お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 35640円
(5 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月14日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
6154円
14956円
6150円
6238円
6941円
98736円
縞に草花模様織り出し袋帯【リサイクル】【中古】【着】 宗sou
5525円
米沢 織物 男女兼用 へこ帯 ・ 兵児帯簡単 に 結べる 兵児帯です!アレンジも自由自在♪メンズ ・ レディース 兼用 へこ帯デニムの着物にも最適♪簡単に結びやすい!!胴に巻いて リボン結び だけでOK!!
4191円
縮緬地型染椿に花亀甲模様名古屋帯【リサイクル】【中古】【着】 宗sou
未使用品 竹に華紋・花唐草模様織り出し袋帯【リサイクル】【着】 宗sou
雪輪に古典柄・笠松・花丸文様織り出し袋帯【リサイクル】【中古】【着】 宗sou
作家物 金彩花丸文様刺繍袋帯【リサイクル】【中古】【着】 宗sou
軽装帯 夏用 紗 献上柄 濃エンジ地 日本製 お太鼓結び 作り帯 付け帯 夏物 単衣 着物 きもの 簡単 つくり帯 文化帯 女性用 レディース
笠松に観世水模様織り出し袋帯【リサイクル】【中古】【着】
送料無料 キーン Keen レディース 女性用 シューズ 靴 ブーツ ハイキング トレッキング Ridge Flex WP - Steel Grey/Hydrangea
20106円
■MOLDINO バイト用インサート DNMG150408-AY IP2000《10個入》〔品番:DNMG150408AY〕【8156064×10:0】[送料別途見積り][掲外取寄][店頭受取不可]
8250円
35640円
カートに入れる
岡重 国産生糸100% 老舗 岡重 九寸 名古屋帯 薄水色地 水色 花唐草 金 金彩加工 正絹 浜ちりめん 岡重謹製 新品 未仕立て 伊と幸 お洒落着 カジュアル かわいい おしゃれ かっこいい 粋 モダン No.7-0004
■素材
・正絹
■詳細
・浜ちりめん(通産大臣賞受賞) ・本加工友禅 ・金彩加工 ・岡重謹製
■カラー
地色:薄い水色
柄:ピンク 紫 黄緑 緑
■合せる着物
付下げ、色無地、小紋 織りのおきもの など
■着用シーン
お食事会 お買い物 街歩き パーティー 観劇 芸術鑑賞 など
■新品・未仕立て品
(お仕立ては別途料金にて承っております)
染の名門、岡重。
200年の歴史と伝統に決してあぐらをかくことなく…
さすがと言っていいほど染めの加工も一つ一つがとても丁寧で素晴らしいとてもお洒落な逸品です。
【伊と幸】伊と幸は、その生地に最も適する素材(繭・生糸)を厳選。
最適、最良、最高質の素材を、伊と幸の審美眼で選び、最上級の白生地に織り上げています。
松岡姫、又昔、天蚕、山繭、黄金繭・・・目的に叶う最高品質を選択。
だから、クオリティーにちがいが出ます。
伊と幸の生地は、お召しになる方の期待を裏切りません。
しっかりとした生地はへたらないし、体にそう、シワがりがちがいます。
選んで安心、身にまとって満足。
きものの着姿は、内からの感性、教養、人柄が表れますから、
一流の生地だから、堂々と振る舞える、褒められる、お品となっております。
お柄には、花唐草の意匠が染めあらわされました。
丁寧に施された金彩加工が一層高貴に感じられます。
品の良い色彩と洗練されたデザイン。
とても優雅に表現された模様が上品かつとても素敵なお品です。
洗練された控えめな華やぎに満ち満ちたひと品で、
まさに大人の女性にふさわしいお品となっております。
手を抜かず、染め上げられた逸品でございます。
染め上がりのお色も美しいですが、
年月とともに深みを増すその色彩を楽しみながら、演出していただければと思います。
年齢を問わずお召し頂け、末長くご愛用頂ける逸品です。
■岡重■
200年あまり続く、京都の老舗「岡重」
1800年代中頃、創設者岡島卯三郎は染色加工を修めた後、
京都美術学校(現京都芸術大学)で染色の教鞭を取るなど道を極めました。
彼の長男で二代目の岡島重助は呉服の裏地の染色加工を専門に営み、
その優れた技術力で高い評価を得、
その時代、京都の友禅業界に名を轟かせました。
戦後は国の技術保存工場として発展し、三代目は第一回京都府産業功労者賞を受賞しております。
その長男、現社長の岡島重雄は友禅染を格段に高い視点でとらえ、
小紋や更紗柄のおしゃれ提案を中心に老舗として高級呉服をさらに発展させました。
世界に類を見ない手描き・手染めの技法は、手に取って頂ければ、
その良さがすぐにわかるとても素晴らしいお品です。
メーカー品番 437/739