西九州新幹線 発進!【ブルーレイ】かもめ走る! 完全版

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

整備計画から約半世紀が経過した2022年9月23日。西九州新幹線はついに開業日を迎えた。試運転までの軌跡に加え、開業後の内容を盛り込んだ。併せて、映像特典に試運転時の前面展望映像を収録する。

【第1章】オープニング
鉄道開業150周年の節目を目前に、ついに開業した西九州新幹線。幕末期、鉄道による日本近代化の震源地であった西九州の地で、純白のかもめが産声をあげる。

【第2章】かもめの軌跡
「かもめ」という列車名は、1937年に登場する。東京と神戸を結ぶ特急列車であった。その後、かもめは2度の廃止を経験。
その度に復活を果たし、現代まで受け継がれてきた。そして、新幹線車両に生まれ変わったかもめが登場する。

【第3章】新幹線車両輸送
N700S 8000番代が製造された、山口県下松市の日立製作所笠戸事業所から、長崎県川棚港まで行われた海上輸送と、川棚港から大村車両基地までの陸送の様子を収録。かもめの車両輸送を追いかける。

【第4章】形式紹介
N700S 8000番代の形式紹介。独自色の詰まったエクステリア&インテリアを、大村車両基地にて撮影した映像で紹介する。

【第5章】開業区間紹介
西九州新幹線に開業した5つの駅と1つの車両基地。各地域の特色を生かした駅作りが行われている。
施設建設に携わったJRTT 鉄道・運輸機構の所長3名にインタビュー。開業前に撮影した映像を用いて丁寧に紹介する。

【第6章】新幹線試験走行
2022年5月に行われた初めての本線試験走行。併せて開催された歓迎イベントの様子を紹介。この日を境に始まった速度向上試験の様子も収録。

【第7章】かもめ
西九州地域で約60年間活躍してきた特急かもめ。そして、その役目を引き継ぐ西九州新幹線かもめ。ふたつの「かもめ」の物語。開業日、武雄温泉発の1番列車を担当した運転士にインタビュー。

■特典 [前面展望]大村車両基地~新大村[7分]/武雄温泉~長崎[29分]
■許諾 JR九州承認済

●プライバシー保護・保安上の観点から映像・音声を一部修正しています。
●映像が大きく揺れる箇所や、夜のシーンで見づらい箇所があります。
●過去のアナログ映像には経年によるノイズが発生している箇所がありますが、貴重な映像のためそのまま使用しています。
●作品内のテロップ・ナレーションは自社調べによるものです。
●映像や情報は撮影当時のものです。現在の状況と異なる場合があります。
●2022年9月発売の「西九州新幹線 かもめ走る!」の内容に、追加取材を行い再編集したものです。音声:リニアPCMステレオ/1音声ナレーション入
収録時間:72分+映像特典36分
発売日:2023年1月21日


残り 1 3974円

(5 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月14日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから