お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 7920円
(8 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月09日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
5732円
6930円
7200円
12060円
5950円
48127円
ノリタケ食器 【MAISON COLLECTION】メゾンコレクション アールヌーボーゴールド 置時計(ドーム型)(アクリル製)
8580円
セイコー(SEIKO) 置き時計 小型 アナログ 白大理石 BZ362W (検) 置き時計 置時計 おしゃれ デジタル アナログ 電波 北欧
8316円
セイコー クロック 電波時計 置き時計 BY241G 回転飾り 薄金色パール アナログ 置時計 SEIKO CLOCK 贈り物 周年 創業 餞別 景品 新築祝い 引越し祝い 竣工 父の日 母の日 定年 退職 入学 卒業 還暦 古希 長寿 結婚 引き出物 熨斗がけ 御礼 包装 ホールインワン
8604円
■セイコー SEIKO【スペースリンク 衛星電波時計】置時計 GP501W【楽ギフ_包装選択】
8448円
LEMNOS(タカタレムノス)CLOUDED MOONクラウディド ムーンHN23-01[ レムノス 橋田規子 ][沖縄・北海道配送不可]
7920円
ヨシキティ yoshikitty YOSHIKI&キティちゃんコラボモデル YOSHIKIの声でお目覚め 2024年モデル SEIKO セイコー めざまし時計 キャラクタークロック 人気クロック JF385A
フリップクロック スタンド式 パタパタ時計 機械式デジタル ホワイト/ブラック
8268円
《全2色》Lemnos Campagne table 電波時計 カンパーニュ ターブル 【タカタレムノス デスククロック 置時計 テーブルクロック 寝室 ベッドサイド パーソナルクロック パーソナル時計 デザイン雑貨 北欧 lemnos】
【SALE価格】ミタチ チップソー替刃405mm BS-405N120 ( BS405N120 ) サンコーミタチ(株)
29621円
【送料無料】ジュエリー・アクセサリー クォーツスモークリングドームタングステンカーバイドリングnovembre naissance 007ct quartz fume bague, dome tungsten carbure bague 069
22686円
カートに入れる
ナチュラル:本体枠タモ、文字盤タモ突板MDF、ガラス
ブラウン:本体枠アルダー材、文字盤ウォールナット突板MDF、ガラス
1年間製品保証書付、単三電池×1
【送料無料】【ラッピング出来ます。】
LEMNOS(レムノス)/日本
日本代表するデザインクロックメーカー
デザインクロックを中心としたライフスタイルアイテムを製造する、日本発祥のデザインメーカーです。1988年の「GANBARA(デザイン:川崎和男)」をはじめにモダンで心地よい空間作りのためのユニークなデザインアイテムを、独自に企画・デザイン・開発・製造しています。
モノ創りをメディアに、常に新しいデザインに挑戦しています。
>LEMNOS(レムノス)一覧へ
木から四角い塊を切り出してきたような、存在感のある温湿時計です。
無垢材を贅沢に使用した時計枠は、植物系のオイル塗装により肌触り良く仕上げられおり、木のぬくもりを直に感じて頂くことができます。
温湿度計の視認性も考慮し、はっきりとした見やすいデザインです。
温湿度計というと、目覚まし時計等と同様に小さくて安い樹脂成形の商品が多いというイメージですが、Yokan(ヨウカン)は自然素材を用いた空間や家具等とも合うような、木でできた温湿時計です。
厚みや角Rのとり方、木の組み方が考えられています。
温度によって伸縮性の度合いが違う金属を張り合わせて、温度変化によって曲がるようにゼンマイ巻になっています。その時の温度変化によってゼンマイが巻いたり戻ったりした動きで針が動いています。温度の単位の摂氏(℃)は、0℃を水が凍る温度、100℃を水が沸騰する温度として定めて、 その間を100等分して表しています。
湿度も原理は温度計と同じで、金属(真ちゅう)に湿気を吸いやすい、収縮率の異なる感湿剤を張り合わせ、 湿度変化によって曲がるようにゼンマイ巻になっています。その時の感湿剤の変化によってゼンマイが巻いたり戻ったりした動きで針が動いています。湿度は、空気中に含むことができる水蒸気の限界量に対して、実際に水蒸気が入っている量を割合(%) にして表示しています。
直接日光が当たる場所や冷暖房器具、加湿器などのそばは避けていただき、床から高さ約1.5mくらいの所に設置していただくのが最適で、空気が循環する約1~2時間後に正しい数値が表示されます。
私たちが快適だと感じるのは 温度だけではなく、室内の湿度の高い、低いによって変わってくるのです。
室温が低くても、適度の湿度があれば暖かく感じたり、健康に良い「快適度」は、温度と湿度の
組み合わせで決まります。
下のグラフのオレンジ部分が一般的に多くの人が快適と感じる「快適ゾーン」とされています。
冷暖房などの暖め過ぎや冷やし過ぎも身体にはよくありません。外気との温度差5℃以内が、健康上望ましいと言われています。また、湿度が40%以下になると、風邪をひきやすくなったりもします。
体調を崩しやすい赤ちゃんや、子供、お年寄りの部屋では温湿度計があると活躍してくれるのです。
自然素材を用いた空間や家具等ともあうような、木でできた温湿時計をつくろうと思い、
Yokanができました。
塊から切り分ける羊羹のように、木の塊感を感じられるようなモノにするために、角Rのとり方を考え、
普通であれば、同じ厚みの板を4辺に組んで枠を作ればよいのですが、あえて上下と左右の木の部材の
厚みを変えて作る事で、無垢材の存在感がうまくでるようにしました。
木の存在感をだしつつも文字盤の視認性を確保するために、木の塗装の仕上げの表情やシルク印刷の
色等の調節が大変でした。
1999年横浜国立大学建設学科建築学コース卒業。
2000年に渡伊。ヴェネツィア、ムラノ島のガラス工房Palazzo del Vetroに勤務。
2003年、同リド島の建築事務所Studio Be.Fa.Na.に勤務。
2004年、イタリア人建築家Federico Traversoとデザインユニット241DESIGNを設立。
2006年ヴェネツィア建築大学卒業。帰国後、能登デザイン室を設立。現在は石川県、能登島にて活動。