です。
黒い兜鉢に金色の長い鍬形が映える、洗練された印象に仕上がっています。
武将兜ではなく、通常の鍬形の兜飾りをお求めの方にお薦めできる、かっこいいスタイルの兜飾りです。
【商品番号】n012ssbon-8oo
B 大鍬兜
サイズ:間口(横幅)27×奥行19×高さ21(cm)
※袱紗含まず(間口奥行は台の大きさ)
「大鍬8号兜 黒盆飾り」は、正絹黒絲・素懸威を用いた上質仕様の兜です。
黒い兜鉢に金色の重厚感ある鍬形が映える、豪華な雰囲気ただよう兜です。
武将兜ではなく、通常の鍬形の兜飾りをお求めの方にお薦めできる、かっこいいスタイルの兜飾りです。
【商品番号】n012ssbon-8ie
C 徳川家康
サイズ:間口(横幅)27×奥行19×高さ24(cm)
※袱紗含まず(間口奥行は台の大きさ)
「8号徳川家康公之兜 黒盆飾り」は、正絹黒絲・素懸威を用いた上質仕様の兜です。
繊細なつくりの歯朶の葉前立と、吹返しに入った徳川家“葵の紋”が特徴的な、本格的兜です。
徳川家康の兜飾りは、江戸幕府初代将軍で太平の世を築いた戦国の最終勝利者でもあることから、出世兜・子孫繁栄兜などと呼ばれています。
【商品番号】n012ssbon-8date
D 伊達政宗
サイズ:間口(横幅)27×奥行19×高さ21(cm)
※袱紗含まず(間口奥行は台の大きさ)
「8号伊達政宗公之兜 黒盆飾り」は、正絹黒絲・素懸威を用いた上質仕様の兜です。
ゴールド色の三日月形前立が特徴的で、スタイリッシュな印象のある本格的な兜です。
“伊達男”の語源でもあると云われている伊達政宗の兜飾りは、甲冑の中でもおしゃれな雰囲気で不動の人気No.1です。
【商品番号】n012ssbon-8ue
E 上杉謙信
サイズ:間口(横幅)27×奥行19×高さ22(cm)
※袱紗含まず(間口奥行は台の大きさ)
「8号上杉謙信公之兜 黒盆飾り」は、正絹黒絲・素懸威を用いた上質仕様の兜です。
ボリューム感ある日月形前立と上杉家の家紋が入った吹返しが魅力的で、かっこいい雰囲気の本格的な兜です。
上杉謙信は「義を重んじる武将」として名高く信頼のおける人物で、実直でまじめという印象から、五月人形の節句飾りとして選ばれる武将の中でも最も人気が高いです。
【商品番号】n012ssbon-8oda
F 織田信長
サイズ:間口(横幅)27×奥行19×高さ24(cm)
※袱紗含まず(間口奥行は台の大きさ)
「8号織田信長公之兜 黒盆飾り」は、正絹黒絲・素懸威を用いた上質仕様の兜です。
御簾の前立と織田家の家紋“木瓜紋”が特徴的で、豪華な印象のある本格的な兜です。
「木瓜紋」は、“子孫繁栄”の意味合いがあり、「御簾」は神のご加護をいただけると云われています。
信長は戦国武将の中でも有名でもっとも人気が高く、兜のデザインもひときわ目立つ個性的なスタイルです。
【商品番号】n012ssbon-8hide
G 豊臣秀吉
サイズ:間口(横幅)27×奥行19×高さ21(cm)
※袱紗含まず(間口奥行は台の大きさ)
「8号豊臣秀吉公之兜 黒盆飾り」は、正絹黒絲・素懸威を用いた上質仕様の兜です。
後光が輝いているかのような馬藺後立と、豊臣家の家紋“桐紋”が特徴的で、神々しい印象のある本格的な兜です。
「馬藺」は“菖蒲(しょうぶ)”の葉の一種で、“勝負”にかけて縁起を担いだデザインの兜です。
秀吉は自身の才能を武器として天下人となった、戦国武将の中でもっとも異例の出世を果たした名将です。
【商品番号】n012ssbon-8take
H 武田信玄
サイズ:間口(横幅)27×奥行19×高さ24(cm)
※袱紗含まず(間口奥行は台の大きさ)
「8号武田信玄公之兜 黒盆飾り」は、正絹黒絲・素懸威を用いた上質仕様の兜です。
「獅噛前立・武田家菱紋付・白毛付兜鉢使用」が特徴的で、勇壮な雰囲気がある本格的兜です。
「甲斐の虎」の異名を取った武田信玄は、現代においても才覚に、人格で高い人気を得ている、戦国時代の英雄の一人です。
今の時代でも教訓となる様な、数々の「名言」を残していることでも有名です。
【商品番号】n012ssbon-8sana
I 真田幸村
サイズ:間口(横幅)27×奥行19×高さ23(cm)
※袱紗含まず(間口奥行は台の大きさ)
「8号真田幸村公之兜 黒盆飾り」は、正絹黒絲・素懸威を用いた上質仕様の兜です。
“六文銭”の前立と“鹿の角”スタイルが特徴的で、個性がひかる本格的兜です。
真田幸村は柔和で忍耐強く物静かな性格であったと伝えられ、戦国武将の中でも人気が高く、男の子のお節句を祝うに相応しい武将兜です。
【商品番号】n012ssbon-8naoe
J 直江兼続
サイズ:間口(横幅)27×奥行19×高さ21(cm)
※袱紗含まず(間口奥行は台の大きさ)
「8号直江兼続公之兜 黒盆飾り」は、正絹黒絲・素懸威を用いた上質仕様の兜です。
“愛”の前立が特徴的で、他には見ないスタイルの本格的兜です。
「利をすて義を見る人」と評されるほどの人柄であったから、戦国武将の中でも人気が高く男の子のお節句を祝うに相応しい武将兜です。