お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 7667円
(4 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月14日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
11418円
15180円
10296円
18240円
20406円
46928円
(まとめ) 天馬 プロフィックス ルームケースプチA4 浅型1段 1個 〔×5セット〕【代引不可】【北海道・沖縄・離島配送不可】
8117円
(まとめ) プラス デスクトレー M ブラック63-812 1個 【×10セット】 (代引不可)
8415円
(まとめ) 天馬 プロフィックス ルームケースプチA4 浅型2段・深型1段 1個 【×3セット】 (代引不可)
8042円
リス GGYK007 厨房用キャスターペール70L DGY GGYK007 risu 日用品 日用品
8118円
(T) 防水ターポリンショルダーバッグ OD
6042円
(まとめ) 吉川国工業所 マルチスタンドホワイト/グレー CB-9028S(WG) 1個 【×5セット】
7698円
(まとめ) ライオン事務器 デスクトレー A4グレー DT-13 1個 【×5セット】
【ショップレヴュー実績4.8超え】ティッシュ式 洋服カバー 50枚セット モダンフラワー柄 3個セット
8107円
アーリン Wild Geranium Eau De Parfum 100ml Aerin Wild Geranium Eau De Parfum 100ml 送料無料 【海外通販】
14946円
【メーカー在庫あり】 MMSAL070W20T10 イスカルジャパン(株) イスカル X その他ミーリング/カッタ MM S-A-L070-W20-T10 HD店
7750円
7667円
カートに入れる
不要な水分を吸い取り、水周りを清潔に保ちます。
カラー:グリーン、ホワイト、ピンク
サイズ:φ120×H120mm
素材:珪藻土(ホワイト:秋田県産、ピンク:石川県産、グリーン:秋田県産+石川県産)
原産国:日本
「ココロほどけるトコロhono」では、ココロほどける雑貨をセレクト。オシャレでシンプルな、インテリア、一人暮らし、新生活、男前インテリア、家族やファミリーで使えるアイテムや、男の子や女の子へのギフト、男性や女性の大人用の室内雑貨、雑貨、キッチン用品、かわいいベビー雑貨、などを扱っています。プレゼント、おしゃれなギフト、プチギフト、誕生日、内祝い、記念日、退職や引っ越しのご挨拶などにも使えるアイテムや、バレンタインデー、ホワイトデー、クリスマス、パーティー、お返し、母の日、父の日、面白い、珍しい、楽しい、サプライズ系アイテム、など販売中!
未来を創る伝統の素材と技♪
”soil(ソイル)”
POWDER ROOM CONTAINER(パウダールームコンテナ)
左官
鏝(こて)を使用し、土やセメントなどで壁や床を塗り仕上げる技術のことです。
その由来は古く、大化元年(645年)に御所外郭に土塀をつくった許勢波多哀(こぜはたお)が天皇から賜った称号ともいわれています。
安土桃山時代から江戸時代にかけて土壁や漆喰など本格的な塗り仕上げへと発展し、歴史と伝統に培われた技が受け継がれてきました。
近年はシックハウスの問題などが表面化したことをきっかけに、エコロジカルな空間をつくり出す技術としてもクローズアップされています。
珪藻土(けいそうど)
海や湖などに生息していた植物性プランクトン類が堆積物となり形成された地層から採取されます。
多孔質構造で、内部にマイクロメートル(10-6m)単位の微細な孔が無数にあいているので、吸水性や保湿性に優れ、消臭性や調湿性にも富んでいます。
各地の風土によって様々な色をおびているのも特徴です。
高い左官技術
江戸時代より富山で左官業を営み、1917年(大正6年)に四代目石動半七(いするぎはんひち)によって金沢で創立されたイスルギは、昭和に入ってから東京オリピックや大阪万博など国家的大プロジェクトに参加し、国から「優秀技能賞」の表彰を受ける職人を数多く輩出してきました。
平成以降も国宝瑞龍寺(富山県高岡市)の再建事業や大阪城天守閣の「平成の大改修」、金沢城の復元工事など歴史的建造物のプロジェクトに携わり、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンや大阪ドーム、京都駅ビルほか現代の建築計画にも高い技術を提供しています。
又、近年では2004年(平成16年)からアート事業部を立ち上げ、soil をはじめデザインのフィールドにも活動の場を広げています。
soilの色
soilは,珪藻土の自然な色合いをそのまま製品に取り込んでいます。
秋田県産や石川県産の珪藻土など、見た目にもやさしく軽やかな4色(WHITE、BLACK、PINK、GREEN)のシリーズを展開しています。