カシノナガキクイムシ調査シート かしながホイホイ 50枚 ナラ枯れ対策 粘着シート【送料無料】

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品名かしながホイホイ
内容量50枚
サイズ1036mm×290mm(1枚)
用 途カシノナガキクイムシ調査シート
販売元アース製薬株式会社

●商品特長

◆ブナ科の樹木に加害し「ナラ枯れ」を引き起すカシノナガキクイムシ(以降カシナガ)の被害が拡大しています。「ごきぶりホイホイ」の粘着技術を応用し、カシナガの飛来範囲の調査と脱出時の捕獲を目的としてカシノナガキクイムシ調査シート「かしながホイホイ」を開発しました。
◆カシナガを大量に捕獲することにより、ナラ枯れ被害の拡散を防止します。

●かしながホイホイとかしながホイホイフリーの違い
台紙部分に不織布を使用しているため、耐久性、光の透過性に優れているが、白色のため、施工部分が目立ちやすい。
台紙部分にクラフト紙を使用、茶褐色のため、施工部分が目立ちにくい。

●使用方法
粘着面を外側に向けて貼り付け(生息・飛来調査)

ナラ・コナラの健全木を、カシノナガキクイムシから守るため、粘着面を外側に向けて貼り付ける。

カシノナガキクイムシを捕獲することにより、周囲の木々への被害拡大を防ぎます。
粘着面を内側に向けて貼り付け(脱出調査)

カシノナガキクイムシに穿孔された枯紙木と穿孔木に貼り付ける。

粘着面が直接幹に付かないようスペーサーを取り付ける。

穿孔しているカシナガが脱出するときに捕獲する。

捕獲することにより、周囲への被害拡大を防ぐ。

穿孔木がカシノナガキクイムシに再アタックされる時にも粘着シートが穿孔を防御します。

●設置回収のタイミング

◆カシナガはミズナラ・コナラ・アカガシ等の穿孔木から、健全木に飛来し穿孔します。
◆「発生時期は5月下旬~7月中旬です(地域によっては異なる)
◆「かしながホイホイ」は5月上旬から6月上旬の天気の良い日を選び設置して下さい。
◆脱出・飛翔期間が限られているので計画よく実施して下さい。
◆粘着力は約6ケ月持続しますが、捕獲後2~3ケ月以内には回収して下さい。

●使用上の注意

◆定められた使用方法・使用量を守ること。
◆使用前に必ずラベルをよく読み、十分理解した上で使用して下さい。
◆子供の手の届かない場所に保管する。
◆その他、使用上の注意をよく読んでからお使い下さい。

●こちらの商品もおすすめ!
ナラ枯れ対策、カシノナガキクイムシ調査シート

かしながホイホイフリー 50枚
噴霧して膜を張る!ナシノナガキクイムシ侵入防止

カシナガブロック 18kg

※パッケージは予告なく変更されることがあります。

残り 1 25798円

(2 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月08日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから