お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
画像をクリックすると大きくなります
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 11220円
(4 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月14日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
6538円
7344円
27400円
6537円
7914円
21318円
パーテーションパネルシステム PP-918M 【アクリル】 ハイタイプ D25×W958×H1850mm オプションで連結 オプションで自立 衝立 間仕切り サインスタンド エントランスサイン 簡易ブース
25072円
イノベックス:タフニール透明#400 0.1X1370X50M 058Z008 オレンジブック 4056388
6638円
衝立 6180-9126(ナチュラルクリア)屏風
28050円
パーテーションパネルシステム PP-618T 【ポリカ中空板/プラダン】 ハイタイプ D25×W658×H1850mm オプションで連結 オプションで自立 衝立 間仕切り サインスタンド エントランスサイン 簡易ブース
17218円
業務用 JAPANESE STYLE(TATAMI)シリーズ 衝立 間仕切り ルーバー 小京都 スプルス ブラウン ブラック 既製品
26774円
★事前問合せ必須★ 和製アンティーク 昭和中期 衝立て ナラ材 象嵌入り パーテーション 仕切り つい立て レトロ リビング ダイニング 店舗 カフェ ラフジュ工房 送料無料 r-060517
53838円
つっぱり式アコーデオンドア 【幅70~100cm×丈174cm(ドアのサイズは幅100×丈174cm】賃貸OK! 穴あけ不要 間仕切り 冷暖房対策
6288円
パーテーションパネルシステム PP-918 【プラダン】 ハイタイプ D25×W958×H1850mm オプションで連結 オプションで自立 衝立 間仕切り サインスタンド エントランスサイン 簡易ブース
14630円
TRUSCO M3型中量棚 1500X721XH1200 4段 連結 免震樹脂ベース付 ネオグレー TRUSCO M34574BSFC 物流 保管用品 物品棚 中量棚(代引不可)【送料無料】
24869円
送料無料 おてがる白ソフト のしポリ袋セット まとめ買い200枚 フェイスタオル 270匁 綿 中厚 無地 白 日常使い お年賀 お中元 ご挨拶 粗品 記念品 泉州タオル 日本製
29264円
11220円
カートに入れる
古き良き美術工芸品としてご堪能ください。
※全て肉筆のため一点一点多少趣が異なります。ご了承ください。
■ 作家略歴
風景・水墨・屏風画・花鳥を得意とする。
新制作展 入賞
春季展 入賞
県展 奨励賞
美術年鑑掲載。
■ 備考
材質:木製
■ サイズ
高さ:45cm
横:33cm×2曲
屏風販売店だからこそできる特価販売!画像をクリックすると大きくなります
~ 屏風の歴史 ~
室内に立て、風を防ぎ人の目をさえぎり、なおかつ装飾する調度品の一つで、古くは奈良時代の東大寺献物帳に「御屏風 一白双」とあり、正倉院にも屏風が保存されています。
平安時代には宮廷の儀式に山水、花鳥、楼閣賢聖図などの屏風が使われ、桃山時代の大建築には装飾で勢力誇示を兼ねた世界図、南蛮人風俗図屏風も出現しました。
江戸時代にも遊郭をはじめ、富裕な町人の間にも流行し、大絵画の発表の機会にもなりました。
近年屏風は装飾調度品として茶会に供する風炉先屏風、枕屏風等々、さらには結婚式等慶事に供する金屏風等用途も多様化し、生活に密着した調度品として広く尊重されています。
まろ庵では、屏風各種(金屏風・銀屏風・鳥の子屏風・美術屏風・格子屏風・簾屏風・枕屏風)、和家具(衝立・襖絵・障子スクリーン・間仕切・目隠し・パーテーション)、掛け軸(掛軸・無地白紙掛け軸・防虫香・表装)など、和のインテリアを豊富に取り揃えております。
******************
br>
その高級感と重厚感は、まさに独特のもの。
従来の「ついたて」としての役割を果たすだけの物ではなく
古き良き美術工芸品としても堪能していただきたい一品です。