流金天目コーヒーカップ&ソーサー 文部大臣奨励賞受賞作家 荒川明作 木箱付き こだわりのギフト 還暦祝い などの贈り物に最適 無料ラッピング mko-10

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

黒茶色の表面に流れるような金結晶の美しい抹茶茶碗。結婚祝い 還暦祝い 退職祝いのギフトに
陶芸作家の手造りの カップ&ソーサーを買うならココ ♪
荒川 明の陶房は浜松の山奥の引佐町奥山にあり、
その名前の通り山奥となります。
そこには古い時代に使われた薪窯を荒川明が独自に
工夫をして窯を作りました。
自然の炎色、自然釉、灰かぶりの美しさの中に大胆な
景色の出る焼き物で同じ作品は2度と出来ません。

サイズ
カップ 直径12.5cm×9cm高さ6.5cm
皿直径15cm高さ2cm
素材
陶器(木箱付き)
特長

て内側に流れるような金結晶が美しく出た優しい形の流金天目カップ&ソーサー

※モニターによって多少色具合が違う場合があります。



陶芸作家の手造りの コーヒーカップ&ソーサー を買うならココ ♪


内側に流れるような金結晶が美しく出た
流金天目コーヒーカップ&ソーサー

心和む素朴さとあたたかなぬくもりが優しく手によく馴染む

荒川 明作 文部大臣奨励賞受賞

流金天目コーヒーカップ&ソーサー
16500円(消費税込み) 木箱付き 送料当社負担
サイズ カップ 直径9cm×12.5cm高さ6.5cm  皿 直径15cm×高さ2cm


内側に流れるような金結晶が美しく出た流金天目コーヒーカップ&ソーサー

7色の黒を目指し多種の色相の天目の輝きは黒真珠のごとく美しい!落ち着いた美しい色の作品です。

▲新しい試みにて、黒茶色の表面に流れるような金結晶 ▲油滴部分表面に流れるような金結晶の美しい文様
▲中も美しく金が流れています ▲高台

▲表面拡大 ▲荒川 明が手に持っています




奥山芸術の里は、自然豊かな山奥にあり、大本山奥山方広寺のふもとに位置しています。
この自然豊かな地にて、陶芸家 荒川明デザイン、指導のもと、様々な土を混同し、
手造りで成形し荒川明が天然の灰で作った釉薬をかけて味わいのある素朴な作品を造って
おります。1品1品手づくりですので、大きさ、形、色合いが違いますが、
それが本来の焼き物の良さでございます。末永くご使用いただければ幸いです。




残り 1 9900円

(5 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月14日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから