ジェームスサックリング:98-99 ポイント CHATEAU L'EVANGILE POMEROL 2020 Wednesday, June 2, 2021 CountryFrance RegionBordeaux Vintage2020 Score 98-99 This is so floral and pure, showing crushed-grape character with some walnut and crunchy seeds. It’s full-bodied, juicy and fresh. Purity of fruit. Juicy and long. 88% merlot and 12% cabernet franc.
ワインアドヴォケイト:(96 - 98)+ ポイント Rating (96 - 98)+ Drink Date 2026 - 2050 Reviewed by Lisa Perrotti-Brown Issue Date 21st May 2021 Source May 2021 Week 3, The Wine Advocate Deep garnet-purple colored, the 2020 L'Evangile rolls effortlessly out of the glass with notions of mulberries, black raspberries and stewed red and black plums, plus suggestions of Indian spices, dusty soil and violets with a touch of iron ore. The medium to full-bodied palate possesses compelling freshness and a fine-grained texture to support the muscular black and red fruits, finishing long and earthy.This 2020 blend of 88% Merlot and 12% Cabernet Franc has an alcohol of 14.5% and a pH of 3.8.
VINOUS:96 ポイント 96pts Drinking Window 2028 - 2050 From: Bordeaux 2020: Saving the Best for Last (Feb 2023) The 2020 L'Evangile is gorgeous. Rich, creamy and expansive in feel, the 2020 is a wine of succulence and textural richness. Black cherry, mocha, espresso, cloves, leather and licorice all meld together. Malolactic fermentation in barrel helps give L’Evangile its sumptuous, creamy personality. The 2020 spent 15 months in barrel, 50% new, with 10% of the wine aged in amphora. The 2020 is a gorgeous wine that is also a wine of transition, as so many things are being looked at with a fresh eye at the estate these days. - By Antonio Galloni on December 2022
メルロの果実味をカベルネ フランで下支えした、美しいスタイルのワイン。
ラ・コンセイヤント、ペトリュス、ヴュー・シャトー・セルタンなど、ポムロル地区の数々の輝かしいシャトーに隣接しているシャトー・レヴァンジル。レヴァンジルの歴史は18世紀半ばにまで遡り、1741年に「CH.FAZILLEAU」という名前で設立されました。その後、幾度か所有者を変えた後、1957年にルイ・デュカス氏が購入。デュカス家は当時、霜害により荒廃していた畑の再建と、レヴァンジルの名声を取り戻すことに貢献しました。1990年にドメーヌ・バロン・ド・ロスチャイルドが所有者となり、それ以来、セラーの改装などを行い、ますます品質が向上。実質的にはペトリュスやラ・フルール・ペトリュスと比較しても、 遜色がないと言われているシャトーです。
また、 市場に出回る数が少なく見つけ出すのも難しい、稀少なワインとしても有名で、サン・テミリオン地区のシュヴァル・ブランとも境を接しているという好立地は、右岸好きならずとも気持ちが高まるシャトーなのです。
「シャトー・レヴァンジル」は、ポムロールとサン・テミリオンの境界に位置しており、砂利混じりの粘土・砂質土壌に22haの畑を所有しています。醸造はラフィットの技術責任者エリック コレールの下、伝統的な手法でワイン造りを行っています。メルロによる果実味とカベルネ フランの骨格やフィネスが共演する偉大なワインです。熟した果実香が豊かで、静けさの中に深い奥行きを感じさせた口当たりも重厚です。
CHATEAU L'EVANGILE
シャトー・レヴァンジル
生産地:フランス ボルドー ポムロル
原産地呼称:AOC. POMEROL
ぶどう品種:メルロ 88%、カベルネ・フラン 12%
アルコール度数:14.5%
味わい:赤ワイン 辛口 フルボディ
ジェームスサックリング:98-99 ポイント
CHATEAU L'EVANGILE POMEROL 2020 Wednesday, June 2, 2021 CountryFrance RegionBordeaux Vintage2020 Score 98-99
This is so floral and pure, showing crushed-grape character with some walnut and crunchy seeds. It’s full-bodied, juicy and fresh. Purity of fruit. Juicy and long. 88% merlot and 12% cabernet franc.
ワインアドヴォケイト:(96 - 98)+ ポイント
Rating (96 - 98)+ Drink Date 2026 - 2050 Reviewed by Lisa Perrotti-Brown Issue Date 21st May 2021 Source May 2021 Week 3, The Wine Advocate
Deep garnet-purple colored, the 2020 L'Evangile rolls effortlessly out of the glass with notions of mulberries, black raspberries and stewed red and black plums, plus suggestions of Indian spices, dusty soil and violets with a touch of iron ore. The medium to full-bodied palate possesses compelling freshness and a fine-grained texture to support the muscular black and red fruits, finishing long and earthy.This 2020 blend of 88% Merlot and 12% Cabernet Franc has an alcohol of 14.5% and a pH of 3.8.
VINOUS:96 ポイント
96pts Drinking Window 2028 - 2050 From: Bordeaux 2020: Saving the Best for Last (Feb 2023)
The 2020 L'Evangile is gorgeous. Rich, creamy and expansive in feel, the 2020 is a wine of succulence and textural richness. Black cherry, mocha, espresso, cloves, leather and licorice all meld together. Malolactic fermentation in barrel helps give L’Evangile its sumptuous, creamy personality. The 2020 spent 15 months in barrel, 50% new, with 10% of the wine aged in amphora. The 2020 is a gorgeous wine that is also a wine of transition, as so many things are being looked at with a fresh eye at the estate these days. - By Antonio Galloni on December 2022
1947年、1950年、1961年、1975年、1982年、1985年、1989年、1990年、1995年、あるいは1997年のレヴァンジルを試飲した人なら、このシャトーが、堂々とした豊かさと賞賛せずにいられない個性を持ったワインをつくれるということがよく分かっているはずだ。
14ha の畑は、北をラ・コンセイヤント、ヴィユー=シャトー=セルタン、ペトリュス、南を偉大なサン=テミリオンのシュヴァル・ブランに境を接する輝かしい位置にあり、土壌は粘土と砂が混じった深い砂利質土壌である。このような有利な点があるのだから、私は、レヴァンジルが(一貫した成績をあげるモデルではないが)ペトリュスやラフルールに匹敵するワインを生産することができると信じている。
1990年にロートシルト家(ラフィット=ロートシルトの方)が会社を支配するのに十分な持ち株を取得したので、1990年代のうちには上記のようなことも十分起こり得るだろう。彼らはこのシャトーの限りない潜在能力を完全に認識しており、レヴァンジルはじきに品質においても、そして嘆かわしいことだが価格においても、ペトリュスやラフルールに挑戦するようになるだろう。
確かに、故ルイ・デュカスは彼のブドウ畑が際立っていることをはっきり知っていたに違いない。なぜなら、彼はレヴァンジルはあらゆる点で隣のペトリュスと同じくらいよく、そしてもっと複雑ですらあるという見解を述べて、訪れるワイン批評家をしばしば脅しつけていたからである。非凡なデュカス夫人(1998年で93歳)は今でも、毎日レヴァンジルの運営にあたっている。私は、1990年代初めにこの驚嘆すべき女性と昼食をともにしたときのことを忘れない。そのとき、彼女は彼女自身のセラーから1964年、1961年、1947年を出して注いでくれた。山盛りのトリュフ、子牛の胸腺肉(リ・ドゥ・ヴォー)、牛肉のフィレの豪勢な昼食が終わる頃、私は料理を全部平らげて、お客よりも速く栄(は)えあるワインを飲み干したただ一人の人物はデュカス夫人であることに気がついた!
ロートシルトのワインづくりチームが、豊かで凝縮したブドウを生産する遅い収穫を引き続き行い、収量を1ha あたり45hl以下に下げて、新樽を50%かそれ以上に増やすなら、私はレヴァンジルが偉大なヴィンテージはもとより、魅力に乏しい年でもポムロルの光り輝くスターのひとつになると予言しよう。
講談社 『BORDEAUX ボルドー 第3版』