お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 7680円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月14日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
5134円
6939円
17663円
17878円
6648円
5355円
色無地 上り藤に大の字【中古】
6960円
《身長》156cm~170cm 卒業式 袴 レンタル 袴 セット 女袴 着物レンタル 成人式 教職員 教員 先生 色無地 二尺袖 はかま 貸衣装 フルフル 草履 ブーツ丈対応 安い 袴レンタル/フォトブック付
7080円
《身長》157cm~167cm 卒業式 袴 レンタル 袴 セット 女袴 着物レンタル 成人式 教職員 教員 先生 色無地 二尺袖 はかま 貸衣装 フルフル 草履 ブーツ丈対応 安い 袴レンタル/フォトブック付
たとう紙 着物 高級特上雲竜紙 和紙 10枚セットより (大きめ87cmNO801-特上雲竜たとう紙-) 【 たとうし 縁起良い 持ち運び 多当紙 きもの用 ホコリ防止 日焼け予防 帯用 小窓付 紐付き 収納 帯 保管 着物 たとう紙 10枚入り 10枚 30枚 5 15 20 25 30 35 40 45 50 文庫紙 】
7380円
洗えるレース長羽織 《白/黒/水色/クリーム》ち付き,便利なマグネットタイプビーズ羽織紐付き土曜発送可 送料無料 あす楽ブラック ホワイト 春 初夏 秋 塵除け 和装 フリーサイズ 体型カバー
7680円
《身長》150cm~165cm 卒業式 袴 レンタル 袴 セット 女袴 着物レンタル 成人式 教職員 教員 先生 色無地 二尺袖 はかま 貸衣装 フルフル 草履 ブーツ丈対応 安い 袴レンタル/フォトブック付
ポリエステル長襦袢 ハイテクミシン仕立て 半襟つき
7260円
レース着物【限定品】[rslkmnnt34] ラッセルレース 着物 袷着物 青 ブルー ホワイト 夏着物 春着物 浴衣 通年 総レース レトロ モダン ラッセル レース レース着物 raschel lace kimono
10%OFF メルセデスベンツ GLEクラス (W167)前期【アイドリングストップキャンセラー】Mercedes-Benz PLUG CTC PL3-ISC-MB01
8910円
(POPOLO)ポポロ オカリナ スタンダード ”モダン” AC アルトC管 【単品】 (オリジナル楽譜サービス)
5780円
カートに入れる
【中古】本場大島紬 正絹 縞大島 友禅染 紫 緑 縦ぼかし 手染め 着物 和装 リサイクル 手縫い 袷 カジュアル お洒落 お食事会 お買い物 普段のお出かけ 観劇 映画鑑賞 お茶会 裄63cm No.3-0589
身丈の折込は、8.5cmあります。
■素材
正絹
■詳細
本場大島紬 ・縞大島 ・友禅染 ・手染め ・縦ぼかし
■質感
程よくハリのある、なめらかな手触り。
■縫製
手縫い仕立て ・袷 ・広衿 ・八掛付
■カラー
落ち着きのある渋紫 緑 灰茶ベージュ
■合せる帯
洒落袋帯 名古屋帯 半幅帯 など
■着用シーズン
春 秋 冬
■着用シーン
カジュアルシーン お買い物 食事会 デート お茶会 パーティー 観劇 映画鑑賞 など
■おすすめポイント
「いつかは大島紬を」・・・憧れの大島紬。
落ち着きの中に粋な表情、奥行きのある趣、大島紬にしかない、この魅力、ぜひお手元でご堪能ください。
■中古品 ・仕立て済
背中心付近にシミがございますが、着用時には帯に隠れたりと、さほど気にならないかと思います。
はるかな時を経て磨かれ、受け継がれてきた日本が世界に誇る伝統工芸品―本場大島紬―。
今回ご紹介するお品は、高級ブランドとして知られている名匠「入来玄彩」が織り上げた本場大島紬。
そして、こちらの大島紬は「古代染色純植物染」の証紙がついており、色合いは天然の草木染めで仕上げたお着物となります。
フランスの「ゴブラン織」、トルコ・イランの「ペルシャ絨毯」、
そして「大島紬」が世界三大織物とされています。
そのルーツは1300年以上前にさかのぼり、豊かな自然と職人の技に育まれ、
その工程は、30~40の工程があり、 半年から一年という長い時間をかけて、一反の織物が完成します。
それぞれの工程には、その分野に精通した専門の職人がいて、
自分の担当する工程を仕上げ、次の工程、次の工程へと渡していきます。
まさに、大島紬は職人のチームワークの結晶。
美しく織り上がった一反には、たくさんの人の手技と思いが込められているのです。
そんな気の遠くなる作業の課程には職人たちの喜怒哀楽が映され、
人々を魅了する深い光と格調をそなえています。
「いつかは大島紬を」
そんな憧れの存在となっています。
大島紬は軽くて暖かく、着れば着るほど体に馴染み着くずれしにくく、しわになりにくいのが特徴。
また、裏表がない丈夫なつくりには定評があり、
1世代目は親が
2世代目は裏返して子が
3世代目はおくるみに変えて、赤ちゃんの頃からいいものを
と数十年に渡り受け継ぐこともできるといわれています。
縦横糸で表現された花柄で細かい絣によって浮かび上がるような立体感があります。
繊細な模様が丁寧に織り込まれており、
着姿をより一層引き立ててくれます。
素材感あるおしゃれな御着物だけに終わらせず、
帯とのコーディネートで都会的かつ
スタイリッシュな印象を演出する、おすすめの1枚です。
撮影時にアイロンをかけるとシワがすーっと簡単になくなりましたので
お手入れのしやすさも魅力です。
大人の女性にこそ着こなしていただきたい、風情ある表情をお楽しみください。
120/301 sato 11604202