お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
「RIKI CLOCK(リキクロック)」と、その電波時計のシリーズは日本のプロダクトデザインを黎明期から支えた名デザイナー渡辺力により設計されたウォールクロックです。数多の書体から厳選されたフォント。美しい調和を保つため、特注された指針。そして、時計として最も基本的な機能性である「読みやすさ」を追求したレイアウト。リキクロックは60年代からクロックデザインを手がけてきた氏の、練達の域に達した技術と情熱の結晶と言えます。フレームはレムノス社のクラフトマンシップの誇りであるハンドクラフトのプライウッド枠。木工職人の熟練の技術が上質な質感を醸し出しています。
数々の時計を手がけた渡辺氏ですが、その数字にまつわるこだわりは凄まじいほどでした。1つのフォントで0から9までをバランスよく揃えているものは少なく、遠近両方で可読性を担保するものとなると、さらに選択肢は狭まります。また、円形の並びは数字に意外な影響を与えることも多く、都度繊細な調整が必要になります。選ばれた2つの書体と、そのレイアウトワークはそれぞれ個性は違えど、視認性を見事に担保する文字盤を構成しています。L・Sの2サイズがあるリキクロックですが、並べれば分かる通り単なるサイズ変更ではなく、余白や字間等バランスを緻密に再構成しており、その精緻な仕事ぶりが垣間見えます。
日本でまだデザインクロックという概念が一般的でなかった1960年代から時計のデザインを手がけていた渡辺氏。共用部にある大ぶりで高価な掛時計が当たり前だった時代、個人的な空間に適合する「パーソナルクロック」という概念に基づき、「小さな壁時計(1970)」などを世に送り出しました。贈呈した掛け時計がイームズ夫妻の自邸で長年愛用されるなど、デザイナー・建築家に愛された氏のデザインクロックは、モダンデザインへの周知が高まるにつれ認知が高まり、2000年代にレムノス社と協業し生み出された「リキクロック」シリーズが自身最大のヒット作となったことで、晩年してその評価は真盛となりました。
渡辺 力(わたなべ・りき)は日本のプロダクトデザイン黎明期から活躍したデザイナーです。東京高等工芸学校木材工芸科を卒業すると同校で助教を務め、東京帝国大学(現東京大学)助手等を経て、49年に日本初となるデザイン事務所を設立。東京造形大室内建築科、クラフトセンター・ジャパン、日本インダストリアルデザイナー協会、日本デザインコミッティーの創設にも深く関わりました。その仕事は多岐にわたり、京王プラザホテル、プリンスホテルなどの室内設計や、ヒモイス、トリイスツールなど国産デザイン家具の先鞭を切るプロダクトを生み出しています。また、壁時計に始まり日比谷第一生命ポール時計など、多くのパブリッククロックを生んだ時計デザインは自身のライフワークともなりました。その評価は国内外を問わず高くミラノ・トリエンナーレ展金賞、毎日デザイン賞、紫綬褒章など多数を受賞しています。
鋳物・漆塗りの時計枠の製造に端を発し、半世紀以上にわたって日本の時計づくりをリードする企業、タカタレムノス。天然木、磁器、ガラス、珪藻土など多岐にわたる素材を、職人によるハンドクラフトによって仕上げる高品質なものづくりで広く知られています。80年代から参入したデザインクロックの分野では、日本プロダクトデザイン史にその名を刻む巨匠、渡辺力による 「RIKICLOCK」シリーズを始め、国内気鋭のデザイナーたちとのコラボレーションから数々のウォールクロック・テーブルクロックを多数発表。塚本カナエによる置時計DROPSDRAWTHEEXISTANCE、TENSION、FIREWORKSが、世界有数のプロダクトデザイン賞である独レッドドットデザイン賞を受賞するなど世界的な評価を得ています。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 7920円
(5 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月13日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
54434円
10500円
28944円
22709円
27087円
35581円
INTERFORM インターフォルム Oland オラント ウォールクロック CL-3350 ステップムーブメント 掛け時計 ウォールクロック 壁掛け モダン 時間 電池 アナログ 洗面所 おしゃれ デザイン 文字盤 プレゼント リビング 木製 ウッド ナチュラル
7788円
\レビュー特典対象/レムノス basin line ベイスン ライン PIL23-05 掛け時計 Lemnos 時計【S 70】【re1】
8580円
【納期約2週間】セイコークロック RX216B 電波掛時計 SEIKO アルダー・茶木地塗装
8316円
スーパーSALE★ほぼ全品20-50%OFF★【ひのきの掛け時計】【ダークブラウン】掛け時計 静音稼働 リズムスイープムーブメント 日本製 レトロ シンプル おしゃれ 木製 ウッド ギフト プレゼント【CHAMBRE CH-071DB】【インターゼロ】敬老の日 プレゼント
【P10倍!9/1ワンダフルデー】 プログラムカレンダー01SR 4FNA01SR19 【代引不可】
8289円
直送・代引不可 リズム時計工業 電波掛時計 プログラムカレンダー01SR 4FNA01SR19 別商品の同時注文不可
8170円
インターフォルム Oland オラント CL-3350BN【納期目安:1週間】
ボール クロック ジョージ・ネルソン デザイナーズ デザイナー 時計 壁・|け 壁掛け時計 ウォールクロック 北欧 リプロダクト ジェネリック おしゃれ ミッドセンチュリー Ecom
7920円
蒲鉾 かまぼこ 箱売 一正の蒲鉾 白 10本セット 煮物 鍋 おつまみ おやつ お弁当 おかず サラダ 料理 まとめ買い セット 健康 簡単 時短 便利 一正蒲鉾 いちまさ
3670円
スガツネ工業 (210027207)PXP-UU01-RLスイッチプレート・コンセントプレート PXP-UU01-RL スガツネ工業(株) 電設配線部品 プラグ コンセント(代引不可)【送料無料】
16665円
カートに入れる
枠体のプライウッドは熟練の技術で、正確な円形と仕上げの美しさを表現。文字盤には、バランスよく、軽やかな印象のBERNHARD TANGO書体を採用しています。太さ・長さにメリハリのある針はサイズまで精緻に設計された特注品です。完成までに数多の試行錯誤を重ねたRIKI CLOCKは、時計として最も基本的な見やすさを重視しながら、コストパフォーマンスとシンプルかつ軽やかなフォルムを両立したウォールクロックとして多くの支持を集めています。
●Φ354×D48mm
●950g
●プライウッド、ガラス
attention!
※「売り切れ」の表記がない場合も、一時的に品切れとなっている場合がございます。
※品切れの場合、お届けに2~3ヶ月かかる場合がございます。予めご了承下さい。
お急ぎの場合や日時をご指定される場合は予め在庫状況をお問い合わせください。
「RIKI CLOCK(リキクロック)」と、その電波時計のシリーズは日本のプロダクトデザインを黎明期から支えた名デザイナー渡辺力により設計されたウォールクロックです。数多の書体から厳選されたフォント。美しい調和を保つため、特注された指針。そして、時計として最も基本的な機能性である「読みやすさ」を追求したレイアウト。リキクロックは60年代からクロックデザインを手がけてきた氏の、練達の域に達した技術と情熱の結晶と言えます。フレームはレムノス社のクラフトマンシップの誇りであるハンドクラフトのプライウッド枠。木工職人の熟練の技術が上質な質感を醸し出しています。
数々の時計を手がけた渡辺氏ですが、その数字にまつわるこだわりは凄まじいほどでした。1つのフォントで0から9までをバランスよく揃えているものは少なく、遠近両方で可読性を担保するものとなると、さらに選択肢は狭まります。また、円形の並びは数字に意外な影響を与えることも多く、都度繊細な調整が必要になります。選ばれた2つの書体と、そのレイアウトワークはそれぞれ個性は違えど、視認性を見事に担保する文字盤を構成しています。
L・Sの2サイズがあるリキクロックですが、並べれば分かる通り単なるサイズ変更ではなく、余白や字間等バランスを緻密に再構成しており、その精緻な仕事ぶりが垣間見えます。
日本でまだデザインクロックという概念が一般的でなかった1960年代から時計のデザインを手がけていた渡辺氏。共用部にある大ぶりで高価な掛時計が当たり前だった時代、個人的な空間に適合する「パーソナルクロック」という概念に基づき、「小さな壁時計(1970)」などを世に送り出しました。贈呈した掛け時計がイームズ夫妻の自邸で長年愛用されるなど、デザイナー・建築家に愛された氏のデザインクロックは、モダンデザインへの周知が高まるにつれ認知が高まり、2000年代にレムノス社と協業し生み出された「リキクロック」シリーズが自身最大のヒット作となったことで、晩年してその評価は真盛となりました。
渡辺 力(わたなべ・りき)は日本のプロダクトデザイン黎明期から活躍したデザイナーです。東京高等工芸学校木材工芸科を卒業すると同校で助教を務め、東京帝国大学(現東京大学)助手等を経て、49年に日本初となるデザイン事務所を設立。東京造形大室内建築科、クラフトセンター・ジャパン、日本インダストリアルデザイナー協会、日本デザインコミッティーの創設にも深く関わりました。
その仕事は多岐にわたり、京王プラザホテル、プリンスホテルなどの室内設計や、ヒモイス、トリイスツールなど国産デザイン家具の先鞭を切るプロダクトを生み出しています。また、壁時計に始まり日比谷第一生命ポール時計など、多くのパブリッククロックを生んだ時計デザインは自身のライフワークともなりました。その評価は国内外を問わず高くミラノ・トリエンナーレ展金賞、毎日デザイン賞、紫綬褒章など多数を受賞しています。
鋳物・漆塗りの時計枠の製造に端を発し、半世紀以上にわたって日本の時計づくりをリードする企業、タカタレムノス。天然木、磁器、ガラス、珪藻土など多岐にわたる素材を、職人によるハンドクラフトによって仕上げる高品質なものづくりで広く知られています。
80年代から参入したデザインクロックの分野では、日本プロダクトデザイン史にその名を刻む巨匠、渡辺力による 「RIKICLOCK」シリーズを始め、国内気鋭のデザイナーたちとのコラボレーションから数々のウォールクロック・テーブルクロックを多数発表。塚本カナエによる置時計DROPSDRAWTHEEXISTANCE、TENSION、FIREWORKSが、世界有数のプロダクトデザイン賞である独レッドドットデザイン賞を受賞するなど世界的な評価を得ています。