【ふるさと納税】楽器 ARCO コンパクト カホン HD36 打楽器 音楽 楽器 アルコ 宮城県 石巻市

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

製品仕様
商品名【ふるさと納税】ARCO from 石巻!コンパクトカホンHD36
名称楽器
商品内容コンパクトカホン 型番:HD36
大きさ高さ36cm×幅25cm×奥行き23cm
材質ボディ: MDF 9mm  打面:ライムウッド 3mm(スナッピー面)、4mm(ボンゴ面)
商品説明小学生、中学生、女性にピッタリのコンパクトサイズのカホンです。
サイズは高さ36cm、幅25cm、奥行き23cm、サイドホールで2打面、スナッピー音の有無が叩き分けられ、一般的なスネア音、バスドラム音に加えて、ボンゴ、コンガの音色も楽しめます。

全面ディンプル付き塗装で滑りにくく、ブラシ奏法も可能です。打面は2打面、スネア面とコンガ、ボンゴ面で必要に応じて演奏面を選べます。

2007年より楽器フェアに出展、この10年間で楽器界にARCOブランドが浸透しました。
カホンの製作は2000年より、おもにインターネット直販で販売を開始しました。そのころから世界中でカホンが広まり始めて、当時は海外からの問い合わせも多く、発送した中の一台は2003年、2005年にはハリウッド映画にその音色が刻まれています。2007年に楽器フェアに初参加、CAJON FROM ISHINOMAKI の看板カホンを立ててアピール。楽器店、楽器卸会社との取引が始まりました。その後2009年は横浜パシフィコでの参加、その次の2011年は工房が被災したため、参加は見送りましたが、次の2014年と2016年は東京ビッグサイトに出展しました。

街おこしイベント、「石巻に恋しちゃった」での活動!
2014年、震災からの復興を祈念した街おこしイベント「石巻に恋しちゃった」の第一回に参加、カホン製作体験イベントを通して市内からだけではなく、県外から多くの参加者を集めました。「ピアノは浜松市」、「カホンは石巻市」となるべく、楽器業界ばかりではなく、一般の皆さんにも知ってもらえるように、じゃらん、アソビューなどの体験プログラムにも参加し、これを続けていきたいと思っています。現在までの製作数は9回の開催で150台、そのうち40%は市外からの参加で占められています。

モノ作りの趣味が高じて、楽器を作るようになりました。
小学生のころは放課後は毎日のように近所の模型屋さんに通い、中学生で音楽に目覚め、自分でスピーカーやアンプを組み立て、エレキギターまで作りました。大人になってからは大型のスピーカーを組み立て、イベントやコンサートに音響屋として従事、その過程で出会ったカホンの魅力に捕らわれて、自ら製作者になり楽器メーカーとなりました。現在までの製作台数は12,000台を越しています。
製造販売元・加工業者(有)青沼電器商会 カホン工房アルコ
宮城県石巻市立町1-2-17
地場産品類型3:石巻市内の工場において、原料の仕入れから、製造までの全工程を行なっている




・ふるさと納税よくある質問
・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。

【ふるさと納税】ARCO from 石巻!コンパクトカホンHD36










残り 1 19950円

(7 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月14日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから