お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
■「いにしへに恋ふらむ鳥はほととぎすけだしや鳴きしわが念へるごと」 (ホトトギスは昔を思って鳴くそうです。あの人の事を思う私のように、きっと激しく鳴くのでしょうね。)
天智(てんじ)、天武(てんむ)の両帝に愛され、恋に生きた歌人、額田王。しかし、二人の崩御(ほうぎょ)後、一人隠棲したと伝えられます。この歌に浮かび上がるのは激しい恋の日々を偲びつつも、誇り高く、凛として生きる女性の姿。現代博多人形界で確固たる地位を築く女流人形師、川崎幸子氏の代表作『額田王―いにしへ』です。■川崎氏は、博多人形四百年の伝統を今に受け継ぐ、国指定の伝統工芸士。博多人形新作展では平成元年に続き、平成十八年も内閣総理大臣賞受賞の栄誉に輝くなど、数多くの受賞歴を誇ります。特に、『万葉集』など古代を題材にした作品では、他の追随を許しません。
■本作品は、川崎氏が特にお気に入りという会心の作。額田王は古今(ここん)最高の女流歌人であり、その歌は優麗(ゆうれい)にして格調高く、歌の域を越えて、人々の心を動かす呪術的な力さえ帯びています。きりっと顔を上げて胸をはり、怜悧(れいり)な眼差しで前を見つめ、今まさに歌いださんとする堂々とした姿。女性ながら、時の権力者たちに一目置かれた誇り高き額田王の人柄が、見事に表現されています。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 190872円
(5 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月13日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
11880円
6165円
18696円
220493円
5712円
49448円
匠刀房 ZS-129 柳生但馬守刀佩刀 居合刀 日本刀 模造刀 コスプレ 忍者 侍 武士 NINJA katana samurai 模擬刀 美術刀 名刀 演劇 舞台 演者 こどもの日 日本製 国産 高級 インテリア メーカー直送
52256円
【ふるさと納税】H85-09 模造刀 飾り刀(黒石目) 大小セット 刀掛け付き ( 濃州堂 )
54000円
置物 銅像■ おでかけ(小) ■清河宗翠作 鋳銅製【高岡銅器】
50784円
【中古】【輸入品・未使用】KWO Arcticサンタ木製ドイツ語クリスマスNutcracker装飾Made Germany
51158円
WD97-2アイアン 壁掛け 北欧調 高級感壁飾り インテリア雑貨 部屋飾り 壁面装飾 工芸品 手作り.花柄
51216円
工芸品・民芸品 Design Toscano Madonna, the Blessed Mother Quality Lost Wax Bronze Statue
50256円
プルパ憤怒尊銅造鍍金彫金仕上げ (台付)
51744円
【中古】【輸入品・未使用】A-Street Prints 2821-12902 フルブルーム ネイビー 花柄 壁紙
48964円
ハウスオブローゼ【ボディスムーザーミニ付】ボディスムーザー N+OhBabyスクラブリップバーム2色セット ボディスクラブ 肌みがき ボディケア リップクリーム リップスクラブ 日本製 ギ
5199円
スリムウォールシェルフ スリムラック 隠す収納 モダン 収納棚 洗面所収納 子供部屋 おしゃれ 省スペース リビング キッチン 完成品 カフェ 浮かせる収納 すきま収納 壁面収納 ダイニング 北欧 オフィス 石膏ボード 玄関 MiraiウォールラックスキマDX 2515150 Nail ☆
29382円
190872円
カートに入れる
※お支払時の総額は変わりません。
■素材:素焼き手彩色
■寸法(約):高さ38×幅21×奥行12cm、重さ1.kg
■底面に作者署名入り。作者直筆の色紙・木札・木製飾り台(2.5×42×26cm)つき。
■桐箱入り
■お届けは受注から約2ヵ月後。
額田王『専用ガラスケース』を別売りにてご用意しております。ご注文。
「人形」商品一覧にもどる
川崎幸子 博多人形『額田王』内閣総理大臣賞受賞の女流人形師
情熱に生きた女流歌人・額田王
■「いにしへに恋ふらむ鳥はほととぎすけだしや鳴きしわが念へるごと」
(ホトトギスは昔を思って鳴くそうです。あの人の事を思う私のように、きっと激しく鳴くのでしょうね。)
天智(てんじ)、天武(てんむ)の両帝に愛され、恋に生きた歌人、額田王。しかし、二人の崩御(ほうぎょ)後、一人隠棲したと伝えられます。この歌に浮かび上がるのは激しい恋の日々を偲びつつも、誇り高く、凛として生きる女性の姿。現代博多人形界で確固たる地位を築く女流人形師、川崎幸子氏の代表作『額田王―いにしへ』です。
■川崎氏は、博多人形四百年の伝統を今に受け継ぐ、国指定の伝統工芸士。博多人形新作展では平成元年に続き、平成十八年も内閣総理大臣賞受賞の栄誉に輝くなど、数多くの受賞歴を誇ります。特に、『万葉集』など古代を題材にした作品では、他の追随を許しません。
色鮮やかに人形を仕上げる匠の技
■本作品は、川崎氏が特にお気に入りという会心の作。額田王は古今(ここん)最高の女流歌人であり、その歌は優麗(ゆうれい)にして格調高く、歌の域を越えて、人々の心を動かす呪術的な力さえ帯びています。
■まず目を引くのは、驚くほど精巧な造形とあざやかな彩色です。穏やかな古代紫色と、高貴な金箔仕上げが印象的な唐衣。その下の裳は、目の冴えるほど明るい黄蘗色(きはだいろ)。紺瑠璃色(こんるりいろ)の上衣の袖の折り目や、腕にかけた領巾(ひれ)の質感、紕帯(そえおび)や沓の精緻をきわめた模様など、細部まで実にこまやか。きりっと顔を上げて胸をはり、怜悧(れいり)な眼差しで前を見つめ、今まさに歌いださんとする堂々とした姿。女性ながら、時の権力者たちに一目置かれた誇り高き額田王の人柄が、見事に表現されています。
歌人として円熟の境地に達した額田王にふさわしい、深みのある上品さです。気品を湛(たた)えた素肌は透きとおるように白く、口にさした紅は高雅な毅然さを思わせます。端麗な指の形も、詠唱(えいしょう)する姿勢を写実的に表しています。
髪留めや耳飾り、一つ一つの紋様にまで緻密な金箔仕上げを施した輝かしい『額田王―いにしへ』。悠久の時を越え、華やかに甦る古代の大宮人(おおみやびと)まさに文学的な詩情と歴史のロマン、そして芸術性に満ちあふれた傑作です。