お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 11880円
(3 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月08日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
10261円
27492円
7649円
10912円
27258円
5660円
【現品発送】斑入りピットスポルム 12号鉢植え 苗木 【A】512
11880円
シャクナゲツツジ 0.8m 露地 苗
12540円
コルジリネ トーベイダズラー(白斑入りドラセナ)特大株
カクレミノ 株立ち 1.5m 露地 苗木
イロハモミジ 株立ち 2.3m 露地 苗木
コナラ 株立ち 2.3m 露地 苗木
べにふじ紅藤苗藤棚用 1.2M大苗ホンベニフジ(本紅藤) 藤 藤苗木2024年4月開花
2024.3月実付きレモンの木/トゲなしレモンの木”ビアフランカ”/檸檬/れもん(樹高:1.7m内外)2024.3月撮影
フラワーボックス 壁飾り アイアン風フラワーボックス花恋2000 壁飾り 窓手すり アルミ鋳物 エクステリア 防犯
83794円
(まとめ)TANOSEE 両開きパイプ式ファイル A3ヨコ 50mmとじ 青 10冊【代引不可】【北海道・沖縄・離島配送不可】
13172円
カートに入れる
写真は24年3月16日に撮影しました。
木の状態は季節によって変化いたします。
243c-u
主な木の雌雄を記載しておりますが、
記載以外の雌雄の木が入っている場合があります。
【分類】モチノ科モチノキ属の常緑中高木
【分布】関東以西、四国、中国、台湾
【学名】Llex pedunculosa
【別名】フクラシ、フクラシバ
【開花期】5月~6月
【結実期】10月~12月
【名前の由来】風が吹くと葉がそよぐことから『ソヨゴ』と名づけられたようです。
年中さわやかな緑の葉を保ち、寒さや暑さにも強く、日本の気候風土によくなじんだ樹木です。
春、または秋に移植することが望ましいのですが、敵期に移植してあるものは細かな根が出ていますので、冬や夏でも移植は可能です。
腐葉土などの有機質を土に混ぜ込んで、深植えにならないように植えつけます。夏に植える場合は根穴にたっぷり水を入れて腐葉土を加えた用土を混ぜてどろどろにした穴に根鉢を沈めるように植えてください。植えおえた後は支柱を3本立てて、しっかりと固定してます。
直射日光が根元に直接当たる場所では土の高温は根を弱らせ、木を枯らす原因になります。必ずバークなどを厚めに敷き詰め地温の上昇をなくしてやることが大切です。
根が十分に伸びていないことで水枯れを起こすことが多いからです。水枯れを起こすと、葉が黄色くなり、落葉が多くなります。
一度乾燥した土は水を与えても浸透しないことが多く、周りに流れたり、下にしみこむ水の道を作って地中に浸透してしまい、必要な地中の用土に水がいきわたらないことが多いのです。
少しは回復しても翌日(晴天)になればまた水枯れを起こして葉の色が黄色くなっていきます。
これをなくすためには植え込み時に十分な腐葉土などの有機質を土に加えておき、土の保水力を高めておくことが大切です。
・栽培上の注意…施肥
山では林下でもよく見かけますから、日陰にもよく耐えて育ちます。しかし日当たりに比べると実付きはよくありません。
しかし他の樹木に比べると日当たりの悪い場所でも元気に生育する樹木といえます。
あまり日当たりのよくない庭の主木にも適しています。
植栽は夏を除いてほぼ年中可能です。植え付けは深植えにならないようにします。
肥沃な土壌を好みますから、植える場所には多めに腐葉土などを加え、植え付け後落ち着いてからは根鉢から少し離れた位置に有機配合肥料を与えるようにします。
・葉の痛みについて
木の移植時に、上の写真のように葉に斑点ができ、落葉することがありますが、病気のように見えますが、病気ではございません。
↑(左)オス木の雄花 (右)メス木の雌花
メス木は、秋に青い実をつけ、冬になると赤く色づきます。雄、雌の割合では雄が少なく、経験上メス単木でも実はできます。(発芽するかは不明)ヤマモモ等のように、数キロも花粉が飛び受粉しているのか、自家受粉しているのかは不明です。