【美濃焼/みのやき/せともの】【マグ/コーヒー】手付マグ/志野十草or鼠志野十草※お湯等の水分を長時間入れたままにしないでください。土の特性により稀に染み出ることがございます。

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

【美濃焼/みのやき/せともの】【マグ/コーヒー】
ギフト/贈り物/内祝い/引出物
サイズ:11×8×高さ9.5cm
手作り品につき多少の誤差はございます。

お客様を招いてのパーティや冠婚葬祭、
もちろん普段使いにでも。
贈り物としても大変喜ばれます。
いつもの食卓が高級料亭へ変ります。

せともの/のことなら是非!うつわ魯庵までお任せ下さい。
いつもの食卓が高級料亭へ変わります。【せともの】

【美濃焼/みのやき/せともの】【マグ/コーヒー】
ギフト/贈り物/内祝い/引出物
手付マグ/志野十草or鼠志野十草

「美」と「食」を極致をご堪能頂ける至極の一品
『本物』に触れてみてください。

美濃焼の産地、岐阜の作家:三浦繁久
一つ一つ丁寧に手作り・手描きをし、大量生産では真似の出来ない味わいを出しています。
そんな器が毎日の食事を楽しく賑やかなものにしてくれます。

 

他にもこのような作品があります。
(写真左) 鼠志野十草高台茶碗or湯呑
(写真中央) 鼠志野十草小丼
(写真右) 鼠志野十草中鉢

 
 

いつもの食卓が高級料亭に変ります。

「器は料理の着物」

美食家 北大路魯山人の言葉の通り、
ただ単に真っ白な器では何だか味気ない・・・
そうだ!この前買ったお気に入りの器でいただこう☆

ゆったりとした至極の時間を過ごしませんか

     

釉薬について
志野焼とは・・・
安土・桃山時代に生まれ、主に茶道具を作る釉薬として親しまれた。美濃焼の一種で、美濃(岐阜県)にて白釉を使って焼かれた焼物。赤志野や鼠志野などいくつかの種類があり、同じく美濃焼の一種である瀬戸黒(せとぐろ)とともに重要無形文化財に指定されている。おだやかな温かさが特徴で、見る人の心に安らぎを与えてくれる。

 
     
 

美を極め、食を究めた鬼才、北大路魯山人
その真髄をご堪能になれる和食器えの最高峰をご案内します

お客様を招いてのパーティや冠婚葬祭、
もちろん普段使いにでも。
大変重宝致します。

     

美濃焼(みのやき)/岐阜県作家・三浦繁久
陶歴など

 
 

毎日使う器だからこそ・・・
作家オリジナルの心のこもった温かみのある器で是非お食事ください。
例えば器を一つ変えるだけで、パック入りのお総菜がご馳走に変ります。
一つ一つ丁寧に手作り・手描きをし、大量生産では真似の出来ない味わいを出しています。
そんな器が毎日の食事を楽しく賑やかなものにしてくれます。

商品詳細
産地 岐阜県
サイズ 11×8×高さ9.5cm 手作り品につき多少の誤差はございます
用途 マグカップ、コーヒー、カフェオレ、ミルクなどなど



残り 1 5143円

(3 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月09日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから