お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
期間限定ポイント5倍眼科疾患・めまい・耳なりの薬
<気上錠>(きじょうじょう)眼科疾患・めまい・耳なりの薬気上錠は、眼科疾患・胃下垂といった胃腸疾患、めまいや耳なりなどを改善するように働く生薬製剤です。◎効能・効果眼科疾患、結膜炎、心臓衰弱、心悸亢進a)、神経衰弱、めまい、耳なり、胃下垂、胃アトニーb)a)心悸亢進:どうきのことを示します。b)胃アトニー:胃の緊張や運動能力が低下した状態を示します。◎用法・用量次の量を随時、コップ半分以上のぬるま湯にて服用して下さい。注)「随時服用」とは食前・食間(食後2~3時間)・食後のいつ服用してもよいことを指しますが、胃腸の弱い方は食後の服用がよいでしょう。年齢/1回量:1日服用回数成人(15歳以上)/5錠:1日3回12歳以上15歳未満/4錠:1日3回7歳以上12歳未満/3錠:1日3回5歳以上7歳未満/ 2錠:1日3回※5歳未満:服用しないこと
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 7948円
(1 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月14日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
6314円
19562円
16085円
19863円
21189円
12529円
【3個セット】【医薬部外品】【アース製薬株式会社】シラミとりローション 150ml (4901080689214-3)
8486円
【第2類医薬品】ウチダ和漢薬 原末・大甘丸(大黄甘草湯/だいおうかんぞうとう) 丸剤 500g(約6667丸)
7948円
【第2類医薬品】【5個セット】 ツムラ漢方 小建中湯エキス顆粒 10包×5個セット 【正規品】
8411円
耳なり・めまい等に効く漢方気上錠 300錠【第2類医薬品】
【第2類医薬品】小太郎漢方製薬 虔脩六神丸(ケンシュウロクシンガン) (90錠) <心臓病 胃痛 腹痛>
8415円
【第3類医薬品】ホノミ漢方 ジョッキ 300錠 送料無料※沖縄除く ジヨッキ
6019円
【送料無料・まとめ買い6個セット】【第2類医薬品】フェイタスZα ジクサス 温感 大判 7枚入 ※セルフメディケーション税制対象(4987188123881)経皮鎮痛消炎テープ剤
6025円
≪本日30日はジェットの日!全商品P2倍!≫【第2類医薬品】ヒルマイルドローション 120g ×4個
8463円
USテールライト 日産ナバラNP300 D23 2015-19 URSのための2倍のスモークリアテールライトブレーキランプ 2x Smoke Rear Tail Light Brake Lamp Fit for Nissan Navara NP300 D23 2015-19 Urs
71435円
(まとめ) ジャパックス LD規格袋 500シリーズ14号 280×410mm 厚口タイプ L514 1パック(50枚) 【×10セット】[21]
6613円
カートに入れる
(麻布漢方Herbal Room Online Shop)
TEL:0479-21-6016
〒640-8323
和歌山市太田二丁目8番31号
電話番号:073-472-3111
受付時間:10:00~18:00(土、日、祝日を除く)
【第2類医薬品】 気上錠 450錠 キジョウジョウ きじょうじょう 眼科疾患 めまい 耳なり 漢方薬 ホノミ漢方 ほのみ ホノミ 送料無料 ポイント5倍 【剤盛堂】 5/30
期間限定ポイント5倍
眼科疾患・めまい・耳なりの薬
<気上錠>
(きじょうじょう)
眼科疾患・めまい・耳なりの薬
気上錠は、眼科疾患・胃下垂といった胃腸疾患、めまいや耳なりなどを改善するように働く生薬製剤です。
◎効能・効果
眼科疾患、結膜炎、心臓衰弱、心悸亢進a)、神経衰弱、めまい、耳なり、胃下垂、胃アトニーb)
a)心悸亢進:どうきのことを示します。
b)胃アトニー:胃の緊張や運動能力が低下した状態を示します。
◎用法・用量
次の量を随時、コップ半分以上のぬるま湯にて服用して下さい。
注)「随時服用」とは食前・食間(食後2~3時間)・食後のいつ服用してもよいことを指しますが、胃腸の弱い方は食後の服用がよいでしょう。
年齢/1回量:1日服用回数
成人(15歳以上)/5錠:1日3回
12歳以上15歳未満/4錠:1日3回
7歳以上12歳未満/3錠:1日3回
5歳以上7歳未満/ 2錠:1日3回
※5歳未満:服用しないこと