Papaloha HUI / フイ 新品 ソプラノウクレレ[パパロハ][アルビン・オカミ][Soprano Ukulele]

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

コアロハウクレレの創業者、アルビン・オカミ氏が開発、製作を行っている『パパロハウクレレ』です。
長年培ってきた製作技術と、ウクレレへの熱い思いのもとに生まれた全く新しい発想のブランドです。

尽きることのないアイデアと、研ぎ澄まされたセンスで生み出されたパパロハウクレレは、ウクレレの歴史のこれまでとこれからを具現化したような意識が感じられます。すべてのウクレレファンに贈りたい素晴らしい新ブランドです!


~以下、パパロハホームページより抜粋~

Aloha!

私はアルビン・オカミ、ハワイ州ホノルルのコアロハ・ウクレレ の創業者パパコアロハです。この度、新しいコンセプトのウクレレ・ブランド Papaloha (パパロハ) をスタートしましたのでご説明いたします。

コアロハ・ウクレレは23年間、コアウッド製のウクレレを手作りしています。コアウッド は他の堅木ほど容易に利用できない高価な硬材であるために、常々それを憂慮してきました(コアウッドの減少によって価格が高騰しています)。思案の末に私は、コアウッドの使用が難しくなった場合でもウクレレ作りに使用できる別の硬材を見つけようと決意しました。

そして、試行錯誤の末、スプルースとパインを組合わせた実験を行うことで、新しいウクレレの硬材探しの探求は完了しました。スプルースの木は、バイオリンのような弦楽器にとって、最高のトーンをもたらす木として世界中で知られています。

実際に、世界で最も偉大なバイオリンメーカーのアントニオ・ストラトバリウス は、彼のバイオリンの表面板にスプルースの木を使用していました。スプルースは他の堅木では出せない、最も豊かな音質を生み出します。また、パインの木はスプルースの正反対で音質の良くない木材という批評があり、貴重な弦楽器作りには決して使用されてきませんでした。しかし、パインの木はまたすべての堅木の中で最も扱い易い点で重宝されています。

私が行ったスプルースとパインを共に使った、最も豊かな音質の木材と最も豊かでない音質のはずの堅木を組み合わせた実験では、信じられないほど良質な音が出てきました。このコラボレーションは、信じられないほど ”美しい音色” や ”大きな音量” と ”長い響き” を生み出しています。同様に印象的なのは、容易なフィンガリングやピッキングで良い音が出るところです。

新しい地平線が開きました。

私は、このスプルースとパインのパートナーシップという新しいコンセプトのウクレレが、あなたを魅了するであろうことにとても興奮しています。

Wow や Hui といったこの Papalohaブランドのウクレレは、一度手に取ったあなたに “少なくとも” 何時間も演奏させてしまうかもしれません。私の言葉は保証付です!

Papalohaという新しいビジョンのブランドにようこそ!


【仕様】

トップ:スプルース単板
サイド&バック:パイン単板
ネック:パイン
指板:ハワイアンコア
ブリッジ:ハワイアンコア
ナット&サドル:タスク
ペグ:サイドキー・ギヤタイプ
フレット数:12Fジョイント/16F
ポジション・インレイ:ウッド/ブロックパターン(5,7,10,12)
ナット幅:約38mm
スケール:約352mm
全長:約536mm
胴長:約235mm
胴幅(B):約181mm
胴幅(T):約138mm
胴厚:約59mm


付属品:正規保証書

お問い合わせフリーダイヤル:0120-37-9630

残り 1 65366円

(3 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月14日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから