【美濃焼手洗鉢“雲母”】織部/oribe(Large,φ380)|和風洗面ボール

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

 >> Product / 製品情報
商品名 【美濃焼“雲母”】織部/oribe(Large,φ380)
仕様
  • 材質:磁器(美濃焼)
  • 排水口穴:径40ミリ
  • オーバーフロー:なし
  • カウンター切込寸法:径90ミリ~340ミリ
  • サイズ:径380ミリ×高さ130ミリ
    >>承認図はコチラ
商品説明
  • “カウンター上置き” タイプの磁器製手洗器ですが、カウンターの切込み寸法を変えることによって“カウンター埋込み”や“カウンター半埋め”で設置ことが出来ます。 >>切込み寸法イメージ画像
  • カウンター切込寸法は径90ミリを基本に径340ミリまで大きくする事により、仕上り高さをH130ミリ~H30ミリまで変化させることが出来ます。水栓金具の高さや好みに合わせて高さを工夫して下さい。
  • 直径380ミリの小型~中型サイズですので、やや広めのゆったりした手洗用に最適です。洗面には少し小さいです。
  • 密度の細かな土を使用しているため強度が高く、表面のざらつきがなく水垢等の汚れが目立たず手入れが簡単です。
  • 鉄分が含まれた、ごく小さな「黒い点」がある場合がございます。また、焼き物独特の味を表現しているため、釉薬のたれが生じてる場合がございますが、焼き物特有の表情としてご理解ください。
  • 手洗器をカウンターにしっかり固定するには、シリコンコーキング材等を手洗器とカウンターの接地面に塗るのが一般的な手法です。
セット内容
  • 手洗い鉢本体
    ※水栓金具・排水金具・その他は付属しません。
デザイン 和モダン/純和風




  • トップページ >
  • 【美濃焼】小型洗面ボール“雲母” >
  • 【美濃焼】織部/oribe(Lサイズ)


美濃焼小型洗面ボール

[商品イメージ]
美濃焼の陶芸家、酒井博司氏監修のもとに作られた磁器製手洗鉢です。本格和風建築や商業施設で多くの用例実績があり、高い人気を誇ります。

カウンターの切込み寸法を変えることによって、上置き・半埋め・埋込みなど、組合せる蛇口のバリエーションが広がります。
左画像では“カウンター上置き”で手洗い場を製作しています。


※商品は手洗鉢のみです。水栓金具・排水金具・その他小物は商品に含まれません。


 【美濃焼】織部/oribe(Large,φ380)

1300年の伝統を持つ美濃焼の中型洗面ボールです。高温で焼く磁器は高い強度を持ち、表面の釉薬がガラス化し美しい焼き上がりになります。また汚れ等が付き辛く、手入れも簡単です。





残り 1 22415円

(1 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月14日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから